目次
ジャックス(8584)銘柄情報
社名 | ジャックス |
証券コード | 8584 |
業種 | その他金融業 |
事業内容 | 大手クレジット会社。消費者信用業務(包括信用購入あっせん、個別信用購入あっせん、融資、信用保証、融資)を主力にリース業・集金代行業・保険代理業を営む。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ジャックスのページ |
ジャックス(8584)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 0.4 | -6.8 | 32.3 | 16.1 | -19.6 | -5.9 | -0.2 | -15.8 | 15.5 | -5.1 | 1.5 | 6.1 |
2014 | -8.2 | -9.3 | 3.6 | 4.4 | -0.2 | 15.5 | -1.9 | 18.4 | 0.7 | 6.9 | -10.3 | 4.8 |
2015 | -10.0 | 5.8 | 7.7 | 0.3 | -7.0 | 0.3 | 1.2 | -17.8 | -8.4 | 13.4 | -7.1 | -5.9 |
2016 | -9.4 | 4.2 | 11.2 | -6.9 | 19.5 | -14.4 | 7.4 | -18.0 | -1.5 | 6.7 | 28.9 | -2.4 |
2017 | -1.4 | -2.7 | -2.6 | -1.2 | -0.8 | 15.6 | -5.7 | 5.4 | 2.0 | 1.7 | -8.4 | 1.8 |
2018 | 6.6 | -10.5 | -7.2 | 6.3 | -0.8 | -2.6 | 1.4 | -0.2 | -1.0 | -11.8 | -2.8 | -13.5 |
2019 | 4.8 | 2.8 | -7.1 | 8.1 | -1.6 | 13.1 | 1.2 | 1.8 | 3.1 | 7.8 | 9.6 | 3.9 |
2020 | -6.9 | -16.9 | -15.3 | -1.6 | 4.7 | -7.0 | -8.8 | 9.0 | -2.6 | 6.8 | 0.1 | 0.7 |
2021 | 2.0 | 9.3 | 11.3 | -5.9 | 17.4 | 3.8 | -2.3 | 8.3 | 11.1 | -0.8 | -9.1 | 7.6 |
2022 | 4.3 | 4.9 | -4.9 | 7.1 | 1.4 | 0.3 | 13.1 | 1.3 | -6.6 | 0.6 | 8.2 | 5.6 |
平均 | -1.8 | -1.9 | 2.9 | 2.7 | 1.3 | 1.9 | 0.5 | -0.8 | 1.2 | 2.6 | 1.1 | 0.9 |
【ジャックスとよく比較される銘柄】
オリエントコーポレーション クレディセゾン
ジャックス(8584)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 2,420 | 3,535 | 1,960 | 2,515 | 4月23日 | 2月15日 |
2014 | 2,520 | 3,485 | 2,005 | 3,065 | 11月4日 | 4月11日 |
2015 | 3,075 | 3,330 | 2,065 | 2,225 | 3月25日 | 12月25日 |
2016 | 2,205 | 2,780 | 1,735 | 2,590 | 12月14日 | 2月12日 |
2017 | 2,625 | 2,997 | 2,225 | 2,636 | 10月10日 | 4月17日 |
2018 | 2,662 | 2,905 | 1,629 | 1,780 | 1月26日 | 12月25日 |
2019 | 1,760 | 2,827 | 1,658 | 2,800 | 12月30日 | 5月14日 |
2020 | 2,744 | 2,858 | 1,527 | 1,828 | 1月9日 | 4月22日 |
2021 | 1,831 | 3,215 | 1,796 | 2,962 | 11月2日 | 1月5日 |
2022 | 2,994 | 4,270 | 2,903 | 4,125 | 12月15日 | 3月8日 |
ジャックス過去10年間の最高値は4,270円(2022年12月15日)、最安値は1,527円(2020年4月22日)。
ジャックス(8584)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月3日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月3日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月6日 | 5月14日 | 8月5日 | 11月5日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月5日 | 5月15日 | 8月6日 | 11月7日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月2日 | 5月15日 | 8月3日 | 11月7日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月3日 | 5月15日 | 8月4日 | 11月8日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 164,070 | 26,743 | 26,786 | 18,316 | 528.97 |
2021年3月期 | 160,650 | 16,326 | 16,506 | 11,778 | 340.69 |
2020年3月期 | 158,610 | 16,506 | 16,700 | 10,732 | 311.65 |
2019年3月期 | 145,836 | 14,370 | 14,448 | 8,955 | 260.13 |
2018年3月期 | 134,051 | 12,679 | 12,733 | 7,859 | 227.32 |
2017年3月期 | 119,654 | 11,798 | 11,815 | 8,724 | 252.95 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 4,828,881 | 192,217 | 3.90% | 0.38% | 10.28% |
2021年3月期 | 4,484,954 | 174,152 | 3.80% | 0.26% | 7.21% |
2020年3月期 | 4,231,590 | 162,889 | 3.70% | 0.25% | 6.98% |
2019年3月期 | 3,749,167 | 156,738 | 4.00% | 0.24% | 6.02% |
2018年3月期 | 4,193,058 | 153,123 | 3.50% | 0.19% | 5.48% |
2017年3月期 | 3,710,582 | 140,287 | 3.80% | 0.24% | 6.39% |
ジャックス(8584)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 85円 | 95円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 60円 | 75円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 50円 | 45円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 40円 | 45円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 40円 | 40円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 7.5円 | 8円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
※2017年10月、5株→1株の株式併合を実施。
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ジャックスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
ジャックス(8584)株主優待情報
ジャックスは株主優待はありません。
ジャックス(8584)雑学
社名の由来
「Japan Consumer Credit Service」(日本消費者信用サービス)」の略称。