目次
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)銘柄情報
社名 | 東海東京フィナンシャル・ホールディングス |
証券コード | 8616 |
業種 | 証券業 |
事業内容 | 東海東京証券を中核とする金融持株会社。投資・金融サービスとして有価証券の売買、売買等の委託の媒介、有価証券の引受け・売出し、有価証券の募集・売出し。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東海東京フィナンシャル・ホールディングスのページ |
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 16.8 | 16.8 | 27.7 | 29.4 | -20.2 | -4.1 | 7.7 | -6.9 | 20.8 | -0.1 | 12.5 | 10.4 |
2014 | -10.1 | -5.3 | 0.1 | -20.8 | 1.0 | 13.7 | -7.5 | 4.3 | -0.8 | -2.0 | 14.6 | -1.8 |
2015 | -5.0 | 11.0 | 5.8 | -0.2 | -2.2 | -1.7 | 6.4 | -14.6 | -12.6 | 4.7 | 0.3 | -0.3 |
2016 | -9.6 | -18.1 | 12.4 | -6.2 | -4.7 | -21.7 | 11.8 | 1.7 | -1.2 | 10.1 | 10.7 | 5.2 |
2017 | 1.1 | 3.3 | -10.9 | -2.6 | 2.1 | 8.2 | 3.4 | -1.7 | 5.4 | 10.6 | -1.6 | 0.1 |
2018 | 14.4 | -4.0 | -8.0 | 8.2 | -9.4 | -1.7 | -9.3 | 0.5 | 1.4 | -10.9 | -4.8 | -15.3 |
2019 | 1.7 | 0.6 | -16.6 | -8.2 | -9.2 | -1.5 | 0.9 | -17.5 | 8.8 | -4.7 | 18.3 | -2.7 |
2020 | 1.2 | -14.2 | -13.4 | -6.1 | 9.1 | -5.6 | -5.0 | 13.3 | 6.2 | -1.8 | 15.4 | -1.0 |
2021 | 1.3 | 16.8 | 12.2 | 1.2 | -0.7 | -3.2 | -1.8 | 2.8 | 2.3 | -3.2 | -5.6 | 6.2 |
2022 | 1.5 | 4.7 | -4.0 | -4.0 | -4.4 | 0.0 | 1.6 | 0.5 | -6.6 | -3.4 | 4.7 | -1.1 |
平均 | 1.3 | 1.2 | 0.5 | -0.9 | -3.9 | -1.8 | 0.8 | -1.8 | 2.4 | -0.1 | 6.5 | 0.0 |
【東海東京フィナンシャル・ホールディングスとよく比較される銘柄】
大和証券グループ本社 野村ホールディングス
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 406 | 1,021 | 374 | 1,016 | 12月30日 | 1月17日 |
2014 | 1,006 | 1,087 | 623 | 832 | 1月8日 | 5月21日 |
2015 | 832 | 993 | 676 | 741 | 4月23日 | 10月7日 |
2016 | 733 | 745 | 406 | 622 | 1月4日 | 6月28日 |
2017 | 630 | 757 | 538 | 727 | 11月9日 | 4月13日 |
2018 | 735 | 848 | 426 | 470 | 2月1日 | 12月25日 |
2019 | 461 | 516 | 260 | 327 | 1月28日 | 8月29日 |
2020 | 323 | 363 | 204 | 305 | 1月14日 | 3月13日 |
2021 | 308 | 447 | 299 | 395 | 9月14日 | 1月4日 |
2022 | 399 | 431 | 336 | 353 | 3月23日 | 10月28日 |
東海東京フィナンシャル・ホールディングス過去10年間の最高値は1,087円(2014年1月8日)、最安値は204円(2020年3月13日)。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月28日 | 4月28日 | 7月29日 | 10月28日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 4月30日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 4月30日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月30日 | 4月26日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月30日 | 4月27日 | 7月27日 | 10月26日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月27日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 80,975 | 9,881 | 12,979 | 13,150 | 52.94 |
2021年3月期 | 69,362 | 9,232 | 12,548 | 9,094 | 36.62 |
2020年3月期 | 61,694 | -823 | 700 | 2,763 | 11.04 |
2019年3月期 | 64,772 | -391 | 932 | 1,079 | 4.18 |
2018年3月期 | 85,261 | 17,446 | 20,939 | 25,397 | 97.27 |
2017年3月期 | 65,412 | 9,497 | 13,269 | 11,990 | 45.73 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 1,581,231 | 185,568 | 10.90% | 0.83% | 7.77% |
2021年3月期 | 1,416,569 | 172,684 | 11.70% | 0.64% | 5.65% |
2020年3月期 | 1,113,313 | 160,404 | 14.10% | 0.25% | 1.74% |
2019年3月期 | 1,391,076 | 164,300 | 11.60% | 0.08% | 0.65% |
2018年3月期 | 964,533 | 174,849 | 17.90% | 2.63% | 15.49% |
2017年3月期 | 742,435 | 157,229 | 20.90% | 1.61% | 7.78% |
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 14円 | 8円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 14円 | 10円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 4円 | 8円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 4円 | 4円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 24円 | 12円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 14円 | 14円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、東海東京フィナンシャル・ホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
姉妹サイト「ハイトウ」東海東京フィナンシャル・ホールディングスのページ
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「①1,000株以上保有の株主:保有株式数に応じたカタログギフト」
(1,000株以上)2,000円相当の名産品1点
(3,000株以上)2,000円相当の名産品2点
(5,000株以上)5,000円相当の名産品1点
(10,000株以上)5,000円相当の名産品2点
「②100株以上1,000株未満保有の株主:クオ・カード」
※3年以上継続保有
(100株以上1,000株未満)一律 500円相当