富士ソフト(9749)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

9749富士ソフト

富士ソフト(9749)銘柄情報

社名富士ソフト
証券コード9749
業種情報・通信
事業内容独立系の大手システム開発グループ。ソフトウェア開発(業務系、組込系・制御系)、SI、プロダクト・サービス&アウトソーシング、システム構築・運用、ソリューションビジネスをグループで展開。
決算12月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 富士ソフトのページ

富士ソフト(9749)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201318.19.85.716.1-15.6-5.0-11.5-9.511.25.114.58.0
2014-0.9-13.25.7-2.8-2.27.82.28.47.11.5-7.8-1.6
2015-3.78.4-5.30.24.2-1.94.0-21.62.811.118.3-3.0
20161.1-14.87.11.63.3-6.36.39.20.5-0.8-5.04.5
20170.12.8-0.53.611.2-2.9-0.33.9-0.24.60.94.5
20183.77.65.4-0.65.15.1-2.920.55.1-9.9-0.8-18.9
20195.94.9-5.40.25.61.84.4-7.40.03.9-9.0-2.3
20205.0-19.5-2.59.918.8-6.111.01.412.73.1-9.32.0
20214.7-2.48.7-4.40.01.6-0.93.42.8-1.5-8.75.1
2022-14.017.79.612.55.56.24.01.20.1-1.00.5-7.1
平均2.00.12.93.63.60.01.61.04.21.6-0.6-0.9

富士ソフトは過去10年間で98回上昇

【富士ソフトとよく比較される銘柄】
TIS
 

富士ソフト(9749)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,6842,6781,6072,4154月26日1月9日
20142,4002,7951,9712,46111月4日3月3日
20152,4742,8851,8652,66412月18日8月25日
20162,6522,9122,0022,7729月7日6月24日
20172,8003,8852,7213,62011月13日1月24日
20183,6505,9003,4504,1709月26日2月14日
20194,1005,0504,0404,2207月29日3月25日
20204,1706,1402,8155,16011月9日3月13日
20215,1506,3005,0205,5502月12日1月6日
20225,5408,7404,7007,5609月12日1月31日

富士ソフト過去10年間の最高値8,740円(2022年9月12日)、最安値1,607円(2013年1月9日)。

富士ソフト(9749)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
12月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月10日5月12日8月5日11月10日
(2021年12月期通期)(2022年12月期第1四半期)(2022年12月期第2四半期)(2022年12月期第3四半期)
2021
2月10日5月13日8月6日11月11日
(2020年12月期通期)(2021年12月期第1四半期)(2021年12月期第2四半期)(2021年12月期第3四半期)
20202月13日5月14日8月13日11月12日
(2019年12月期通期)(2020年12月期第1四半期)(2020年12月期第2四半期)(2020年12月期第3四半期)
20192月14日5月9日8月8日11月7日
(2018年12月期通期)(2019年12月期第1四半期)(2019年12月期第2四半期)(2019年12月期第3四半期)
20182月15日5月10日8月8日11月8日
(2017年12月期通期)(2018年12月期第1四半期)(2018年12月期第2四半期)(2018年12月期第3四半期)
20172月14日5月11日8月8日11月9日
(2016年12月期通期)(2017年12月期第1四半期)(2017年12月期第2四半期)(2017年12月期第3四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年12月期278,78318,27219,20511,379362.57
2021年12月期257,89116,83817,9769,130291.47
2020年12月期240,95315,97216,3438,573273.96
2019年12月期231,07413,26613,7497,836250.40
2018年12月期204,32911,40012,0716,516208.22
2017年12月期180,7739,70810,2605,797185.33

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年12月期
240,835152,74455.70%4.72%8.78%
2021年12月期
228,915142,96854.60%3.99%7.48%
2020年12月期234,537135,16350.70%3.66%7.41%
2019年12月期207,618126,82054.10%3.77%7.18%
2018年12月期192,625119,67055.10%3.38%6.19%
2017年12月期174,568118,41159.90%3.32%5.76%

富士ソフト(9749)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
6月末日、12月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

6月12月
202254円73円
(2022年12月期中間配当)(2022年12月期期末配当)
202126円26円
(2021年12月期中間配当)(2021年12月期期末配当)
202028円23円
(2020年12月期中間配当)(2020年12月期期末配当)
201920円22円
(2019年12月期中間配当)(2019年12月期期末配当)
201818円19円
(2018年12月期中間配当)(2018年12月期期末配当)
201715円18円
(2017年12月期中間配当)(2017年12月期期末配当)

富士ソフト(9749)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
12月末日

株主優待内容

株主優待内容

以下2点より1点選択

100株以上)
①はがき・住所録作成ソフト「筆ぐるめ」(DVD版)
 Windows版 1個 (贈呈時点の最新版)

②しいたけ詰め合わせ 1セット
 ※特例子会社 富士ソフト企画株式会社が、福島県耶麻郡西会津町で、ITによる新しい農業と障がい者就労フィールドの2つをテーマとして生産しているしいたけ。