サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7829サマンサタバサ

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)銘柄情報

社名サマンサタバサジャパンリミテッド
証券コード7829
業種その他製品
事業内容ファッションブランドメーカー。若い女性向けのハンドバッグ・ジュエリー・アパレルの企画・製造・店舗販売によるファッションブランドビジネス。
決算2月
市場東証グロース
株価Yahoo!ファイナンス サマンサタバサジャパンリミテッドのページ

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20135.71.218.440.3-7.9-10.723.6-3.121.9-12.2-0.2-1.2
20141.7-2.8-4.5-2.541.345.653.42.9-9.2-16.0-0.324.7
2015-17.20.8-1.624.47.3-12.7-10.0-8.3-14.98.9-3.9-9.2
2016-15.1-14.627.4-15.83.4-12.2-2.8-4.63.6-4.03.41.0
20177.12.9-3.3-10.1-2.0-0.8-0.6-2.1-0.6-2.16.61.8
2018-2.6-2.9-8.9-3.5-4.8-17.630.6-1.44.3-17.78.1-19.4
20190.00.6-0.6-16.7-6.90.0-1.7-3.813.1-3.91.65.1
2020-5.3-31.0-23.61.531.1-3.4-28.110.6-9.60.00.0-9.8
20210.910.712.1-4.39.0-4.1-2.2-5.9-1.6-4.80.80.8
2022-11.52.86.3-5.10.01.8-0.9-3.5-2.8-2.8-1.0-4.9
平均-3.6-3.22.20.87.1-1.46.1-1.90.4-5.51.5-1.1

サマンサタバサジャパンリミテッドは過去10年間で88回下落10月8回下落

【サマンサタバサジャパンリミテッドとよく比較される銘柄】
タカラトミー
 

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20132304922124249月30日1月15日
20144251,6003681,2008月26日2月4日
20151,1951,3907007665月27日12月25日
20167667914835201月4日11月9日
20175255964254971月20日11月16日
20184965102633121月12日12月26日
20193113972282669月5日9月2日
20202612811071111月15日12月24日
20211131921051223月9日1月8日
202212312493971月4日12月29日

サマンサタバサジャパンリミテッド過去10年間の最高値1,600円(2014年8月26日)、最安値93円(2022年12月29日)。

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
2月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20221月14日4月14日7月14日10月14日
(2022年2月期第3四半期)(2022年2月期通期)(2023年2月期第1四半期)(2023年2月期第2四半期)
20211月14日4月14日7月14日10月15日
(2021年2月期第3四半期)(2021年2月期通期)(2022年2月期第1四半期)(2022年2月期第2四半期)
20201月10日5月1日8月12日10月15日
(2020年2月期第3四半期)(2020年2月期通期)(2021年2月期第1四半期)(2021年2月期第2四半期)
20191月15日4月12日7月12日10月11日
(2019年2月期第3四半期)(2019年2月期通期)(2020年2月期第1四半期)(2020年2月期第2四半期)
20181月12日4月13日7月10日10月15日
(2018年2月期第3四半期)(2018年2月期通期)(2019年2月期第1四半期)(2019年2月期第2四半期)
20171月13日4月14日7月14日10月13日
(2017年2月期第3四半期)(2017年2月期通期)(2018年2月期第1四半期)(2018年2月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年2月期25,366-2,755-2,495-4,152-63.06
2021年2月期22,594-3,521-3,599-10,049-186.23
2020年2月期23,550-1,184-1,225-2,384-67.55
2019年2月期27,744664619-1,337-37.90
2018年2月期32,158-1,653-1,736-3,669-103.96
2017年2月期35,44652445-470-13.33

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年2月期
20,5742,51710.80%-20.18%-94.41%
2021年2月期24,0676,79227.30%-41.75%-295.52%
2020年2月期10,5964382.20%-22.50%-146.75%
2019年2月期14,1333,20021.30%-9.46%-35.31%
2018年2月期16,7184,61727.30%-21.95%-56.01%
2017年2月期21,7178,69139.30%-2.16%-5.26%

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
2月末日、8月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

2月8月
20220円0円
(2022年2月期期末配当)(2023年2月期中間配当)
20210円0円
(2021年2月期期末配当)(2022年2月期中間配当)
20200円0円
(2020年2月期期末配当)(2021年2月期中間配当)
201910円5円
(2019年2月期期末配当)(2020年2月期中間配当)
20185円0円
(2018年2月期期末配当)(2019年2月期中間配当)
20175円0円
(2017年2月期期末配当)(2018年2月期中間配当)

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
2月末日、8月末日

株主優待内容

株主優待内容
①自社グループ取扱いブランド商品優待特別価格販売会へ招待

②15%優待割引券
③10%・15%優待割引券

(100株以上)①+②2枚+③1枚
(1,000株以上)①+②4枚+③2枚
(2,000株以上)①+②6枚+③3枚

※②はサマンサタバサグループ指定店舗にて利用可。
※③はフィットハウス各店舗にて利用可。

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)雑学

社名の由来

1960年代のアメリカの人気テレビ番組「奥様は魔女」の主人公サマンサと、娘タバサの名前に由来します。