目次
自社株買いの内容は?いつからいつまで?
| 取得対象株式の種類 | 普通株式 | 
| 取得し得る株式の総数 | 12,500,000株(上限) (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 4.2%) | 
| 株式の取得価額の総額 | 750億円(上限) | 
| 取得期間 | 2023年8月1日~2024年3月31日 | 
| 取得方法 | 東京証券取引所における市場買付 | 
自社株買いはなぜ実施された?
割安に推移していると考える株価水準および今後の事業展開や業績動向等を総合的に勘案し、株主還元の強化、資本効率の向上ならびに機動的な資本政策の遂行を図るため過去最大の取得額での自己株式の取得を実施しました。
自社株買いで株価はどうなる?
自社株買い発表後10営業日間の株価推移
塩野義製薬の自社株買いは、2023年7月31日の取引終了後、2024年3月期第1四半期決算発表にあわせ発表されました。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比% | 
| 7月31日 | 5,968 | 5,996 | 5,912 | 5,932 | ━ | 
| 8月1日 | 6,032 | 6,139 | 6,005 | 6,138 | 3.47% | 
| 8月2日 | 6,107 | 6,167 | 6,065 | 6,154 | 0.26% | 
| 8月3日 | 6,099 | 6,121 | 5,993 | 6,031 | -2.00% | 
| 8月4日 | 6,003 | 6,028 | 5,986 | 6,014 | -0.28% | 
| 8月7日 | 6,003 | 6,103 | 5,999 | 6,102 | 1.46% | 
| 8月8日 | 6,130 | 6,153 | 6,099 | 6,153 | 0.84% | 
| 8月9日 | 6,160 | 6,201 | 6,157 | 6,200 | 0.76% | 
| 8月10日 | 6,200 | 6,260 | 6,177 | 6,255 | 0.89% | 
| 8月14日 | 6,268 | 6,344 | 6,241 | 6,242 | -0.21% | 
| 8月15日 | 6,242 | 6,309 | 6,212 | 6,309 | 1.07% | 
※自社株買い発表翌営業日(8月1日)の始値は、発表日(7月31日)終値と比べ、1.69%上昇。
※自社株買い発表10営業日後(8月15日)の終値は、発表日(7月31日)終値と比べ、6.36%上昇。
自社株取得期間中の株価推移
別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、自社株取得期間中の株価がどう推移したか確認できます。
別ページ「塩野義製薬(4507)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」
自社株買いの終了
塩野義製薬は、2024年3月28日、自社株買いの終了を発表しました。
| 取得した株式の総数 | 10,842,100株 | 
| 株式の取得価額の総額 | 74,999,218,753円 | 
自社株の消却
塩野義製薬は、2024年4月17日、自社株を消却しました。
| 消却した株式の種類 | 普通株式 | 
| 消却した株式の総数 | 10,842,100株 (消却前の発行済株式総数に対する割合 3.53%) | 
| 消却実施日 | 2024年4月17日 | 
| 消却後の発行済株式総数 | 296,544,065株 | 
| 消却後の自己株式数 | 10,052,610株 | 
配当情報
姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。
 
 