目次
第一興商(7458)銘柄情報
社名 | 第一興商 |
英文社名 | DAIICHIKOSHO CO. , LTD. |
証券コード | 7458 |
業種 | 卸売業 |
事業内容 | 業務用カラオケ機器・カラオケルームの最大手。カラオケ機器・カラオケソフトの販売・賃貸、カラオケBOX「ビッグエコー」運営、音源・映像コンテンツ提供、BGM放送番組の制作・供給、飲食店運営など。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1973年4月16日 |
住所 | 東京都品川区北品川5丁目5番26号 |
電話番号 | 03-3280-2151 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1995年9月19日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 第一興商のページ |
第一興商(7458)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -4.8 | 6.0 | -11.1 | 0.1 | -6.2 | -1.9 | 0.2 | 12.7 | 4.0 | -0.7 | -6.2 | 2.2 |
2012 | 0.6 | 12.0 | -0.6 | -1.2 | 0.6 | -1.1 | 0.1 | 12.0 | 4.4 | 5.3 | -2.7 | 4.6 |
2013 | 11.2 | 7.3 | 5.2 | 14.9 | -11.3 | 5.7 | 0.8 | -3.5 | 1.4 | 4.7 | 7.1 | -1.0 |
2014 | 7.4 | -4.2 | 2.1 | -5.7 | 1.8 | -3.1 | 5.1 | -0.7 | -2.8 | -4.8 | 11.8 | 3.8 |
2015 | 4.8 | 10.4 | -1.1 | 3.4 | 5.7 | 5.8 | 13.1 | -5.7 | -7.8 | -4.6 | -0.1 | 19.1 |
2016 | 0.6 | -2.4 | 3.8 | -6.5 | -7.6 | 1.5 | 9.7 | -15.0 | 2.7 | 10.9 | -2.2 | 3.5 |
2017 | -2.9 | 3.9 | -4.2 | 8.3 | 10.7 | -1.5 | 0.8 | 0.4 | 0.9 | -0.7 | 0.7 | 4.5 |
2018 | 5.7 | -4.0 | -1.1 | 2.0 | -11.7 | 5.3 | -0.9 | -3.0 | 6.6 | -5.1 | -0.4 | 0.4 |
2019 | -1.2 | 7.0 | 2.9 | -3.9 | -8.2 | 0.3 | -9.9 | 6.1 | 4.2 | 3.4 | 5.0 | 5.7 |
2020 | -6.6 | -17.6 | -34.7 | 13.2 | 16.3 | -14.9 | -11.8 | 16.3 | 2.0 | 5.8 | -5.6 | 5.8 |
平均 | 1.5 | 1.8 | -3.9 | 2.5 | -1.0 | -0.4 | 0.7 | 2.0 | 1.6 | 1.4 | 0.7 | 4.9 |
第一興商は過去10年間で9月は8回上昇、12月は9回上昇。
【第一興商とよく比較される銘柄】
ラウンドワン コメダホールディングス 神戸物産
第一興商(7458)過去10年間で8回以上!上昇した月の株価推移
9月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 1,469 | 1,544 | 1,377 | 1,528 | 59 | 4.0 |
2012 | 1,792 | 1,905 | 1,675 | 1,875 | 79 | 4.4 |
2013 | 2,631 | 2,724 | 2,565 | 2,679 | 36 | 1.4 |
2014 | 3,010 | 3,040 | 2,893 | 2,949 | -86 | -2.8 |
2015 | 4,615 | 4,625 | 4,125 | 4,235 | -360 | -7.8 |
2016 | 4,010 | 4,275 | 3,860 | 4,115 | 110 | 2.7 |
2017 | 5,370 | 5,460 | 5,120 | 5,380 | 50 | 0.9 |
2018 | 5,120 | 5,550 | 5,040 | 5,480 | 340 | 6.6 |
2019 | 4,760 | 5,190 | 4,625 | 4,990 | 200 | 4.2 |
2020 | 3,255 | 3,535 | 3,245 | 3,375 | 65 | 2.0 |
12月(9回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 1,400 | 1,490 | 1,367 | 1,455 | 32 | 2.2 |
2012 | 1,901 | 2,053 | 1,866 | 2,009 | 88 | 4.6 |
2013 | 2,999 | 3,005 | 2,863 | 2,976 | -29 | -1.0 |
2014 | 3,130 | 3,260 | 3,100 | 3,260 | 120 | 3.8 |
2015 | 4,010 | 4,805 | 4,005 | 4,805 | 770 | 19.1 |
2016 | 4,500 | 4,645 | 4,335 | 4,620 | 155 | 3.5 |
2017 | 5,390 | 5,650 | 5,300 | 5,620 | 240 | 4.5 |
2018 | 5,250 | 5,330 | 4,850 | 5,200 | 20 | 0.4 |
2019 | 5,410 | 5,820 | 5,310 | 5,730 | 310 | 5.7 |
2020 | 3,430 | 3,765 | 3,375 | 3,565 | 195 | 5.8 |
第一興商(7458)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
第一興商(7458)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 1,576 | 1,647 | 1,180 | 1,455 | 1月4日 | 3月14日 |
2012 | 1,468 | 2,120 | 1,450 | 2,009 | 11月6日 | 1月31日 |
2013 | 2,040 | 3,130 | 2,013 | 2,976 | 11月25日 | 1月4日 |
2014 | 2,979 | 3,260 | 2,763 | 3,260 | 12月30日 | 5月21日 |
2015 | 3,220 | 5,030 | 3,120 | 4,805 | 8月3日 | 1月6日 |
2016 | 4,830 | 5,180 | 3,860 | 4,620 | 2月1日 | 9月16日 |
2017 | 4,620 | 5,710 | 4,330 | 5,620 | 8月8日 | 2月3日 |
2018 | 5,610 | 6,070 | 4,835 | 5,200 | 1月17日 | 8月14日 |
2019 | 5,100 | 5,980 | 4,320 | 5,730 | 4月1日 | 8月5日 |
2020 | 5,650 | 5,800 | 2,491 | 3,565 | 1月7日 | 4月6日 |
第一興商過去10年間の最高値は6,070円(2018年1月17日)、最安値は1,180円(2011年3月14日)。
第一興商(7458)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月7日 | 5月13日 | 8月7日 | 11月9日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月14日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月10日 | 5月15日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 146,297 | 19,058 | 20,133 | 12,555 | 221.87 |
2019年3月期 | 143,833 | 19,672 | 20,881 | 15,600 | 274.43 |
2018年3月期 | 141,370 | 21,103 | 21,857 | 13,115 | 229.97 |
2017年3月期 | 140,640 | 20,694 | 22,539 | 11,115 | 193.53 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,379.78 | 181,567 | 136,205 | 74.00% | 6.91% | 9.46% |
2019年3月期 | 2,317.42 | 188,814 | 132,636 | 69.30% | 8.26% | 12.25% |
2018年3月期 | 2,190.22 | 180,190 | 125,356 | 68.70% | 7.28% | 10.87% |
2017年3月期 | 2,080.38 | 186,954 | 119,069 | 62.90% | 5.95% | 9.71% |
第一興商(7458)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 57円 | 56円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 56円 | 56円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 56円 | 56円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 55円 | 55円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
第一興商(7458)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「優待券(500円券)」
(100株以上)
10枚
(1,000株以上)
25枚
※直営店舗、子会社のカラオケ・飲食店舗にて有効
※優待チケット全額との引き換えを条件にCDチョイス(音楽ソフト子会社レーベル限定)に替えることが可能
(100株以上CD交換1枚、1,000株以上CD交換2枚 )