山九(9065)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

9065山九

山九(9065)銘柄情報

社名山九
証券コード9065
業種陸運業
事業内容大手総合物流会社。国内・国際物流事業(3PL、港湾荷役、海上運送・国際複合輸送、倉庫保管、運送、輸出入代行)と、機工事業(建設・設備工事から保全工事のエンジニアリング)が2本柱。
決算3月
市場東証プライム、福証
株価Yahoo!ファイナンス 山九のページ

山九(9065)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201311.118.6-2.34.1-12.9-1.3-8.6-8.53.58.310.35.9
2014-5.415.5-13.60.516.513.2-1.43.012.5-12.6-9.46.0
2015-3.77.03.27.817.60.95.2-13.4-5.418.7-10.41.1
2016-5.6-9.4-3.20.614.9-7.97.30.3-2.07.37.46.3
20171.00.7-6.15.0-2.55.913.73.510.6-1.72.11.8
20184.22.61.30.912.4-2.71.00.38.1-16.3-0.4-6.5
20196.52.8-0.9-1.53.42.93.4-8.04.3-1.21.8-2.5
2020-1.3-15.4-12.23.35.4-7.8-10.021.5-6.7-9.83.11.3
20211.212.79.5-4.11.81.51.84.71.0-1.0-12.15.8
2022-13.3-3.60.1-0.9-2.41.012.8-2.4-2.25.811.2-2.3
平均-0.53.2-2.41.65.40.62.50.12.4-0.30.41.7

【山九とよく比較される銘柄】
センコーグループホールディングス
 

山九(9065)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,6652,3051,4802,0504月22日9月2日
20142,0502,9901,8502,4609月29日4月11日
20152,4503,5702,2203,1058月5日1月15日
20163,0553,6452,2353,53512月21日4月8日
20173,5554,9853,2954,86512月13日4月17日
20184,9256,5504,6204,97510月10日12月26日
20194,8356,1304,6505,50011月13日5月10日
20205,4605,8003,4353,8952月7日3月23日
20213,9355,5903,7754,7709月15日2月1日
20224,8305,0703,5954,83012月1日4月18日

山九過去10年間の最高値は6,550円(2018年10月10日)、最安値は1,480円(2013年9月2日)。

山九(9065)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月28日5月10日7月29日10月31日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月29日5月10日7月30日10月29日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月31日5月11日7月30日10月30日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20191月31日5月10日7月30日10月31日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月31日5月10日7月30日10月31日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月30日5月10日7月28日10月31日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期553,83134,46535,43222,636382.50
2021年3月期533,87033,92834,99723,540389.09
2020年3月期569,46140,37440,11925,619423.44
2019年3月期572,51639,24739,18427,470454.02
2018年3月期531,95631,58131,12519,402320.63
2017年3月期510,02727,08628,06618,208300.85

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
462,467248,72553.20%4.89%9.41%
2021年3月期456,830237,03551.40%5.15%10.55%
2020年3月期434,052214,20448.70%5.90%12.57%
2019年3月期409,513198,35547.90%6.71%14.65%
2018年3月期402,010182,21244.50%4.83%11.46%
2017年3月期383,448162,88141.70%4.75%11.97%

山九(9065)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202255円70円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202160円55円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202050円50円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201955円55円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201845円55円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
20177円6円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

山九(9065)株主優待情報

山九は株主優待はありません。

山九(9065)雑学

社名の由来

「ありがとう(Thank You)」の気持ちと、会社発祥の地である山陽の「山」と九州の「九」に由来します。