目次
日鉄ソリューションズ(2327)銘柄情報
社名 | 日鉄ソリューションズ |
証券コード | 2327 |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | エンジニアリングソフト会社。産業・流通・サービス・金融・公共公益・通信分野での業務ソリューションとサービスソリューションを提供。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 日鉄ソリューションズのページ |
日鉄ソリューションズ(2327)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 19.4 | -1.6 | -0.6 | 10.4 | -8.7 | 2.7 | -1.2 | 3.1 | 2.4 | 15.7 | 4.7 | -0.7 |
2014 | 13.2 | 1.0 | -12.0 | 9.2 | -1.3 | 9.6 | 8.0 | 2.7 | 6.2 | 3.7 | -7.5 | 3.8 |
2015 | -11.3 | 16.4 | 10.6 | 8.7 | -0.1 | 0.6 | 20.8 | -4.1 | 7.3 | 17.7 | -3.9 | -2.8 |
2016 | -2.4 | -22.5 | 5.4 | -12.9 | 0.2 | -18.4 | 24.1 | -8.4 | -1.7 | 14.1 | 8.4 | -3.2 |
2017 | 6.3 | 1.6 | 5.9 | 1.4 | 8.9 | 0.5 | -13.0 | 1.6 | 5.1 | 10.6 | 5.8 | 6.3 |
2018 | -5.0 | -2.4 | 6.3 | 4.3 | -6.5 | -5.7 | 5.5 | 22.0 | 2.1 | -8.0 | -3.9 | -18.6 |
2019 | 8.4 | 2.8 | 1.6 | -0.1 | 13.4 | 1.0 | 7.9 | -3.8 | -0.7 | 5.1 | 2.3 | -5.0 |
2020 | -9.6 | -8.1 | -12.0 | 2.5 | 9.5 | -0.2 | -6.4 | 11.9 | 5.0 | -5.9 | 1.1 | -1.5 |
2021 | 10.4 | -6.9 | 12.3 | -5.8 | -3.3 | 12.1 | -2.9 | 7.3 | 1.7 | 0.7 | -9.9 | 3.1 |
2022 | -8.5 | 12.0 | 1.2 | 6.0 | -3.3 | -4.0 | 7.9 | -2.6 | -8.1 | -2.0 | 0.3 | -6.8 |
平均 | 2.1 | -0.8 | 1.9 | 2.4 | 0.9 | -0.2 | 5.1 | 3.0 | 1.9 | 5.2 | -0.3 | -2.5 |
【日鉄ソリューションズとよく比較される銘柄】
BIPROGY 野村総合研究所
日鉄ソリューションズ(2327)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 787 | 1,209 | 753 | 1,163 | 12月9日 | 1月9日 |
2014 | 1,175 | 1,792 | 1,124 | 1,622 | 11月4日 | 3月27日 |
2015 | 1,632 | 3,065 | 1,375 | 2,770 | 10月29日 | 2月2日 |
2016 | 2,740 | 2,810 | 1,478 | 2,104 | 1月4日 | 7月8日 |
2017 | 2,122 | 3,125 | 2,017 | 3,085 | 12月27日 | 1月24日 |
2018 | 3,155 | 3,750 | 2,408 | 2,640 | 10月2日 | 12月25日 |
2019 | 2,590 | 3,935 | 2,548 | 3,600 | 12月13日 | 1月15日 |
2020 | 3,560 | 3,875 | 2,234 | 3,040 | 1月14日 | 3月19日 |
2021 | 3,045 | 4,065 | 3,030 | 3,545 | 9月17日 | 1月4日 |
2022 | 3,615 | 4,020 | 3,140 | 3,200 | 4月8日 | 12月20日 |
日鉄ソリューションズ過去10年間の最高値は4,065円(2021年9月17日)、最安値は753円(2013年1月9日)。
日鉄ソリューションズ(2327)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月1日 | 4月28日 | 8月2日 | 10月27日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 4月28日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月6日 | 4月28日 | 7月30日 | 10月27日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月1日 | 4月26日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月30日 | 4月26日 | 8月2日 | 10月30日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 270,332 | 29,815 | 30,811 | 19,977 | 218.33 |
2021年3月期 | 251,992 | 24,549 | 25,101 | 16,982 | 185.60 |
2020年3月期 | 274,843 | 28,387 | 28,275 | 18,552 | 202.76 |
2019年3月期 | 255,116 | 25,385 | 25,812 | 16,713 | 178.44 |
2018年3月期 | 230,860 | 21,844 | 22,279 | 14,105 | 148.97 |
2017年3月期 | 227,951 | 21,248 | 21,825 | 13,671 | 146.34 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 296,790 | 203,429 | 66.30% | 6.73% | 10.61% |
2021年3月期 | 272,223 | 186,128 | 66.10% | 6.24% | 10.31% |
2020年3月期 | 240,448 | 155,392 | 62.20% | 7.72% | 12.80% |
2019年3月期 | 232,779 | 145,901 | 60.30% | 7.18% | 12.12% |
2018年3月期 | 221,990 | 140,366 | 61.00% | 6.35% | 11.02% |
2017年3月期 | 199,521 | 125,389 | 60.50% | 6.85% | 12.35% |
日鉄ソリューションズ(2327)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 36円 | 35円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 27.5円 | 30円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 32.5円 | 25円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 27.5円 | 32.5円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 25円 | 27.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 22.5円 | 25円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
日鉄ソリューションズ(2327)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「クオカード」
(100株以上)1,000円
※3年以上継続保有
(300株以上)3,000円