ふくおかフィナンシャルグループ(8354)銘柄情報
社名 | ふくおかフィナンシャルグループ |
英文社名 | Fukuoka Financial Group, Inc. |
証券コード | 8354 |
業種 | 銀行業 |
事業内容 | 地銀総資産トップの金融持株会社(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行、十八銀行)。銀行業務を中心に証券業務、保証業務、事業再生支援などの金融サービスを展開。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 2007年4月2日 |
本社住所 | 福岡県福岡市中央区大手門1丁目8番3号 |
電話番号 | 092-723-2502 |
市場 | 東証1部、福岡 |
上場年月日 | 2007年4月2日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス ふくおかフィナンシャルグループのページ |
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -0.3 | 5.1 | -6.5 | -3.5 | -3.6 | 4.0 | -2.1 | -6.4 | 6.5 | -6.1 | 2.0 | 3.2 |
2012 | 0.6 | 8.9 | 3.7 | -9.0 | -13.5 | 7.3 | -7.4 | 7.3 | 2.9 | -1.6 | 4.2 | 5.8 |
2013 | 11.9 | 9.4 | 14.7 | 3.1 | -16.5 | 1.4 | 4.7 | -5.0 | 5.5 | -0.2 | 3.8 | 0.4 |
2014 | -6.5 | -4.9 | 3.4 | -1.7 | 5.8 | 10.9 | 8.8 | -5.3 | 3.8 | 7.5 | 15.1 | -3.4 |
2015 | -5.3 | 8.3 | -3.4 | 11.5 | -3.0 | -5.1 | 0.5 | -5.5 | -6.0 | 13.1 | -6.9 | 1.3 |
2016 | -16.7 | -29.0 | 2.5 | 3.0 | 6.9 | -17.1 | 18.2 | 10.6 | -4.8 | 9.1 | 8.8 | 4.8 |
2017 | -3.7 | 4.8 | -8.0 | 5.4 | -2.0 | 7.2 | -4.7 | -5.1 | 7.7 | 11.7 | 0.2 | 8.8 |
2018 | -0.2 | -12.8 | 4.0 | 2.3 | -0.7 | -4.3 | 9.7 | 2.0 | 0.3 | -11.0 | -6.9 | -13.6 |
2019 | 7.3 | 0.3 | 2.0 | 4.9 | -27.8 | 5.7 | 1.8 | -8.7 | 11.7 | 3.4 | -1.2 | 1.0 |
2020 | -8.6 | -14.6 | -13.0 | 8.3 | 13.1 | -3.0 | -10.0 | 14.6 | 0.5 | -1.5 | 7.2 | -1.6 |
平均 | -2.2 | -2.5 | -0.1 | 2.4 | -4.1 | 0.7 | 2.0 | -0.2 | 2.8 | 2.4 | 2.6 | 0.7 |
ふくおかフィナンシャルグループは過去10年間で9月は8回上昇。
【ふくおかフィナンシャルグループとよく比較される銘柄】
静岡銀行 コンコルディア・フィナンシャルグループ 千葉銀行
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)過去10年間で8回以上!上昇した月の株価推移
9月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 1,550 | 1,645 | 1,480 | 1,635 | 100 | 6.5 |
2012 | 1,530 | 1,635 | 1,500 | 1,585 | 45 | 2.9 |
2013 | 2,105 | 2,275 | 2,105 | 2,215 | 115 | 5.5 |
2014 | 2,525 | 2,685 | 2,510 | 2,615 | 95 | 3.8 |
2015 | 2,985 | 2,995 | 2,680 | 2,835 | -180 | -6.0 |
2016 | 2,200 | 2,315 | 1,995 | 2,085 | -105 | -4.8 |
2017 | 2,435 | 2,635 | 2,305 | 2,600 | 185 | 7.7 |
2018 | 3,095 | 3,275 | 2,925 | 3,125 | 10 | 0.3 |
2019 | 1,830 | 2,152 | 1,787 | 2,041 | 213 | 11.7 |
2020 | 1,753 | 1,972 | 1,736 | 1,764 | 9 | 0.5 |
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 1,805 | 1,925 | 1,305 | 1,615 | 2月21日 | 3月15日 |
2012 | 1,655 | 1,920 | 1,365 | 1,720 | 3月27日 | 7月25日 |
2013 | 1,760 | 2,675 | 1,690 | 2,305 | 4月11日 | 1月8日 |
2014 | 2,275 | 3,390 | 1,950 | 3,125 | 12月8日 | 2月17日 |
2015 | 3,105 | 3,695 | 2,680 | 3,025 | 4月23日 | 9月24日 |
2016 | 2,990 | 3,010 | 1,585 | 2,595 | 1月4日 | 7月8日 |
2017 | 2,640 | 3,270 | 2,265 | 3,165 | 12月20日 | 4月6日 |
2018 | 3,210 | 3,470 | 2,117 | 2,237 | 1月11日 | 12月25日 |
2019 | 2,177 | 2,677 | 1,696 | 2,105 | 5月7日 | 8月15日 |
2020 | 2,076 | 2,098 | 1,223 | 1,833 | 1月9日 | 3月17日 |
ふくおかフィナンシャルグループ過去10年間の最高値は3,695円(2015年4月23日)、最安値は1,223円(2020年3月17日)。
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月5日 | 5月13日 | 8月7日 | 11月12日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月6日 | 5月13日 | 8月7日 | 11月11日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月14日 | 7月31日 | 11月12日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月7日 | 5月10日 | 8月4日 | 11月13日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 283,186 | — | -5,250 | 110,607 | 581.83 |
2019年3月期 | 246,112 | — | 74,093 | 51,649 | 300.71 |
2018年3月期 | 237,572 | — | 71,636 | 49,369 | 287.40 |
2017年3月期 | 235,767 | — | -34,441 | -54,300 | -316.10 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 4,463.06 | 25,068,405 | 853,062 | 3.40% | 0.44% | 13.57% |
2019年3月期 | 4,066.73 | 20,839,786 | 777,308 | 3.70% | 0.25% | 6.64% |
2018年3月期 | 4,075.44 | 20,163,679 | 778,973 | 3.80% | 0.24% | 6.62% |
2017年3月期 | 3,725.35 | 18,113,049 | 712,058 | 3.90% | -0.30% | -7.26% |
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 42.5円 | 42.5円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 42.5円 | 42.5円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 7.5円 | 8.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 6.5円 | 7.5円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「優待券」
※1年以上継続保有
(200株以上)
1枚
(2,000株以上)
2枚
優待券1枚で6つのメニューから1つ選択
①定期預金金利上乗せコース
円定期:店頭表示金利に年0.3%を上乗せ、預入期間は6ヶ月とし、預入限度額は300万円
外貨定期:店頭表示金利に年1.00%を上乗せ、預入期間は6ヶ月とし、預入限度額は3万米ドル
②外貨両替コース
外貨両替にかかる手数料50%割引、外貨両替金額上限100万円
③キャッシュレス決済コース
arecore、<18>ICキャッシュ&クレジットカード、Debit+、YOKA!Payご利用金額の10%に相当するmyCoinをプレゼント
上限1万円相当(十八銀行は現金プレゼント)
④myCoinプレゼントコース
1千円相当のmyCoinをプレゼント
⑤投資信託コース
新たに投資信託口座の開設で3,000円プレゼント
購入手数料累計額(税抜)全額キャッシュバック
キャッシュバックの上限5万円
⑥FFG証券コース
新たに証券総合口座の開設等で3,000円プレゼント
株式売買・投資信託の購入にかかる手数料累計額(税抜)全額キャッシュバック
キャッシュバックの上限5万円