目次
藤田観光(9722)銘柄情報
社名 | 藤田観光 |
証券コード | 9722 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | ホテル・リゾート施設運営会社。WHG(宿泊主体型ホテル)、リゾート(リゾートホテル、レジャー、会員制ホテル)、ラグジュアリー&バンケット(婚礼・宴会・レストラン・ホテル・ゴルフ)の各事業を展開。 |
決算 | 12月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 藤田観光のページ |
藤田観光(9722)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 4.4 | 1.3 | 35.9 | 22.4 | -18.9 | -1.9 | -4.1 | -3.0 | 17.4 | -4.7 | -6.5 | 0.0 |
2014 | -10.7 | -7.0 | -0.6 | 1.2 | 2.4 | 7.6 | 1.1 | 1.9 | -2.9 | 4.1 | -7.3 | 3.6 |
2015 | 26.5 | 4.7 | 4.5 | -7.6 | -9.7 | -7.5 | 7.1 | -8.0 | 5.4 | 14.1 | 26.3 | 3.2 |
2016 | -9.0 | -3.4 | 8.6 | -17.2 | 12.4 | -30.4 | 1.1 | -0.8 | -5.8 | -2.0 | -5.7 | 7.0 |
2017 | 0.9 | 0.8 | -2.8 | 2.9 | -1.4 | 4.4 | 8.3 | -8.6 | -1.9 | 0.8 | 1.9 | -3.8 |
2018 | -2.8 | -7.4 | 0.6 | 3.8 | 2.1 | -3.2 | -4.1 | 8.4 | 0.4 | -10.1 | 2.9 | -12.1 |
2019 | -2.9 | -1.6 | 2.6 | 0.7 | -4.8 | 3.2 | 1.2 | 0.5 | 1.9 | 3.4 | -1.3 | -1.1 |
2020 | -6.1 | -25.4 | -21.2 | 13.0 | 7.2 | -10.1 | -19.7 | 10.9 | 3.6 | -3.6 | -2.4 | -3.4 |
2021 | 3.6 | 29.4 | 1.1 | -3.2 | 22.4 | -2.6 | 2.9 | -2.6 | 22.6 | -12.0 | -7.2 | 10.5 |
2022 | -6.8 | 0.9 | 1.5 | 0.0 | 5.1 | 15.5 | -5.4 | 0.1 | 6.8 | 9.3 | -5.7 | 0.5 |
平均 | -0.3 | -0.8 | 3.0 | 1.6 | 1.7 | -2.5 | -1.2 | -0.1 | 4.8 | -0.1 | -0.5 | 0.4 |
【藤田観光とよく比較される銘柄】
共立メンテナンス 帝国ホテル
藤田観光(9722)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 3,020 | 5,740 | 2,830 | 4,020 | 4月23日 | 2月15日 |
2014 | 4,010 | 4,010 | 3,050 | 3,700 | 1月6日 | 3月20日 |
2015 | 3,660 | 6,400 | 3,370 | 6,100 | 12月2日 | 8月25日 |
2016 | 6,060 | 6,260 | 2,920 | 3,520 | 1月7日 | 11月9日 |
2017 | 3,550 | 4,350 | 3,280 | 3,535 | 7月20日 | 4月17日 |
2018 | 3,545 | 3,620 | 2,615 | 2,788 | 1月12日 | 12月26日 |
2019 | 2,700 | 3,025 | 2,537 | 2,825 | 11月11日 | 6月4日 |
2020 | 2,801 | 2,834 | 1,289 | 1,425 | 1月10日 | 8月3日 |
2021 | 1,425 | 2,780 | 1,287 | 2,471 | 9月30日 | 1月8日 |
2022 | 2,505 | 3,240 | 2,092 | 2,996 | 10月19日 | 3月8日 |
藤田観光過去10年間の最高値は6,400円(2015年12月2日)、最安値は1,287円(2021年1月8日)。
藤田観光(9722)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
12月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月12日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2021年12月期通期) | (2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月13日 | 8月12日 | 11月9日 |
(2020年12月期通期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 2月14日 | 5月21日 | 8月7日 | 11月10日 |
(2019年12月期通期) | (2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | (2020年12月期第3四半期) | |
2019 | 2月14日 | 5月9日 | 8月6日 | 11月7日 |
(2018年12月期通期) | (2019年12月期第1四半期) | (2019年12月期第2四半期) | (2019年12月期第3四半期) | |
2018 | 2月13日 | 5月8日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2017年12月期通期) | (2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | |
2017 | 2月14日 | 5月9日 | 8月8日 | 11月7日 |
(2016年12月期通期) | (2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年12月期 | 43,749 | -4,048 | -4,461 | -5,789 | -483.05 |
2021年12月期 | 28,433 | -15,822 | -16,542 | 12,675 | 1,057.69 |
2020年12月期 | 26,648 | -20,611 | -20,930 | -22,427 | -1,871.94 |
2019年12月期 | 68,960 | 280 | 401 | -285 | -23.82 |
2018年12月期 | 69,285 | 1,099 | 1,105 | 556 | 46.46 |
2017年12月期 | 70,624 | 1,995 | 2,048 | 1,672 | 139.54 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年12月期 | 99,962 | 22,740 | 22.60% | -5.79% | -22.58% |
2021年12月期 | 112,762 | 28,833 | 25.40% | 11.24% | 84.96% |
2020年12月期 | 96,595 | 1,347 | 1.20% | -23.22% | -163.43% |
2019年12月期 | 103,271 | 26,438 | 25.40% | -0.28% | -1.12% |
2018年12月期 | 102,045 | 24,724 | 24.00% | 0.54% | 2.14% |
2017年12月期 | 107,362 | 27,637 | 25.50% | 1.56% | 6.22% |
藤田観光(9722)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
12月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
12月 | |
2022 | 0円 |
(2022年12月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年12月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年12月期期末配当) | |
2019 | 30円 |
(2019年12月期期末配当) | |
2018 | 40円 |
(2018年12月期期末配当) | |
2017 | 40円 |
(2017年12月期期末配当) |
藤田観光(9722)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
6月末日、12月末日
株主優待内容
株主優待内容
①株主優待券(自社グループ施設)
②日帰り施設ご利用券(「箱根小涌園ユネッサン」または「下田海中水族館」が2名まで入場無料)
(100株以上)①10枚 ②2枚
(300株以上)①20枚 ②4枚
(500株以上)①30枚 ②6枚