双日(2768)の株式併合における株価推移(2021年実施分)

2768双日

銘柄情報

社名双日
証券コード2768
業種卸売業
事業内容総合商社。自動車、航空産業・交通、機械・医療、エネルギー・社会インフラ、金属・資源、化学、食料・アグリ、リテール・生活産業、産業基盤・都市開発の9事業と海外5極のマトリックス体制。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 双日のページ

株式併合をいつ実施したのか

2021年10月1日を効力発生日として実施しました。

株式併合の割合は

2021年9月30日を基準日として、発行済普通株式を5株につき1株の比率で併合しました。

株式併合前の発行済株式総数1,251,499,501株
併合により減少する株式数1,001,199,601株
株式併合後の発行済株式総数250,299,900株

株式併合をなぜ実施したのか

株価は307円、投資単位は、30,700 円(2021年4月28日現在)であり、東京証券取引所の有価証券上場規程において望ましいとされる投資単位の水準である「5万円以上50万円未満」の範囲を大幅に下回っており、株式併合によりこの状況の改善を図るため。

株式併合で株価はどうなる

株式併合発表後10日間の株価推移

【株式併合発表日】
4月30日の取引時間中、21年3月期決算発表にあわせ株式併合を発表しました。

日付始値高値安値終値前日比%
4月28日310 311 305 307
4月30日308 328 308 3266.19%
5月6日336 349 335 3435.21%
5月7日345 347 341 3460.87%
5月10日346 351 342 343-0.87%
5月11日340 346 337 339-1.17%
5月12日338 338 323 328-3.24%
5月13日324 334 323 327-0.30%
5月14日332 336 329 3311.22%
5月17日332 335 327 330-0.30%
5月18日331 338 331 3372.12%

○株式併合発表日後の終値(4月30日終値)は、発表日前の終値(4月28日終値)と比べ、6.19%上昇。

株式併合実施前後5日間の株価推移

【株式併合権利付最終日】
権利付最終日とは、株主の権利を取得することができる最終取引日のことです。
権利確定日の2営業日前が権利付最終日となり、権利付最終日の大引け時点で銘柄を保有していれば、株主の権利を取得できます。
双日の株式併合権利確定日は9月30日のため、9月28日が権利付最終日になります。

日付始値高値安値終値前日比%
9月21日352 357 351 354
9月22日 352 353 345 347-1.98%
9月24日 357 360 354 3583.17%
9月27日 360 361 358 3590.28%
9月28日 361 368 358 3672.23%
併合:5株→1株
9月29日1,778 1,808 1,770 1,788-2.56%
9月30日1,775 1,840 1,772 1,8402.91%
10月1日1,800 1,805 1,742 1,745-5.16%
10月4日1,785 1,820 1,777 1,7791.95%
10月5日1,778 1,850 1,778 1,8433.60%

○株式併合直後の始値(9月29日始値)は、分割直前の終値(9月28日終値)と比べ、3.11%下落。

※別ページでは、双日の過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、株式併合後の株価がどう推移したか確認できます。

別ページ「双日(2768)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」

株式併合で配当金はどうなる

配当金について

株式併合による実質的な配当金の変更はありませんでした。

※姉妹サイト「ハイトウ」では、双日の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。

姉妹サイト「ハイトウ」双日のページ

その他

1株に満たない端数株式の処理

株式併合により生じた1株に満たない端数の処理については、買い取る株式の総数に買取り日(2021年10月22日)の東京証券取引所における普通株式の終値を乗じた金額で、双日が自己株式として買い取りました。