目次
パナソニック(6752)銘柄情報
社名 | パナソニック |
英文社名 | Panasonic Corporation |
証券コード | 67752 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 国内トップの総合電機メーカー。個人向け電化製品・電気機械器具から産業向け電子部品・FA機器・情報通信機器など生産・販売・サービスの総合エレクトロニクスメーカー。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1935年12月15日 |
本社住所 | 大阪府門真市大字門真1006番地 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
市場 | 東証1部、名証1部 |
上場年月日 | 1949年5月16日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス パナソニックのページへ |
パナソニック(6752)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -2.5 | -2.0 | -3.9 | -5.7 | -4.4 | 2.7 | -5.8 | -12.4 | -6.8 | 7.3 | -10.1 | -10.0 |
2012 | -5.7 | 23.0 | 0.3 | -18.3 | -16.4 | 23.7 | -15.1 | -2.6 | -3.0 | -0.4 | -21.6 | 29.5 |
2013 | 14.6 | 11.7 | -2.1 | 8.4 | 11.3 | 1.0 | 6.8 | 5.1 | 6.0 | 3.9 | 19.3 | 4.2 |
2014 | -3.3 | 7.8 | -8.1 | -4.6 | -2.3 | 12.9 | 1.9 | 1.1 | 2.6 | 0.0 | 17.4 | -6.9 |
2015 | -5.3 | 10.6 | 5.5 | 9.3 | 6.2 | -8.2 | -13.4 | -8.2 | -10.0 | 19.2 | -2.6 | -11.2 |
2016 | -10.2 | -14.3 | 8.3 | -3.8 | 3.7 | -14.6 | 14.8 | 4.9 | -5.6 | 9.5 | 6.1 | 2.2 |
2017 | -0.9 | 4.6 | 2.0 | 5.8 | 6.8 | 7.3 | -0.2 | -3.6 | 11.3 | 4.3 | -1.9 | -1.1 |
2018 | -1.8 | 3.6 | -9.3 | 7.3 | -8.7 | 0.3 | -3.7 | -7.8 | -0.2 | -5.6 | -6.8 | -14.9 |
2019 | 7.2 | -3.5 | -6.9 | 7.0 | -15.3 | 3.8 | 3.0 | -11.3 | 6.8 | 4.7 | 12.6 | -0.2 |
2020 | 7.0 | -6.5 | -19.9 | 0.2 | 16.5 | -2.4 | -4.2 | 8.7 | -9.1 | 8.1 | 15.8 | 7.0 |
平均 | -0.1 | 3.5 | -3.4 | 0.6 | -0.3 | 2.7 | -1.6 | -2.6 | -0.8 | 5.1 | 2.8 | -0.1 |
【パナソニックとよく比較される銘柄】
日立製作所 三菱電機 シャープ
パナソニック(6752)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
パナソニック(6752)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 1,167.0 | 1,206.0 | 638.0 | 654.0 | 1月6日 | 12月27日 |
2012 | 660.0 | 783.0 | 376.0 | 522.0 | 3月28日 | 11月6日 |
2013 | 550.0 | 1,260.0 | 502.0 | 1,224.0 | 12月24日 | 1月9日 |
2014 | 1,229.0 | 1,610.0 | 1,030.0 | 1,427.0 | 12月8日 | 5月20日 |
2015 | 1,428.5 | 1,853.5 | 1,177.5 | 1,240.5 | 5月28日 | 9月29日 |
2016 | 1,226.0 | 1,309.5 | 799.0 | 1,189.5 | 12月15日 | 2月12日 |
2017 | 1,213.0 | 1,800.0 | 1,137.0 | 1,649.5 | 11月9日 | 2月3日 |
2018 | 1,675.0 | 1,740.5 | 917.7 | 990.6 | 1月9日 | 12月25日 |
2019 | 960.0 | 1,109.5 | 787.7 | 1,029.5 | 1月22日 | 8月15日 |
2020 | 1,014.0 | 1,264.0 | 691.7 | 1,190.5 | 2月6日 | 3月23日 |
パナソニック過去10年間の最高値は1,853.5円(2015年5月28日)、最安値は376.0円(2012年11月6日)。
パナソニック(6752)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月3日 | 5月18日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月9日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月5日 | 5月10日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月2日 | 5月11日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 7,490,601 | 293,751 | 291,050 | 225,707 | 96.76 |
2019年3月期 | 8,002,733 | 411,498 | 416,456 | 284,149 | 121.83 |
2018年3月期 | 7,982,164 | 380,539 | 378,590 | 236,040 | 101.20 |
2017年3月期 | 7,343,707 | 276,784 | 275,066 | 149,360 | 64.33 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 878.66 | 6,218,518 | 2,155,868 | 32.10% | 3.63% | 11.54% |
2019年3月期 | 849.62 | 6,013,931 | 2,084,615 | 31.80% | 4.72% | 15.69% |
2018年3月期 | 767.16 | 6,291,148 | 1,882,285 | 27.10% | 3.75% | 14.40% |
2017年3月期 | 717.29 | 5,982,961 | 1,759,935 | 26.30% | 2.50% | 9.12% |
パナソニック(6752)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 15円 | 10円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 15円 | 15円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 20円 | 15円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 15円 | 10円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
パナソニック(6752)株主優待情報
パナソニックは株主優待はありません。
パナソニック(6752)雑学
社名の由来
1955年の輸出用高性能スピーカーに使用された「PanaSonic」に由来しており、「汎、あまねく(全ての)」を意味する「PAN」と「音」を意味する「SONIC」を組み合わせた造語で「当社が創りだす音をあまねく世界中へ」という意味が込められています。
2008年より社名およびコーポレートブランドに使用しています。