古河電気工業(5801)銘柄情報
社名 | 古河電気工業 |
英文社名 | Furukawa Electric Co., Ltd. |
証券コード | 5801 |
業種 | 非鉄金属 |
事業内容 | 古河グループ中核の大手非鉄金属メーカー。インフラ、電装エレクトロニクス、機能製品、サービス・開発等の4事業。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1896年6月25日 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内2丁目2番3号 |
電話番号 | 03-3286-3050 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1949年5月16日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 古河電気工業のページへ |
古河電気工業(5801)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | 0.0 | -4.9 | -3.2 | -4.8 | -7.8 | 13.2 | -0.6 | -19.6 | -20.2 | 4.7 | -22.9 | 2.9 |
2012 | 14.7 | 16.7 | -7.2 | -0.9 | -22.9 | 11.3 | -12.3 | -6.7 | -3.9 | 8.2 | -1.3 | 22.3 |
2013 | -3.6 | 13.5 | 0.0 | 17.1 | 2.4 | -8.7 | 3.0 | -16.5 | 14.1 | 0.4 | 6.6 | 9.1 |
2014 | -3.8 | 8.7 | -6.9 | -10.5 | -8.7 | 2.4 | 2.3 | 1.8 | -1.8 | -12.3 | 4.1 | 0.0 |
2015 | -2.0 | 7.6 | -4.2 | 8.4 | 9.5 | -9.5 | -5.5 | -4.9 | -4.1 | 18.1 | 20.3 | -3.7 |
2016 | -4.3 | -2.0 | 0.8 | 10.7 | -0.7 | -11.6 | 14.4 | -1.1 | 2.4 | 13.2 | 14.2 | -3.3 |
2017 | 12.1 | 7.0 | -2.6 | 12.8 | 9.9 | 0.9 | -0.4 | 19.7 | 3.7 | 11.3 | -13.7 | -6.4 |
2018 | 7.6 | -1.7 | -2.9 | -5.4 | -22.0 | -8.0 | 1.5 | -2.8 | -1.2 | -19.2 | 8.5 | -16.7 |
2019 | 17.7 | 5.2 | -18.4 | 4.9 | -0.8 | 8.6 | -6.8 | -21.0 | 11.8 | 17.7 | -1.6 | -6.3 |
2020 | -7.7 | -8.6 | -17.3 | 3.9 | 28.9 | -0.9 | -3.9 | 0.8 | -1.0 | 4.1 | 1.5 | 5.2 |
平均 | 3.1 | 4.2 | -6.2 | 3.6 | -1.2 | -0.2 | -0.8 | -5.0 | 0.0 | 4.6 | 1.6 | 0.3 |
古河電気工業は過去10年間で3月は8回下落、10月は8回上昇。
古河電気工業(5801)過去10年間で8回以上!上昇・下落した月の株価推移
3月(8回下落)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 3,490 | 3,540 | 2,410 | 3,360 | -110 | -3.2 |
2012 | 2,380 | 2,410 | 2,140 | 2,200 | -170 | -7.2 |
2013 | 2,100 | 2,240 | 2,030 | 2,100 | 0 | 0.0 |
2014 | 2,690 | 2,750 | 2,400 | 2,570 | -190 | -6.9 |
2015 | 2,120 | 2,170 | 1,980 | 2,030 | -90 | -4.2 |
2016 | 2,390 | 2,670 | 2,360 | 2,430 | 20 | 0.8 |
2017 | 4,100 | 4,340 | 3,890 | 4,000 | -105 | -2.6 |
2018 | 5,770 | 6,010 | 5,460 | 5,710 | -170 | -2.9 |
2019 | 3,425 | 3,540 | 2,729 | 2,791 | -629 | -18.4 |
2020 | 2,317 | 2,395 | 1,620 | 1,965 | -412 | -17.3 |
10月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 2,030 | 2,330 | 1,830 | 2,230 | 100 | 4.7 |
2012 | 1,460 | 1,730 | 1,420 | 1,590 | 120 | 8.2 |
2013 | 2,270 | 2,350 | 2,080 | 2,270 | 10 | 0.4 |
2014 | 2,190 | 2,200 | 1,770 | 1,930 | -270 | -12.3 |
2015 | 1,900 | 2,220 | 1,870 | 2,220 | 340 | 18.1 |
2016 | 2,760 | 3,115 | 2,718 | 3,095 | 360 | 13.2 |
2017 | 6,140 | 7,020 | 6,080 | 6,880 | 700 | 11.3 |
2018 | 3,845 | 4,030 | 2,838 | 3,055 | -725 | -19.2 |
2019 | 2,595 | 3,100 | 2,573 | 3,060 | 461 | 17.7 |
2020 | 2,502 | 2,662 | 2,435 | 2,605 | 103 | 4.1 |
古河電気工業(5801)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
古河電気工業(5801)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 3,710 | 4,030 | 1,550 | 1,770 | 2月8日 | 11月24日 |
2012 | 1,800 | 2,460 | 1,410 | 1,920 | 2月27日 | 11月9日 |
2013 | 2,020 | 3,260 | 1,740 | 2,640 | 5月22日 | 1月24日 |
2014 | 2,620 | 2,900 | 1,770 | 2,010 | 1月21日 | 10月28日 |
2015 | 2,010 | 2,830 | 1,840 | 2,570 | 12月7日 | 9月29日 |
2016 | 2,530 | 3,570 | 2,250 | 3,420 | 12月1日 | 2月24日 |
2017 | 3,440 | 7,230 | 3,415 | 5,560 | 11月2日 | 1月10日 |
2018 | 5,660 | 6,420 | 2,453 | 2,762 | 1月26日 | 12月25日 |
2019 | 2,665 | 3,620 | 2,250 | 2,820 | 2月25日 | 8月29日 |
2020 | 2,752 | 3,020 | 1,620 | 2,782 | 12月7日 | 3月17日 |
古河電気工業過去10年間の最高値は7,230円(2017年11月2日)、最安値は1,410円(2012年11月9日)。
古河電気工業(5801)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月5日 | 5月19日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月6日 | 5月14日 | 8月1日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月9日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月3日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月2日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 914,439 | 23,565 | 22,771 | 17,639 | 250.25 |
2019年3月期 | 991,590 | 40,842 | 39,078 | 29,108 | 412.98 |
2018年3月期 | 967,333 | 44,804 | 46,908 | 28,547 | 405.05 |
2017年3月期 | 843,344 | 38,623 | 36,024 | 17,570 | 249.17 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 3,863.61 | 794,616 | 273,030 | 30.20% | 2.22% | 7.23% |
2019年3月期 | 3,960.99 | 818,021 | 279,911 | 30.30% | 3.56% | 12.02% |
2018年3月期 | 3,850.04 | 808,632 | 272,071 | 29.20% | 3.53% | 12.88% |
2017年3月期 | 3,354.48 | 750,126 | 237,051 | 27.60% | 2.34% | 9.25% |
古河電気工業(5801)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2020 | 85円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 85円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 80円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 55円 |
(2017年3月期期末配当) |
古河電気工業(5801)株主優待情報
古河電気工業は株主優待はありません。