ローム(6963)の株式分割における株価推移(2023年実施分)

6963ローム株式分割2023

株式分割はいつ実施された?分割の割合は?

ロームの株式分割は、2023年9月30日を基準日(効力発生日は10月1日)として、普通株式を1株につき4株に分割しました。

【分割により増加した株式数】

株式分割前の発行済株式総数103,000,000株
分割により増加した株式数309,000,000株
株式分割後の発行済株式総数412,000,000株

株式分割はなぜ実施された?

株式分割による投資単位の水準の引き下げにより、株式の流動性の向上および投資家層のさらなる拡大を図ることを目的として実施されました。

株式分割で株価はどうなる?

株式分割発表後10営業日間の株価推移

ロームの株式分割は、2023年6月5日の取引終了後、発表されました。

日付始値高値安値終値前日比%
6月5日12,150  12,230  11,930  12,180 
6月6日12,340  12,695  12,210  12,640 3.78%
6月7日12,930  12,940  12,360  12,445 -1.54%
6月8日12,375  12,585  12,210  12,315 -1.04%
6月9日12,525  12,695  12,400  12,625 2.52%
6月12日12,600  12,715  12,525  12,680 0.44%
6月13日12,905  13,085  12,790  13,010 2.60%
6月14日13,155  13,290  12,995  13,245 1.81%
6月15日13,295  13,635  13,245  13,450 1.55%
6月16日13,355  13,455  13,045  13,405 -0.33%
6月19日13,320  13,345  13,100  13,180 -1.68%

※株式分割発表翌営業日(6月6日)の始値は、発表日(6月5日)終値と比べ、1.31%上昇。
※株式分割発表10営業日後(6月19日)の終値は、発表日(6月5日)終値と比べ、8.21%上昇。

株式分割実施前後5営業日間の株価推移

株式分割の権利を得るには、権利確定日(基準日:2023年9月30日)の2営業日前(権利付最終日)に株式を保有する必要があります。

日付始値高値安値終値前日比%
9月21日11,550  11,555  11,290  11,370 
9月22日11,220  11,385  11,190  11,290 -0.70%
9月25日11,495  11,640  11,420  11,620 2.92%
9月26日11,670  11,685  11,460  11,465 -1.33%
9月27日11,400  11,580  11,310  11,580 1.00%
分割:1株→4株
9月28日2,900.0  2,900.0  2,796.5  2,830.0 -2.25%
9月29日2,878.5  2,878.5  2,801.0  2,817.0 -0.46%
10月2日2,841.0  2,854.0  2,818.5  2,825.5 0.30%
10月3日2,826.0  2,833.0  2,778.0  2,796.0 -1.04%
10月4日2,746.5  2,760.5  2,694.0  2,705.5 -3.24%

※権利落ち日(権利付最終日翌営業日:9月28日)始値は、権利付最終日(9月27日)終値と比べ、0.17%上昇。

株式分割後の株価推移

別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、株式分割後の株価がどう推移したか確認できます。

別ページ「ローム(6963)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」

配当情報

姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。

姉妹サイト「ハイトウ」ロームのページ