TDK(6762)の株式分割における株価推移(2024年実施分)

6762TDK株式分割2024

株式分割はいつ実施された?分割の割合は?

TDKの株式分割は、2024年9月30日を基準日(効力発生日は10月1日)として、普通株式を1株につき5株に分割しました。

株式分割前の発行済株式総数388,771,977株
分割により増加した株式数1,555,087,908株
株式分割後の発行済株式総数1,943,859,885株

株式分割はなぜ実施された?

株式分割を行い、株式の投資単位を引き下げることにより、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的として実施されました。

株式分割で株価はどうなる?

株式分割発表後10営業日間の株価推移

TDKの株式分割は、2024年7月30日の取引終了後、2025年3月期第1四半期決算発表にあわせ発表されました。

日付始値高値安値終値前日比%
7月30日9,899  10,160  9,860  10,145 
7月31日10,665  10,665  10,245  10,535 3.84%
8月1日10,235  10,330  9,935  10,185 -3.32%
8月2日9,480  9,535  9,190  9,331 -8.38%
8月5日8,948  9,216  7,831  7,831 -16.08%
8月6日8,431  9,300  8,431  8,994 14.85%
8月7日8,550  9,433  8,518  9,183 2.10%
8月8日8,831  9,134  8,681  8,985 -2.16%
8月9日9,135  9,313  8,605  8,851 -1.49%
8月13日9,220  9,612  9,207  9,607 8.54%
8月14日9,750  9,800  9,451  9,636 0.30%

※株式分割発表翌営業日(7月31日)の始値は、発表日(7月30日)終値と比べ、5.13%上昇。
※株式分割発表10営業日後(8月14日)の終値は、発表日(7月30日)終値と比べ、5.02%下落。

株式分割実施前後5営業日間の株価推移

株式分割の権利を得るには、権利確定日(基準日:2024年9月30日)の2営業日前(権利付最終日)に株式を保有する必要があります。

日付始値高値安値終値前日比%
9月19日8,960  8,993  8,858  8,898 
9月20日9,154  9,159  8,964  9,000 1.15%
9月24日9,300  9,608  9,294  9,379 4.21%
9月25日9,567  9,587  9,402  9,453 0.79%
9月26日9,566  9,637  9,403  9,593 1.48%
分割:1株→5株
9月27日1,954.0  1,975.0  1,895.0  1,970.5 2.71%
9月30日1,831.0  1,888.5  1,800.0  1,823.0 -7.49%
10月1日1,876.0  1,957.0  1,866.0  1,947.5 6.83%
10月2日1,870.0  1,896.5  1,838.0  1,847.5 -5.13%
10月3日1,960.0  1,968.5  1,910.0  1,915.5 3.68%

※権利落ち日(権利付最終日翌営業日:9月27日)始値は、権利付最終日(9月26日)終値と比べ、1.85%上昇。

株式分割後の株価推移

別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、株式分割後の株価がどう推移したか確認できます。

別ページ「TDK(6762)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」

配当情報

姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。

姉妹サイト「ハイトウ」TDKのページ