マネックスグループ(8698)銘柄情報
社名 | マネックスグループ |
英文社名 | Monex Group, Inc. |
証券コード | 8698 |
業種 | 証券業 |
事業内容 | マネックス証券を中核とする金融持株会社。オンライン証券取引、投資・資産運用、アセットマネジメント、クリプトアセット業務などを営む。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 2004年8月2日 |
本社住所 | 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-4323-8698 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 2004年8月2日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス マネックスグループのページへ |
マネックスグループ(8698)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -4.6 | -0.4 | -14.2 | -17.1 | 0.0 | -0.6 | 0.0 | -8.2 | -16.6 | 0.8 | -2.5 | -5.1 |
2012 | 8.0 | 41.8 | 4.0 | -11.1 | -24.5 | 7.5 | -0.8 | 6.2 | -5.9 | 5.5 | 26.5 | 24.4 |
2013 | 24.2 | 14.6 | 23.5 | 15.8 | -11.9 | -7.3 | 10.3 | -8.6 | 13.8 | -13.6 | 16.3 | 13.8 |
2014 | -6.4 | -5.9 | -3.4 | -14.7 | 0.0 | 9.6 | -10.4 | -2.7 | -12.5 | -2.8 | 3.6 | 0.3 |
2015 | -15.6 | 22.1 | 7.7 | 2.2 | 12.2 | -8.4 | -0.3 | -6.2 | -7.0 | 16.7 | -2.9 | -4.5 |
2016 | -4.4 | -4.6 | 0.7 | -1.7 | 1.7 | -21.0 | 10.9 | -2.4 | -5.2 | 2.1 | 12.0 | 20.4 |
2017 | -8.0 | -1.3 | -9.5 | 4.5 | -3.6 | 10.4 | 5.1 | -7.1 | 4.1 | 19.2 | -9.2 | -2.1 |
2018 | 26.2 | -5.4 | -9.4 | 80.3 | 3.5 | -0.9 | -13.1 | -4.9 | 3.2 | -18.5 | -5.6 | -11.9 |
2019 | 2.7 | 12.1 | -10.1 | -11.7 | -1.8 | 14.5 | -14.5 | -7.1 | 3.0 | -14.5 | 6.8 | -5.6 |
2020 | -1.5 | -21.2 | -17.8 | 24.6 | 12.7 | -9.2 | 4.6 | 21.1 | -4.0 | -5.7 | 39.6 | 10.6 |
平均 | 2.1 | 5.2 | -2.9 | 7.1 | -1.2 | -0.5 | -0.8 | -2.0 | -2.7 | -1.1 | 8.5 | 4.0 |
マネックスグループは過去10年間で8月は8回下落。
【マネックスグループとよく比較される銘柄】
松井証券
マネックスグループ(8698)過去10年間で8回以上!下落した月の株価推移
8月(8回下落)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 162 | 167 | 134 | 146 | -13 | -8.2 |
2012 | 127 | 143 | 123 | 136 | 8 | 6.2 |
2013 | 396 | 429 | 359 | 362 | -34 | -8.6 |
2014 | 333 | 335 | 299 | 327 | -9 | -2.7 |
2015 | 329 | 335 | 261 | 315 | -21 | -6.2 |
2016 | 250 | 272 | 230 | 249 | -6 | -2.4 |
2017 | 310 | 318 | 284 | 290 | -22 | -7.1 |
2018 | 553 | 558 | 481 | 529 | -27 | -4.9 |
2019 | 322 | 334 | 287 | 302 | -23 | -7.1 |
2020 | 228 | 283 | 224 | 276 | 48 | 21.1 |
マネックスグループ(8698)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
マネックスグループ(8698)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 242 | 250 | 105 | 112 | 1月7日 | 11月25日 |
2012 | 115 | 218 | 108 | 214 | 12月27日 | 7月24日 |
2013 | 225 | 509 | 210 | 471 | 4月18日 | 1月9日 |
2014 | 468 | 473 | 233 | 289 | 1月8日 | 10月16日 |
2015 | 288 | 379 | 230 | 317 | 5月21日 | 2月4日 |
2016 | 313 | 350 | 214 | 325 | 12月16日 | 6月28日 |
2017 | 328 | 374 | 255 | 320 | 11月9日 | 4月14日 |
2018 | 322 | 735 | 321 | 370 | 5月8日 | 1月4日 |
2019 | 354 | 466 | 253 | 268 | 3月4日 | 10月9日 |
2020 | 262 | 393 | 147 | 386 | 12月28日 | 3月13日 |
マネックスグループ過去10年間の最高値は735円(2018年5月8日)、最安値は105円(2011年11月25日)。
マネックスグループ(8698)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 1月31日 | 5月7日 | 7月29日 | 10月27日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 4月25日 | 7月26日 | 10月28日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 4月26日 | 7月27日 | 10月29日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 53,226 | — | 4,131 | 3,011 | 11.59 |
2019年3月期 | 52,175 | — | 1,790 | 1,181 | 4.42 |
2018年3月期 | 53,635 | — | 8,631 | 6,730 | 24.33 |
2017年3月期 | 45,831 | — | 1,071 | 298 | 1.06 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 297.39 | 1,022,934 | 77,024 | 7.50% | 0.29% | 3.88% |
2019年3月期 | 309.43 | 1,027,849 | 80,142 | 7.70% | 0.11% | 1.48% |
2018年3月期 | 310.78 | 973,520 | 80,493 | 8.30% | 0.69% | 8.32% |
2017年3月期 | 315.39 | 936,776 | 81,687 | 8.70% | 0.03% | 0.36% |
マネックスグループ(8698)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 3.2円 | 4.5円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 2.7円 | 2.7円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 6.3円 | 2.7円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 2.6円 | 3.7円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
マネックスグループ(8698)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「マネックス証券の証券総合取引口座における取引で現物株式の売買手数料(消費税等込)に対してマネックスポイント付与(1ポイント1円相当)」
(100株以上)
手数料に乗じる率:― 上限(半期):― 下限(半期):50ポイント
(1,000株以上)
手数料に乗じる率:0.5% 上限(半期):10,000ポイント 下限(半期):500ポイント
(2,000株以上)
手数料に乗じる率:2.0% 上限(半期):20,000ポイント 下限(半期):500ポイント
(20,000株以上)
手数料に乗じる率:10.0% 上限(半期):30,000ポイント 下限(半期):500ポイント
※マネックス証券の証券総合取引口座に自社現物株式を100株以上預けていて、対象期間に1回以上取引の株主対象
※対象期間(約定日):3月末は4月1日~9月30日、9月末は10月1日~翌年3月31日