さくらインターネット(3778)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3778さくらインターネット

さくらインターネット(3778)銘柄情報

社名さくらインターネット
証券コード3778
業種情報・通信
事業内容データセンター運営の大手。国内最大級のデータセンター運営(ハウジング、ホスティング、高火力GPUサーバ)、大容量バックボーン・高速ネットワーク構築、IoTプラットフォームを提供。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス さくらインターネットのページ

さくらインターネット(3778)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20132.912.7-3.810.32.9-16.50.70.72.7-3.24.70.0
2014-5.2-0.75.5-7.1-12.61.66.30.7-0.70.72.2-2.2
201522.122.37.812.7-7.73.535.70.0-8.3-6.76.9161.8
2016120.3-9.6-10.5-9.6-2.2-26.31.9-3.214.4-0.5-5.7-0.7
201725.1-15.0-9.0-8.116.0-5.6-8.11.82.2-1.5-4.0-1.4
20181.2-8.5-0.13.83.8-0.2-8.6-5.52.4-24.07.8-27.9
201911.516.6-10.88.7-6.70.426.6-9.44.56.04.110.7
2020-8.0-27.3-5.523.612.7-2.0-17.316.229.1-4.8-2.0-9.9
20217.5-9.020.5-15.6-6.10.8-6.67.0-0.5-5.6-9.55.1
2022-10.62.811.1-0.9-1.2-3.69.3-1.2-9.00.2-0.6-5.5
平均16.7-1.60.51.8-0.1-4.84.00.73.7-3.90.413.0

【さくらインターネットとよく比較される銘柄】
ブロードバンドタワー
 

さくらインターネット(3778)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131422061351565月9日2月8日
20141561771181361月23日5月20日
201513677513477512月30日1月6日
20168762,1107609471月13日6月24日
20179591,3267968211月16日4月13日
20188269373974271月16日12月25日
201941274341273712月11日1月4日
202072688933366310月28日3月13日
20216708405195583月24日12月1日
20225616204814987月29日1月27日

さくらインターネット過去10年間の最高値2,110円(2016年1月13日)、最安値118円(2014年5月20日)。

さくらインターネット(3778)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20221月31日4月27日7月28日10月28日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月29日4月27日7月29日10月27日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月31日4月27日7月29日10月27日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20191月31日4月26日7月29日10月29日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月29日4月26日7月27日10月26日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月30日4月24日7月24日10月23日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期20,0197636492757.55
2021年3月期22,1681,3721,09975820.79
2020年3月期21,9089397891604.39
2019年3月期19,501567395912.44
2018年3月期17,0337455743499.29
2017年3月期13,9611,01880454815.74

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
28,3968,44929.30%0.97%3.37%
2021年3月期27,9758,11328.60%2.71%9.88%
2020年3月期28,7877,42425.50%0.56%2.19%
2019年3月期31,1587,34423.30%0.29%1.20%
2018年3月期26,1117,88930.10%1.34%4.51%
2017年3月期26,0057,60929.30%2.11%9.11%

さくらインターネット(3778)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月
20223円
(2022年3月期期末配当)
20213円
(2021年3月期期末配当)
20202.5円
(2020年3月期期末配当)
20192.5円
(2019年3月期期末配当)
20182.5円
(2018年3月期期末配当)
20172.5円
(2017年3月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、さくらインターネットの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」さくらインターネットのページ

さくらインターネット(3778)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日、9月末日

株主優待内容

株主優待内容
「クオカード」

(100株以上)
500円分

さくらインターネット(3778)雑学

社名の由来

「“sakura”というドメインがわかりやすい」というシンプルな理由から。