目次
マーベラス(7844)銘柄情報
社名 | マーベラス |
証券コード | 7844 |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | エンターテインメントサービス会社。オンライン・コンシューマー・アミューズメントゲームの企画・開発・運営、ライブエンターテイメント/舞台・ミュージカル興行、アニメ&ビジュアル、音楽映像コンテンツ制作。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス マーベラスのページ |
マーベラス(7844)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 25.0 | 21.5 | 21.7 | -5.1 | -17.9 | -1.1 | 21.8 | 5.7 | -7.4 | 13.1 | 15.7 | 11.1 |
2014 | -13.6 | 12.8 | 10.7 | -19.2 | 18.3 | 40.6 | 35.5 | -13.5 | -3.8 | -1.8 | 27.9 | 1.9 |
2015 | 9.2 | -2.0 | -3.7 | -4.4 | -0.4 | -3.8 | -6.0 | -26.0 | -14.6 | 6.5 | 3.1 | -7.9 |
2016 | -6.8 | -4.8 | 23.2 | -10.6 | 8.3 | -14.6 | -4.7 | -7.4 | 6.4 | -4.7 | 3.7 | 0.0 |
2017 | 9.2 | 10.6 | -6.8 | 6.1 | 33.9 | -10.7 | -6.8 | -3.3 | -4.3 | 12.0 | -3.6 | 0.8 |
2018 | -5.4 | -5.7 | -1.8 | 3.1 | -0.6 | -2.1 | -6.9 | 1.8 | 7.6 | -3.1 | 1.7 | -14.4 |
2019 | 19.5 | -4.1 | -4.6 | -0.5 | -6.0 | 1.9 | -5.1 | 0.6 | 6.5 | -8.0 | -0.3 | -4.7 |
2020 | -4.1 | -12.2 | -12.9 | 1.1 | 44.4 | -10.0 | -8.1 | 22.8 | 1.0 | -2.5 | 16.3 | -2.4 |
2021 | 8.0 | -9.0 | -1.0 | -2.6 | -3.5 | -2.5 | -6.8 | -6.4 | 2.8 | 2.0 | -0.8 | 2.1 |
2022 | 1.1 | -2.4 | 0.1 | 6.1 | -6.9 | -5.8 | 2.8 | -1.7 | -1.9 | 1.4 | 0.6 | 0.7 |
平均 | 4.2 | 0.5 | 2.5 | -2.6 | 7.0 | -0.8 | 1.6 | -2.7 | -0.8 | 1.5 | 6.4 | -1.3 |
マーベラスは過去10年間で6月は8回下落。
【マーベラスとよく比較される銘柄】
コーエーテクモホールディングス KLab
マーベラス(7844)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 328 | 933 | 298 | 779 | 12月3日 | 1月7日 |
2014 | 779 | 2,216 | 525 | 1,630 | 12月8日 | 2月4日 |
2015 | 1,630 | 1,886 | 876 | 924 | 2月23日 | 12月25日 |
2016 | 906 | 1,053 | 706 | 775 | 3月31日 | 11月9日 |
2017 | 783 | 1,249 | 767 | 1,040 | 5月30日 | 1月18日 |
2018 | 1,050 | 1,106 | 736 | 785 | 1月26日 | 12月25日 |
2019 | 770 | 969 | 713 | 728 | 2月6日 | 8月6日 |
2020 | 720 | 977 | 446 | 885 | 11月26日 | 3月13日 |
2021 | 878 | 1,007 | 666 | 731 | 1月25日 | 8月20日 |
2022 | 732 | 782 | 643 | 684 | 4月13日 | 10月13日 |
マーベラス過去10年間の最高値は2,216円(2014年12月8日)、最安値は298円(2013年1月7日)。
マーベラス(7844)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月31日 | 5月12日 | 7月29日 | 10月31日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 5月12日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 5月12日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月13日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月10日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月11日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 25,728 | 4,600 | 5,054 | 3,817 | 63.23 |
2021年3月期 | 25,520 | 4,414 | 4,558 | 3,265 | 55.64 |
2020年3月期 | 25,365 | 2,449 | 2,502 | 1,797 | 34.75 |
2019年3月期 | 26,777 | 4,706 | 4,791 | 3,351 | 64.80 |
2018年3月期 | 25,291 | 5,147 | 5,105 | 3,513 | 67.94 |
2017年3月期 | 29,387 | 5,754 | 5,810 | 4,165 | 80.53 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 36,531 | 28,973 | 79.20% | 10.45% | 13.71% |
2021年3月期 | 33,463 | 26,751 | 79.90% | 9.76% | 13.94% |
2020年3月期 | 26,238 | 20,099 | 76.60% | 6.85% | 8.94% |
2019年3月期 | 26,381 | 20,090 | 76.10% | 12.70% | 17.41% |
2018年3月期 | 25,488 | 18,414 | 72.20% | 13.78% | 20.11% |
2017年3月期 | 24,228 | 16,539 | 68.20% | 17.19% | 27.37% |
マーベラス(7844)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 33円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 33円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 33円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 33円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 33円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 30円 |
(2017年3月期期末配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、マーベラスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
マーベラス(7844)株主優待情報
マーベラスは株主優待はありません。