目次
東武鉄道(9001)銘柄情報
社名 | 東武鉄道 |
英文社名 | TOBU RAILWAY CO.,LTD. |
証券コード | 9001 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 大手私鉄、運輸・流通・レジャー・不動産・住宅などの関連会社からなる東武グループの中核。鉄道は1都4県に3幹線を運行。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1897年11月1日 |
本社住所 | 東京都墨田区押上1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-5962-2183 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1949年5月16日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東武鉄道のページ |
東武鉄道(9001)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -0.7 | -12.4 | -14.4 | -7.4 | -2.2 | 9.7 | -0.6 | 3.9 | 4.9 | 2.7 | 3.5 | 1.0 |
2012 | 1.5 | 6.0 | 3.8 | -7.3 | -5.7 | 9.1 | 1.2 | 2.6 | -3.4 | 1.0 | 0.5 | 7.3 |
2013 | 7.4 | 3.7 | 5.5 | 5.4 | -6.7 | -3.2 | -1.0 | -2.2 | 4.6 | -1.9 | -1.6 | 2.0 |
2014 | -6.1 | 3.1 | 1.0 | 0.2 | 1.2 | 4.7 | 2.5 | 0.4 | 1.3 | 1.3 | -4.3 | -3.2 |
2015 | 9.7 | 4.6 | -4.0 | 0.2 | -4.0 | -4.0 | 13.5 | -9.4 | -5.2 | 14.4 | 2.2 | -0.3 |
2016 | -2.3 | 0.7 | -4.6 | 0.2 | 0.2 | -0.4 | -1.1 | -9.5 | 2.2 | 0.6 | 6.2 | 5.8 |
2017 | -1.2 | 0.3 | -1.9 | 0.2 | 4.6 | 3.7 | -4.7 | 4.1 | 1.6 | 7.4 | 7.7 | 1.8 |
2018 | 0.7 | -9.7 | -3.2 | 8.9 | -3.3 | 0.4 | -2.9 | -5.8 | 8.4 | -6.7 | 3.7 | -8.8 |
2019 | 3.6 | 1.3 | 2.7 | -1.7 | 0.6 | -0.6 | -1.0 | 4.8 | 7.4 | 3.6 | 10.5 | -1.2 |
2020 | -2.1 | -16.8 | 17.1 | -2.8 | 4.2 | -6.7 | -17.4 | 12.4 | -2.0 | -8.9 | 5.9 | -1.8 |
平均 | 1.1 | -1.9 | 0.2 | -0.4 | -1.1 | 1.3 | -1.2 | 0.1 | 2.0 | 1.4 | 3.4 | 0.3 |
東武鉄道は過去10年間で11月は8回上昇。
東武鉄道(9001)過去10年間で8回以上!上昇した月の株価推移
11月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 1,880 | 1,975 | 1,840 | 1,945 | 65 | 3.5 |
2012 | 2,125 | 2,170 | 2,050 | 2,130 | 10 | 0.5 |
2013 | 2,545 | 2,590 | 2,460 | 2,500 | -40 | -1.6 |
2014 | 2,805 | 2,860 | 2,655 | 2,675 | -120 | -4.3 |
2015 | 2,815 | 3,000 | 2,815 | 3,000 | 65 | 2.2 |
2016 | 2,600 | 2,745 | 2,495 | 2,740 | 160 | 6.2 |
2017 | 3,350 | 3,600 | 3,275 | 3,575 | 255 | 7.7 |
2018 | 3,095 | 3,295 | 3,005 | 3,250 | 115 | 3.7 |
2019 | 3,765 | 4,125 | 3,760 | 4,005 | 380 | 10.5 |
2020 | 2,977 | 3,550 | 2,977 | 3,130 | 175 | 5.9 |
東武鉄道(9001)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
東武鉄道(9001)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 2,305 | 2,330 | 1,475 | 1,965 | 2月18日 | 3月15日 |
2012 | 1,990 | 2,310 | 1,815 | 2,285 | 12月27日 | 6月12日 |
2013 | 2,350 | 2,940 | 2,305 | 2,550 | 5月15日 | 6月13日 |
2014 | 2,535 | 2,870 | 2,270 | 2,590 | 9月25日 | 2月5日 |
2015 | 2,570 | 3,045 | 2,465 | 2,990 | 3月17日 | 1月13日 |
2016 | 2,985 | 3,040 | 2,460 | 2,900 | 2月26日 | 8月26日 |
2017 | 2,910 | 3,820 | 2,745 | 3,640 | 12月14日 | 4月6日 |
2018 | 3,670 | 3,870 | 2,779 | 2,963 | 1月24日 | 12月25日 |
2019 | 2,913 | 4,125 | 2,910 | 3,955 | 11月27日 | 1月4日 |
2020 | 3,900 | 4,010 | 2,773 | 3,075 | 1月15日 | 3月13日 |
東武鉄道過去10年間の最高値は4,125円(2019年11月27日)、最安値は1,475円(2011年3月15日)。
東武鉄道(9001)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月4日 | 4月30日 | 7月30日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月7日 | 4月26日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月2日 | 4月27日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月2日 | 4月28日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 653,874 | 62,653 | 58,414 | 35,530 | 168.84 |
2019年3月期 | 617,543 | 67,295 | 62,972 | 28,024 | 132.65 |
2018年3月期 | 569,519 | 66,645 | 62,286 | 36,025 | 168.87 |
2017年3月期 | 568,887 | 68,335 | 62,128 | 36,137 | 168.80 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,258.98 | 1,656,092 | 473,969 | 28.10% | 2.15% | 7.67% |
2019年3月期 | 2,236.61 | 1,643,190 | 469,276 | 28.10% | 1.71% | 6.17% |
2018年3月期 | 2,195.17 | 1,618,274 | 460,582 | 27.60% | 2.23% | 8.29% |
2017年3月期 | 2,110.29 | 1,597,733 | 442,772 | 26.40% | 2.26% | 8.89% |
東武鉄道(9001)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 20円 | 10円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 17.5円 | 20円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 17.5円 | 17.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 3.5円 | 3.5円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
東武鉄道(9001)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「①1枚1乗車有効の電車全線優待乗車証(回数券式)
②電車全線優待乗車証(定期券式)」
(100株以上)
① 2枚(3月末のみ)
(200株以上)
① 2枚
(600株以上)
① 6枚
(1,000株以上)
①10枚
(2,000株以上)
①20枚
(3,000株以上)
①30枚
(4,000株以上)
①40枚
(5,000株以上)
①50枚
(5,800株以上)
② 1枚
(11,600株以上)
② 1枚および①50枚
<3年以上継続保有>
※追加発行
(1,000株以上)
① 4枚
(5,800株以上)
①10枚
「株主ご優待券」
買物割引や宿泊割引など