ホットランド〈銀だこ〉(3196)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3196ホットランド

ホットランド(3196)銘柄情報

社名ホットランド
証券コード3196
業種小売業
事業内容飲食店チェーン。たこ焼「築地銀だこ」ブランドの国内・海外におけるチェーン展開(直営・業務委託・フランチャイズ形式)。
決算12月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ホットランドのページ

ホットランド(3196)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201419.2-5.718.9
201510.70.637.0-5.98.7-9.30.3-7.0-16.28.7-9.7-5.1
2016-10.72.8-18.5-8.70.3-11.52.3-6.97.59.812.0-1.3
2017-4.7-1.012.7-0.731.5-8.93.1-3.94.9-1.72.2-3.0
2018-2.8-7.83.23.8-1.5-3.9-5.83.95.56.32.8-15.2
2019-0.313.713.3-5.42.4-2.2-4.7-6.9-15.55.110.8-3.4
20200.2-21.7-6.78.321.6-6.6-18.520.74.11.83.5-3.4
2021-0.3-0.47.21.76.0-4.6-2.91.06.9-2.0-4.6-0.8
2022-4.47.10.42.9-2.4-0.92.0-2.83.73.58.8-6.5
平均-1.5-0.86.1-0.58.3-6.0-3.0-0.20.15.62.2-2.2

ホットランドは2014年9月30日上昇。過去10年間で6月は8回下落12月は8回下落

【ホットランドとよく比較される銘柄】
鳥貴族ホールディングス 壱番屋

ホットランド(3196)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20141,0371,5071,0351,45610月8日9月30日
20151,4852,5451,4001,4994月13日2月12日
20161,5061,5238621,1291月4日9月1日
20171,1301,6101,0231,4465月29日2月20日
20181,4481,5031,2011,25812月4日8月16日
20191,2501,6961,1421,2904月5日9月19日
20201,2811,3758001,2102月17日3月13日
20211,2101,4331,1331,2896月9日1月5日
20221,2921,5891,1951,42811月16日1月27日

ホットランド過去10年間の最高値2,545円(2015年4月13日)、最安値800円(2020年3月13日)。

ホットランド(3196)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
12月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月15日5月13日8月12日11月14日
(2021年12月期通期)(2022年12月期第1四半期)(2022年12月期第2四半期)(2022年12月期第3四半期)
20212月15日4月30日7月30日10月29日
(2020年12月期通期)(2021年12月期第1四半期)(2021年12月期第2四半期)(2021年12月期第3四半期)
20202月14日4月30日7月30日11月13日
(2019年12月期通期)(2020年12月期第1四半期)(2020年12月期第2四半期)(2020年12月期第3四半期)
20192月15日5月15日7月30日10月30日
(2018年12月期通期)(2019年12月期第1四半期)(2019年12月期第2四半期)(2019年12月期第3四半期)
20182月15日5月1日7月30日10月30日
(2017年12月期通期)(2018年12月期第1四半期)(2018年12月期第2四半期)(2018年12月期第3四半期)
20172月14日5月15日8月4日10月30日
(2016年12月期通期)(2017年12月期第1四半期)(2017年12月期第2四半期)(2017年12月期第3四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年12月期32,1631,7442,6081,35862.94
2021年12月期29,6789703,6032,07996.55
2020年12月期28,7321,1321,204-1,138-52.93
2019年12月期32,4341,6691,60067835.12
2018年12月期31,736860744-678-36.80
2017年12月期32,4071,1041,07542523.12

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年12月期
22,06310,68146.20%6.16%14.39%
2021年12月期
21,3139,12540.70%9.75%28.13%
2020年12月期18,1666,53433.60%-6.26%-16.79%
2019年12月期17,7307,75342.00%3.82%12.48%
2018年12月期16,4603,67520.70%-4.12%-18.02%
2017年12月期16,9374,47524.20%2.51%10.82%

ホットランド(3196)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
12月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 12月
20227円
(2022年12月期期末配当)
20217円
(2021年12月期期末配当)
20200円
(2020年12月期期末配当)
20195円
(2019年12月期期末配当)
20180円
(2018年12月期期末配当)
20175円
(2017年12月期期末配当)

ホットランド(3196)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
6月末日、12月末日

株主優待内容

株主優待内容
「全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券」

(100株以上)1,500円分
(500株以上)7,500円分
(1,000株以上)15,000円分

※利用可能な店舗:築地銀だこ、銀だこハイボール酒場、銀だこ大衆酒場、銀のあん、クロワッサンたい焼、コールドストーン、天ぷらからり、たこ焼大釜屋、コーヒービーン&ティーリーフ、おでん屋たけし

ホットランド(3196)雑学

社名の由来

 昔からあってほっとする食べ物を扱っているから。