目次
三陽商会(8011)銘柄情報
社名 | 三陽商会 |
証券コード | 8011 |
業種 | 繊維製品 |
事業内容 | ファッションアパレルメーカー。自社ブランド・海外ブランドの紳士服・婦人服・装飾品を全国の百貨店を中心に専門店・直営店・アウトレット店・通販サイトで販売。 |
決算 | 2月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 三陽商会のページ |
三陽商会(8011)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 8.7 | 7.2 | 9.3 | 1.0 | -9.5 | -7.5 | -2.8 | 2.5 | 3.2 | 6.3 | 5.5 | -0.3 |
2014 | -3.5 | 4.0 | 5.2 | -7.3 | -16.8 | -0.9 | 3.0 | 0.4 | 1.3 | 12.4 | 15.9 | -6.7 |
2015 | -4.8 | 6.5 | 4.0 | 1.0 | 11.5 | -3.2 | 0.9 | 21.5 | -12.8 | -1.7 | -13.0 | -5.8 |
2016 | 4.1 | -21.2 | 7.6 | 2.7 | -6.5 | -22.0 | -0.5 | -14.1 | 1.8 | 1.2 | -6.5 | 11.4 |
2017 | -4.5 | 5.4 | -6.8 | -0.6 | -3.0 | 12.3 | -6.9 | -1.6 | 5.0 | 21.4 | 1.4 | 5.3 |
2018 | -4.7 | 16.9 | -6.4 | 9.4 | -7.0 | -6.0 | -8.3 | -1.1 | 10.2 | -14.3 | 7.9 | -12.5 |
2019 | -2.2 | 2.0 | -3.6 | 8.7 | -6.5 | -12.6 | 0.4 | -15.5 | 11.6 | -0.6 | -4.4 | 0.2 |
2020 | -10.0 | 7.8 | 0.4 | -32.8 | -0.1 | -21.2 | -22.4 | 12.3 | -3.4 | -17.6 | 6.9 | 11.9 |
2021 | 4.9 | 19.2 | 6.9 | -1.6 | 16.8 | 3.7 | -8.8 | 0.1 | 22.1 | -14.2 | -8.8 | 8.0 |
2022 | -7.3 | 1.0 | -8.2 | 10.6 | 6.5 | 8.0 | -10.3 | 2.9 | 5.1 | 24.8 | 12.3 | 5.6 |
平均 | -1.9 | 4.9 | 0.8 | -0.9 | -1.5 | -4.9 | -5.6 | 0.7 | 4.4 | 1.8 | 1.7 | 1.7 |
三陽商会は過去10年間で2月は9回上昇、9月は8回上昇。
【三陽商会とよく比較される銘柄】
オンワードホールディングス
三陽商会(8011)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 2,350 | 3,220 | 2,310 | 2,850 | 4月18日 | 1月4日 |
2014 | 2,850 | 3,200 | 2,100 | 2,930 | 11月25日 | 5月20日 |
2015 | 2,850 | 4,570 | 2,730 | 2,900 | 8月17日 | 1月26日 |
2016 | 2,840 | 3,050 | 1,470 | 1,760 | 2月1日 | 8月18日 |
2017 | 1,770 | 2,390 | 1,570 | 2,225 | 12月12日 | 3月23日 |
2018 | 2,259 | 2,848 | 1,445 | 1,797 | 4月19日 | 12月26日 |
2019 | 1,743 | 1,937 | 1,222 | 1,385 | 5月10日 | 8月29日 |
2020 | 1,371 | 1,567 | 464 | 592 | 2月19日 | 10月20日 |
2021 | 610 | 1,164 | 581 | 889 | 7月5日 | 1月5日 |
2022 | 883 | 1,408 | 583 | 1,396 | 12月30日 | 3月8日 |
三陽商会過去10年間の最高値は4,570円(2015年8月17日)、最安値は464円(2020年10月20日)。
三陽商会(8011)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
2月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 4月14日 | 6月30日 | 10月6日 | |
(2022年2月期通期) | (2023年2月期第1四半期) | (2023年2月期第2四半期) | (2023年2月期第3四半期) | |
2021 | 4月14日 | 6月30日 | 10月7日 | 12月27日 |
(2021年2月期通期) | (2022年2月期第1四半期) | (2022年2月期第2四半期) | (2022年2月期第3四半期) | |
2020 | 4月14日 | 6月30日 | 10月6日 | 12月28日 |
(2020年2月期通期) | (2021年2月期第1四半期) | (2021年2月期第2四半期) | (2021年2月期第3四半期) | |
1月30日 | ||||
(2020年2月期第4四半期) | ||||
2019 | 2月14日 | 5月9日 | 7月30日 | 10月30日 |
(2018年12月期通期) | (2020年2月期第1四半期) | (2020年2月期第2四半期) | (2020年2月期第3四半期) | |
2018 | 2月14日 | 4月27日 | 7月27日 | 10月30日 |
(2017年12月期通期) | (2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | |
2017 | 2月14日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2016年12月期通期) | (2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年2月期 | 38,642 | -1,058 | -735 | 661 | 54.59 |
2021年2月期 | 37,939 | -8,913 | -9,036 | -4,988 | -412.07 |
2020年2月期 | 68,868 | -2,875 | -2,899 | -2,685 | -219.17 |
2018年12月期 | 59,090 | -2,176 | -1,950 | -819 | -65.21 |
2017年12月期 | 62,549 | -1,907 | -1,941 | -1,025 | -81.62 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年2月期 | 51,629 | 33,920 | 65.40% | 1.28% | 1.97% |
2021年2月期 | 52,926 | 33,462 | 63.20% | -9.42% | -13.83% |
2020年2月期 | 62,386 | 38,822 | 62.00% | -4.30% | -6.39% |
2018年12月期 | 73,792 | 45,427 | 61.40% | -1.11% | -1.74% |
2017年12月期 | 75,549 | 48,835 | 64.60% | -1.36% | -2.08% |
三陽商会(8011)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
2月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | |
2022 | 0円 |
(2022年2月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年2月期期末配当) | |
2020 | 23円 |
(2020年2月期期末配当) | |
2018 | (12月) 40円 |
(2018年12月期期末配当) | |
2017 | (12月) 40円 |
(2017年12月期期末配当) |
三陽商会(8011)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
2月末日、8月末日
株主優待内容
株主優待内容
(100株以上)
「株主様ご優待セール入場券」
※年2回(春、秋)東京会場で実施。