コニカミノルタ(4902)銘柄情報
社名 | コニカミノルタ |
英文社名 | KONICA MINOLTA, INC. |
証券コード | 4902 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 情報機器メーカー。情報機器(複合機・プリンター、印刷用機器、計測機器)、産業用材料・機器の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1936年12月22日 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
電話番号 | 03-6250-2111 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1949年5月16日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス コニカミノルタのページへ |
コニカミノルタ(4902)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -6.2 | -5.3 | -7.1 | 2.0 | -3.9 | -2.0 | -6.4 | -16.6 | 2.5 | 8.4 | -1.7 | 0.7 |
2012 | -3.3 | 23.6 | 5.4 | -9.5 | -14.1 | 10.9 | -10.4 | 3.8 | 3.6 | -11.7 | 10.9 | 4.8 |
2013 | 18.0 | -2.6 | -2.8 | 0.1 | 7.1 | 1.5 | 7.2 | 0.7 | 1.9 | -1.5 | 27.2 | 1.5 |
2014 | 4.1 | -5.4 | -6.8 | -1.5 | -7.7 | 14.3 | 11.4 | 2.5 | 3.6 | 2.5 | 14.0 | -4.3 |
2015 | -1.4 | -6.6 | 0.1 | 8.8 | 18.0 | -8.9 | 8.3 | -13.9 | -5.9 | -0.2 | 3.4 | -5.6 |
2016 | -18.1 | -5.4 | 1.0 | 1.3 | -1.2 | -22.6 | 13.0 | 11.5 | -8.8 | 10.7 | 16.0 | 6.3 |
2017 | 0.9 | -7.6 | -8.0 | -1.1 | -11.6 | 7.0 | -1.9 | -3.9 | 5.2 | 6.9 | 10.9 | -1.1 |
2018 | 0.2 | -8.7 | -8.0 | 3.1 | 5.7 | 3.5 | -2.7 | 13.0 | 6.8 | -7.2 | -8.8 | -2.8 |
2019 | 10.1 | -1.2 | 0.8 | 2.3 | -14.0 | 9.5 | -13.3 | -16.9 | -0.5 | 6.2 | -10.3 | -0.6 |
2020 | -4.6 | -13.8 | -25.1 | -4.1 | -5.2 | -6.8 | -25.3 | 23.4 | -13.7 | -10.8 | 26.5 | 18.0 |
平均 | 0.0 | -3.3 | -5.1 | 0.1 | -2.7 | 0.6 | -2.0 | 0.4 | -0.5 | 0.3 | 8.8 | 1.7 |
コニカミノルタは過去10年間で2月は9回下落。
【コニカミノルタとよく比較される銘柄】
リコー キヤノン 富士フイルムホールディングス
コニカミノルタ(4902)過去10年間で8回以上!下落した月の株価推移
2月(9回下落)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 790 | 810 | 734 | 750 | -42 | -5.3 |
2012 | 574 | 706 | 563 | 686 | 131 | 23.6 |
2013 | 740 | 759 | 649 | 708 | -19 | -2.6 |
2014 | 1,084 | 1,133 | 979 | 1,033 | -59 | -5.4 |
2015 | 1,188 | 1,275 | 1,146 | 1,220 | -86 | -6.6 |
2016 | 1,031 | 1,032 | 849 | 947 | -54 | -5.4 |
2017 | 1,055 | 1,135 | 1,027 | 1,083 | -89 | -7.6 |
2018 | 1,081 | 1,115 | 922 | 991 | -95 | -8.7 |
2019 | 1,084 | 1,102 | 978 | 1,080 | -13 | -1.2 |
2020 | 664 | 702 | 582 | 586 | -94 | -13.8 |
コニカミノルタ(4902)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
コニカミノルタ(4902)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 859 | 875 | 484 | 574 | 1月13日 | 10月5日 |
2012 | 591 | 741 | 491 | 616 | 3月19日 | 7月26日 |
2013 | 628 | 1,051 | 619 | 1,049 | 12月30日 | 1月9日 |
2014 | 1,038 | 1,477 | 830 | 1,325 | 12月3日 | 5月12日 |
2015 | 1,324 | 1,652 | 1,146 | 1,222 | 5月21日 | 2月3日 |
2016 | 1,214 | 1,226 | 698 | 1,161 | 1月4日 | 6月28日 |
2017 | 1,167 | 1,226 | 836 | 1,084 | 1月30日 | 9月8日 |
2018 | 1,107 | 1,254 | 885 | 993 | 10月1日 | 3月28日 |
2019 | 968 | 1,149 | 695 | 713 | 4月11日 | 12月25日 |
2020 | 708 | 736 | 250 | 394 | 1月20日 | 10月20日 |
コニカミノルタ過去10年間の最高値は1,652円(2015年5月21日)、最安値は250円(2020年10月20日)。
コニカミノルタ(4902)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月3日 | 5月26日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月1日 | 5月13日 | 7月30日 | 11月1日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月1日 | 5月14日 | 8月1日 | 10月30日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月11日 | 7月28日 | 10月30日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 996,101 | 8,211 | 284 | -3,073 | -6.21 |
2019年3月期 | 1,059,120 | 62,444 | 60,138 | 41,705 | 84.33 |
2018年3月期 | 1,031,256 | 53,844 | 49,124 | 32,248 | 65.17 |
2017年3月期 | 962,555 | 50,135 | 49,341 | 31,542 | 63.65 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 1,061.87 | 1,276,768 | 533,766 | 41.00% | -0.24% | -0.57% |
2019年3月期 | 1,125.96 | 1,218,986 | 565,983 | 45.60% | 3.42% | 7.72% |
2018年3月期 | 1,065.49 | 1,203,907 | 535,588 | 43.60% | 2.68% | 6.15% |
2017年3月期 | 1,062.63 | 1,005,435 | 534,149 | 52.10% | 3.14% | 6.07% |
コニカミノルタ(4902)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 10円 | 10円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 15円 | 15円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 15円 | 15円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 15円 | 15円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
コニカミノルタ(4902)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「自社製カレンダー」
(100株以上)
※国内の個人株主対象