目次
クックパッド(2193)銘柄情報
社名 | クックパッド |
証券コード | 2193 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 料理レシピ専門サイト運営。料理レシピ投稿・検索サイト「クックパッド」の企画・運営、レシピサイトの有料会員「プレミアムサービス」提供。 |
決算 | 12月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス クックパッドのページ |
クックパッド(2193)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 20.9 | 10.3 | 40.3 | 58.1 | -24.4 | -15.1 | 12.9 | -7.3 | 47.1 | -14.3 | 5.8 | -1.2 |
2014 | 3.2 | -14.7 | -15.0 | -16.8 | 10.9 | 8.6 | 19.2 | 17.3 | 2.2 | 0.9 | 6.0 | 10.0 |
2015 | 14.3 | 1.6 | 14.0 | -6.9 | 2.5 | 26.9 | 15.4 | -1.7 | -0.2 | -7.7 | 14.6 | -2.5 |
2016 | -40.2 | 39.4 | -16.5 | -11.4 | -7.6 | -15.7 | 16.3 | -28.7 | -6.5 | 3.6 | 2.7 | 4.8 |
2017 | -6.3 | -4.7 | -2.1 | -5.6 | -0.9 | 3.6 | 3.7 | -18.6 | 1.3 | -2.7 | -11.6 | -9.4 |
2018 | 5.1 | -5.6 | -0.7 | 6.7 | -7.5 | -13.4 | -5.5 | -2.1 | -3.6 | -9.2 | -0.2 | -27.8 |
2019 | 2.3 | -5.2 | -3.8 | -2.9 | 14.8 | -1.0 | 0.3 | -4.2 | 2.4 | 8.3 | 16.2 | -6.3 |
2020 | -7.0 | -17.2 | 9.5 | 10.3 | -5.1 | 0.3 | 10.2 | 6.6 | 0.5 | 2.4 | -16.0 | -2.8 |
2021 | -0.3 | -2.6 | 3.6 | -5.1 | -13.8 | -2.0 | -4.4 | -6.2 | 9.8 | -3.6 | 7.6 | 1.2 |
2022 | -5.0 | 7.3 | 11.7 | -7.8 | -18.4 | -9.0 | 6.4 | 2.3 | -9.1 | 3.5 | 2.4 | -7.5 |
平均 | -1.3 | 0.9 | 4.1 | 1.9 | -5.0 | -1.7 | 7.5 | -4.3 | 4.4 | -1.9 | 2.8 | -4.2 |
クックパッドは過去10年間で7月は8回上昇。
【クックパッドとよく比較される銘柄】
MIXI オイシックス・ラ・大地
クックパッド(2193)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 416 | 1,340 | 404 | 1,095 | 4月25日 | 1月4日 |
2014 | 1,106 | 1,423 | 626 | 1,383 | 12月22日 | 5月21日 |
2015 | 1,395 | 2,880 | 1,336 | 2,592 | 8月17日 | 1月7日 |
2016 | 2,598 | 2,616 | 942 | 1,075 | 1月4日 | 9月21日 |
2017 | 1,085 | 1,155 | 605 | 607 | 1月10日 | 12月28日 |
2018 | 610 | 681 | 287 | 298 | 1月25日 | 12月25日 |
2019 | 290 | 407 | 258 | 356 | 11月22日 | 4月11日 |
2020 | 350 | 412 | 218 | 311 | 8月19日 | 3月13日 |
2021 | 311 | 337 | 215 | 259 | 3月9日 | 8月10日 |
2022 | 261 | 309 | 175 | 196 | 4月5日 | 12月26日 |
クックパッド過去10年間の最高値は2,880円(2015年8月17日)、最安値は175円(2022年12月26日)。
クックパッド(2193)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
12月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月13日 | 8月12日 | 11月11日 |
(2021年12月期通期) | (2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月7日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2020年12月期通期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月8日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2019年12月期通期) | (2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | (2020年12月期第3四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2018年12月期通期) | (2019年12月期第1四半期) | (2019年12月期第2四半期) | (2019年12月期第3四半期) | |
2018 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月9日 |
(2017年12月期通期) | (2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | |
2017 | 2月9日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月9日 |
(2016年12月期通期) | (2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年12月期 | 9,086 | -3,520 | -3,529 | -3,488 | -33.47 |
2021年12月期 | 10,004 | -2,632 | -2,595 | -2,380 | -22.41 |
2020年12月期 | 11,095 | 151 | 134 | 405 | 3.77 |
2019年12月期 | 11,753 | 306 | 269 | -968 | -9.01 |
2018年12月期 | 11,876 | 1,664 | 1,449 | 407 | 3.78 |
2017年12月期 | 13,408 | 5,391 | 5,637 | 3,491 | 32.57 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年12月期 | 20,154 | 17,752 | 88.10 | -17.31% | -17.99% |
2021年12月期 | 23,863 | 21,631 | 88.10% | -9.97% | -10.73% |
2020年12月期 | 26,664 | 24,665 | 88.00% | 1.52% | 1.73% |
2019年12月期 | 27,205 | 24,821 | 85.90% | -3.56% | -4.05% |
2018年12月期 | 28,209 | 26,315 | 86.80% | 1.44% | 1.70% |
2017年12月期 | 24,898 | 23,519 | 94.50% | 14.02% | 15.70% |
クックパッド(2193)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
12月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
12月 | |
2022 | 0円 |
(2022年12月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年12月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年12月期期末配当) | |
2019 | 0円 |
(2019年12月期期末配当) | |
2018 | 0円 |
(2018年12月期期末配当) | |
2017 | 8円 |
(2017年12月期期末配当) |
クックパッド(2193)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
12月末日
株主優待内容
株主優待内容
保有期間に応じ①及び②を贈呈
①「クックパッド」プレミアムサービス利用クーポン
②「株主様専用ご紹介クーポン」プレミアムサービス利用クーポン
(100株以上)
保有期間1年未満:①6ヶ月無料1枚+②6ヶ月無料3枚
保有期間1年以上:①1年間無料1枚+②6ヶ月無料3枚
クックパッド(2193)雑学
社名の由来
クックパッドは「cook」「pad」という2つの単語で構成されおり、直訳すると「料理のメモ帳」です。
「お料理したいと思ったときにいつでも気軽にひらける、自分だけのメモ帳として何度も何度も使ってもらいたい」そんな想いが込められています。