目次
インテル(INTC)銘柄情報
社名 | Intel Corp |
ティッカー | INTC |
業種 | IT・通信 |
事業内容 | 半導体チップ製造大手。マイクロプロセッサ、チップセット、フラッシュメモリなどの開発・製造・販売。 |
決算 | 12月 |
市場 | NASDAQ |
株価 | Yahoo!ファイナンス インテルのページ |
インテル(INTC)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 2.0 | -0.8 | 4.6 | 9.7 | 1.4 | -0.2 | -3.7 | -5.8 | 4.3 | 6.8 | -2.6 | 8.9 |
2014 | -5.5 | 0.9 | 4.3 | 3.4 | 2.4 | 13.1 | 9.7 | 3.0 | -0.3 | -2.3 | 9.5 | -2.6 |
2015 | -9.0 | 0.6 | -6.0 | 4.1 | 5.9 | -12.0 | -4.8 | -1.4 | 5.6 | 12.3 | 2.7 | -0.9 |
2016 | -10.0 | -4.6 | 9.3 | -6.4 | 4.3 | 3.8 | 6.3 | 3.0 | 5.2 | -7.6 | -0.5 | 4.5 |
2017 | 1.5 | -1.7 | -0.4 | 0.2 | -0.1 | -6.6 | 5.1 | -1.1 | 8.6 | 19.5 | -1.4 | 2.9 |
2018 | 4.3 | 2.4 | 5.7 | -0.9 | 6.9 | -9.9 | -3.2 | 0.7 | -2.4 | -0.9 | 5.2 | -4.8 |
2019 | 0.4 | 12.4 | 1.4 | -5.0 | -14.0 | 8.7 | 5.6 | -6.2 | 8.7 | 9.7 | 2.7 | 3.1 |
2020 | 6.8 | -13.0 | -2.5 | 10.8 | 4.9 | -4.9 | -20.0 | 6.8 | 1.6 | -14.0 | 9.2 | 3.0 |
2021 | 11.4 | 9.5 | 5.3 | -10.0 | -0.7 | -1.7 | -4.3 | 0.6 | -1.4 | -8.0 | 0.4 | 4.7 |
2022 | -5.2 | -2.3 | 3.9 | -12.0 | 1.9 | -16.0 | -2.9 | -12.0 | -19.0 | 10.3 | 5.8 | -12.0 |
平均 | -0.3 | 0.3 | 2.6 | -0.6 | 1.3 | -2.6 | -1.2 | -1.2 | 1.1 | 2.6 | 3.1 | 0.7 |
【インテルとよく比較される銘柄】
エヌビディア
インテル(INTC)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(USD) | 高値(USD) | 安値(USD) | 終値(USD) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 21.15 | 26.04 | 20.10 | 25.96 | 12月31日 | 2月22日 |
2014 | 25.78 | 37.90 | 23.50 | 36.29 | 12月5日 | 2月5日 |
2015 | 36.67 | 37.49 | 24.87 | 34.45 | 1月13日 | 8月24日 |
2016 | 33.88 | 38.36 | 27.68 | 36.27 | 10月10日 | 2月11日 |
2017 | 36.61 | 47.64 | 33.23 | 46.16 | 12月20日 | 7月10日 |
2018 | 46.38 | 57.60 | 42.04 | 46.93 | 9月4日 | 2月9日 |
2019 | 45.96 | 60.48 | 42.86 | 59.85 | 12月27日 | 5月23日 |
2020 | 60.24 | 69.29 | 43.61 | 49.82 | 1月24日 | 10月30日 |
2021 | 49.89 | 68.49 | 47.87 | 51.50 | 4月12日 | 10月27日 |
2022 | 51.65 | 56.28 | 24.59 | 26.43 | 1月12日 | 10月13日 |
インテル過去10年間の最高値は69.29ドル(2020年1月24日)、最安値は20.10ドル(2013年2月22日)。
インテル(INTC)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算
12月
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月26日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2021年12月期第4四半期) | (2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | |
2021 | 1月21日 | 4月22日 | 7月22日 | 10月21日 |
(2020年12月期第4四半期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 1月23日 | 4月23日 | 7月23日 | 10月22日 |
(2020年12月期第4四半期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2019 | 1月24日 | 4月25日 | 7月25日 | 10月24日 |
(2020年12月期第4四半期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万USD) | 営業利益(百万USD) | 経常利益(百万USD) | 純利益(百万USD) | 1株益(USD) |
2022年12月期 | 63,054 | 2,334 | 7,768 | 8,017 | 1.94 |
2021年12月期 | 79,024 | 19,456 | 21,703 | 19,868 | 4.86 |
2020年12月期 | 77,867 | 23,678 | 25,078 | 20,899 | 4.94 |
2019年12月期 | 71,965 | 22,035 | 24,058 | 21,048 | 4.71 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万USD) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年12月期 | 182,103 | 55.70% | 4.40% | 8.07% |
2021年12月期 | 168,406 | 56.64% | 11.80% | 20.83% |
2020年12月期 | 153,091 | 52.93% | 13.65% | ━ |
2019年12月期 | 136,524 | 56.88% | 15.42% | ━ |
インテル(INTC)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利落ち日と配当金推移
過去の配当金権利落ち日と配当金(1株当たり)
権利落ち日 | 配当金(USD) | |
2022 | 11月4日 | 0.365 |
8月4日 | 0.365 | |
5月5日 | 0.365 | |
2月4日 | 0.365 | |
2021 | 11月4日 | 0.3475 |
8月5日 | 0.3475 | |
5月6日 | 0.3475 | |
2月4日 | 0.3475 | |
2020 | 11月5日 | 0.33 |
8月6日 | 0.33 | |
5月6日 | 0.33 | |
2月6日 | 0.33 | |
2019 | 11月6日 | 0.315 |
8月6日 | 0.315 | |
5月6日 | 0.315 | |
2月6日 | 0.315 |
インテル(INTC)雑学
社名の由来
社名の由来は、「集積電子工学」「集積されたエレクトロニクス」を意味する「Integrated Electronics」。