FPG(7148)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7148FPG

FPG(7148)銘柄情報

社名FPG
証券コード7148
業種証券業
事業内容金融サービス事業会社。航空機・船舶・海上輸送用コンテナなどを中心とした大型の輸送設備を対象に日本型オペレーティングリースの組成・販売・管理が主力。
決算9月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス FPGのページ

FPG(7148)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201358.752.624.530.3-8.0-11.2-0.8-15.014.0-5.1-1.10.0
2014-4.97.21.7-9.90.3-8.25.32.83.310.027.91.0
201515.267.541.6-6.1-24.5-1.14.4-12.91.311.8-12.313.7
2016-0.87.033.8-1.6-7.8-15.3-0.6-10.60.4-1.2-0.810.5
20170.38.5-10.1-1.93.56.916.6-2.93.04.95.6-1.0
201821.3-14.9-2.31.34.6-2.2-5.2-9.7-11.01.411.5-8.8
20196.1-10.0-15.44.9-7.00.78.56.15.41.8-0.8-3.4
2020-2.3-16.8-36.2-4.816.9-2.6-20.114.4-1.7-15.010.01.2
2021-1.227.014.40.40.71.6-1.2-7.15.1-8.2-16.124.1
2022-4.229.91.4-7.919.5-4.614.121.5-9.92.70.3-4.5
平均8.815.85.30.5-0.2-3.62.1-1.31.00.32.43.3

【FPGとよく比較される銘柄】
日本M&Aセンターホールディングス

FPG(7148)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131226041223515月2日1月4日
201435655527148612月12日2月5日
20154841,5454539564月13日1月19日
20169481,4247551,0094月12日1月21日
20171,0201,4408811,36912月14日4月13日
20181,4011,7299861,1221月26日10月29日
20191,0961,2248321,05311月11日6月6日
20201,0421,0584415031月7日4月24日
20215088244896846月4日1月4日
20226891,3606211,1139月20日1月27日

FPG過去10年間の最高値1,729円(2018年1月26日)、最安値122円(2013年1月4日)。

FPG(7148)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
9月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月31日4月28日7月29日10月31日
(2022年9月期第1四半期)(2022年9月期第2四半期)(2022年9月期第3四半期)(2022年9月期通期)
20211月29日4月28日7月30日10月29日
(2021年9月期第1四半期)(2021年9月期第2四半期)(2021年9月期第3四半期)(2021年9月期通期)
20201月31日5月13日7月31日10月30日
(2020年9月期第1四半期)(2020年9月期第2四半期)(2020年9月期第3四半期)(2020年9月期通期)
20191月31日4月26日7月31日10月31日
(2019年9月期第1四半期)(2019年9月期第2四半期)(2019年9月期第3四半期)(2019年9月期通期)
20181月31日4月27日7月31日10月31日
(2018年9月期第1四半期)(2018年9月期第2四半期)(2018年9月期第3四半期)(2018年9月期通期)
20171月31日4月28日7月28日10月31日
(2017年9月期第1四半期)(2017年9月期第2四半期)(2017年9月期第3四半期)(2017年9月期通期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年9月期59,19311,74412,4668,47599.24
2021年9月期14,9245,2335,1482,94634.51
2020年9月期12,7081,8791,7191,13612.98
2019年9月期26,59514,43214,39410,035113.01
2018年9月期22,04313,06412,6248,98999.71
2017年9月期21,07113,41713,7119,580106.44

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年9月期
158,05236,15922.80%5.36%25.95%
2021年9月期
91,89929,39131.80%3.21%10.44%
2020年9月期132,85027,48420.50%0.86%3.79%
2019年9月期125,83932,98126.00%7.97%32.29%
2018年9月期85,14129,74734.50%10.56%33.42%
2017年9月期82,79925,62429.50%11.57%45.52%

FPG(7148)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 9月
202250円
(2022年9月期期末配当)
202118.5円
(2021年9月期期末配当)
202011.5円
(2020年9月期期末配当)
201953円
(2019年9月期期末配当)
201849.25円
(2018年9月期期末配当)
201745.8円
(2017年9月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、FPGの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」FPGのページ

FPG(7148)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
9月末日

株主優待内容

株主優待内容
「UCギフトカード」

(1,000株以上)保有期間1年以上:2,000円、2年以上:2,500円、3年以上:3,000円
(3,000株以上)保有期間1年以上:6,000円、2年以上:8,000円、3年以上:10,000円
(5,000株以上)保有期間1年以上:12,000円、2年以上:15,000円、3年以上:20,000円

FPG(7148)雑学

社名の由来

Financial Products Group の頭文字を一文字ずつとったもの。