東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

8616東海東京FHD

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)銘柄情報

社名東海東京フィナンシャル・ホールディングス
証券コード8616
業種証券業
事業内容東海東京証券を中核とする金融持株会社。投資・金融サービスとして有価証券の売買、売買等の委託の媒介、有価証券の引受け・売出し、有価証券の募集・売出し。
決算3月
市場東証プライム、名証プレミア
株価Yahoo!ファイナンス 東海東京フィナンシャル・ホールディングスのページ

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201316.816.827.729.4-20.2-4.17.7-6.920.8-0.112.510.4
2014-10.1-5.30.1-20.81.013.7-7.54.3-0.8-2.014.6-1.8
2015-5.011.05.8-0.2-2.2-1.76.4-14.6-12.64.70.3-0.3
2016-9.6-18.112.4-6.2-4.7-21.711.81.7-1.210.110.75.2
20171.13.3-10.9-2.62.18.23.4-1.75.410.6-1.60.1
201814.4-4.0-8.08.2-9.4-1.7-9.30.51.4-10.9-4.8-15.3
20191.70.6-16.6-8.2-9.2-1.50.9-17.58.8-4.718.3-2.7
20201.2-14.2-13.4-6.19.1-5.6-5.013.36.2-1.815.4-1.0
20211.316.812.21.2-0.7-3.2-1.82.82.3-3.2-5.66.2
20221.54.7-4.0-4.0-4.40.01.60.5-6.6-3.44.7-1.1
平均1.31.20.5-0.9-3.9-1.80.8-1.82.4-0.16.50.0

【東海東京フィナンシャル・ホールディングスとよく比較される銘柄】
大和証券グループ本社 野村ホールディングス
 

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20134061,0213741,01612月30日1月17日
20141,0061,0876238321月8日5月21日
20158329936767414月23日10月7日
20167337454066221月4日6月28日
201763075753872711月9日4月13日
20187358484264702月1日12月25日
20194615162603271月28日8月29日
20203233632043051月14日3月13日
20213084472993959月14日1月4日
20223994313363533月23日10月28日

東海東京フィナンシャル・ホールディングス過去10年間の最高値1,087円(2014年1月8日)、最安値204円(2020年3月13日)。

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20221月28日4月28日7月29日10月28日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月29日4月30日7月30日10月29日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月31日4月30日7月31日10月30日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20191月30日4月26日7月31日10月30日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月30日4月27日7月27日10月26日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月27日4月28日7月28日10月27日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期80,9759,88112,97913,15052.94
2021年3月期69,3629,23212,5489,09436.62
2020年3月期61,694-8237002,76311.04
2019年3月期64,772-3919321,0794.18
2018年3月期85,26117,44620,93925,39797.27
2017年3月期65,4129,49713,26911,99045.73

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
1,581,231185,56810.90%0.83%7.77%
2021年3月期1,416,569172,68411.70%0.64%5.65%
2020年3月期1,113,313160,40414.10%0.25%1.74%
2019年3月期1,391,076164,30011.60%0.08%0.65%
2018年3月期964,533174,84917.90%2.63%15.49%
2017年3月期742,435157,22920.90%1.61%7.78%

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202214円8円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202114円10円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
20204円8円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
20194円4円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201824円12円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201714円14円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、東海東京フィナンシャル・ホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」東海東京フィナンシャル・ホールディングスのページ

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日

株主優待内容

株主優待内容
「①1,000株以上保有の株主:保有株式数に応じたカタログギフト」
(1,000株以上)2,000円相当の名産品1点
(3,000株以上)2,000円相当の名産品2点
(5,000株以上)5,000円相当の名産品1点
(10,000株以上)5,000円相当の名産品2点

「②100株以上1,000株未満保有の株主:クオ・カード」
※3年以上継続保有
(100株以上1,000株未満)一律 500円相当