目次
協和エクシオ(1951)銘柄情報
社名 | 協和エクシオ |
英文社名 | KYOWA EXEO CORPORATION |
証券コード | 1951 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 情報通信建設会社。エンジニアリングソリューション、システムソリューションを展開。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1954年5月17日 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号 |
電話番号 | 03-5778-1105 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1963年2月20日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 協和エクシオのページ |
協和エクシオ(1951)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -3.9 | -3.0 | 6.8 | 2.0 | -10.5 | 7.0 | -6.4 | -0.8 | -1.6 | -7.0 | 6.8 | -1.9 |
2012 | 5.4 | -2.6 | 0.1 | -2.1 | -1.5 | 12.8 | -0.4 | 4.1 | 9.8 | -9.2 | -0.5 | 4.1 |
2013 | 7.3 | 7.4 | 0.1 | 14.9 | -1.6 | -1.3 | -3.0 | -2.0 | 9.1 | 0.7 | 6.3 | 12.4 |
2014 | -3.0 | 8.7 | -9.5 | -0.3 | 5.9 | 3.0 | -0.5 | -1.1 | 0.4 | -5.1 | -0.4 | -4.1 |
2015 | -3.2 | -6.5 | 10.3 | 9.1 | 4.3 | -2.7 | 5.9 | -17.4 | -7.5 | 9.9 | -2.0 | 0.6 |
2016 | -1.9 | 1.6 | 0.4 | 0.2 | 7.0 | -4.9 | 5.3 | 10.8 | -3.6 | 10.3 | 2.4 | 4.0 |
2017 | -0.7 | -6.8 | 3.4 | 4.5 | 9.3 | 2.7 | -0.3 | 9.9 | 8.0 | 10.1 | 9.6 | 8.1 |
2018 | -3.1 | 1.1 | -0.5 | 0.1 | 0.0 | 2.1 | 4.0 | 2.8 | 6.9 | -8.6 | -5.9 | -9.9 |
2019 | 3.6 | 12.5 | 1.7 | -0.8 | -15.7 | 5.1 | -2.1 | -2.6 | 2.3 | 5.8 | 2.8 | -2.9 |
2020 | -0.4 | -14.4 | 2.0 | 9.7 | -6.3 | 4.1 | -3.5 | 7.4 | 2.7 | -12.3 | 11.7 | 8.3 |
平均 | 0.0 | -0.2 | 1.5 | 3.7 | -0.9 | 2.8 | -0.1 | 1.1 | 2.7 | -0.5 | 3.1 | 1.9 |
協和エクシオは過去10年間で3月は8回上昇。
【協和エクシオとよく比較される銘柄】
コムシスホールディングス
協和エクシオ(1951)過去10年間で8回以上!上昇した月の株価推移
3月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 779 | 839 | 605 | 833 | 53 | 6.8 |
2012 | 745 | 759 | 716 | 745 | 1 | 0.1 |
2013 | 995 | 1,079 | 991 | 1,000 | 1 | 0.1 |
2014 | 1,444 | 1,495 | 1,261 | 1,326 | -139 | -9.5 |
2015 | 1,174 | 1,299 | 1,163 | 1,289 | 120 | 10.3 |
2016 | 1,235 | 1,311 | 1,191 | 1,250 | 5 | 0.4 |
2017 | 1,500 | 1,684 | 1,484 | 1,611 | 53 | 3.4 |
2018 | 2,809 | 2,864 | 2,590 | 2,846 | -13 | -0.5 |
2019 | 3,005 | 3,085 | 2,901 | 3,055 | 50 | 1.7 |
2020 | 2,333 | 2,458 | 1,906 | 2,406 | 47 | 2.0 |
協和エクシオ(1951)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
協和エクシオ(1951)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 837 | 863 | 605 | 725 | 5月6日 | 3月15日 |
2012 | 730 | 932 | 690 | 867 | 10月9日 | 5月10日 |
2013 | 882 | 1,392 | 872 | 1,390 | 12月30日 | 1月4日 |
2014 | 1,391 | 1,495 | 1,237 | 1,291 | 3月11日 | 10月17日 |
2015 | 1,289 | 1,543 | 1,116 | 1,249 | 7月17日 | 9月29日 |
2016 | 1,232 | 1,743 | 1,096 | 1,682 | 12月13日 | 1月21日 |
2017 | 1,697 | 3,065 | 1,484 | 2,917 | 12月26日 | 3月1日 |
2018 | 2,942 | 3,410 | 2,309 | 2,578 | 9月26日 | 12月25日 |
2019 | 2,507 | 3,135 | 2,274 | 2,767 | 4月15日 | 8月16日 |
2020 | 2,732 | 2,937 | 1,906 | 2,910 | 12月14日 | 3月17日 |
協和エクシオ過去10年間の最高値は3,410円(2018年9月26日)、最安値は605円(2011年3月15日)。
協和エクシオ(1951)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月13日 | 5月14日 | 8月7日 | 11月11日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月7日 | 5月14日 | 8月9日 | 11月12日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月9日 | 8月3日 | 11月6日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月3日 | 5月9日 | 8月4日 | 11月6日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 524,574 | 31,100 | 30,669 | 15,603 | 139.75 |
2019年3月期 | 423,727 | 31,716 | 33,431 | 40,219 | 390.25 |
2018年3月期 | 312,669 | 25,621 | 26,448 | 17,993 | 189.42 |
2017年3月期 | 298,825 | 20,873 | 21,409 | 13,789 | 145.24 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,292.70 | 444,905 | 270,109 | 59.90% | 3.51% | 5.88% |
2019年3月期 | 2,273.19 | 416,483 | 267,811 | 63.40% | 9.66% | 18.30% |
2018年3月期 | 1,494.75 | 261,305 | 176,101 | 67.20% | 6.89% | 10.79% |
2017年3月期 | 1,343.49 | 243,438 | 158,280 | 64.80% | 5.66% | 8.94% |
協和エクシオ(1951)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
協和エクシオ配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 40円 | 41円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 38円 | 40円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 25円 | 32円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 23円 | 25円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
協和エクシオ(1951)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「クオカード」
(1,000株以上)
保有継続期間3年未満:1,000円相当 3年以上:2,000円相当