目次
乃村工藝社(9716)銘柄情報
社名 | 乃村工藝社 |
証券コード | 9716 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | ディスプレイデザイン会社。空間創造・空間活性化の集客創造プロデュース、ディスプレイ業(集客環境づくり調査、内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理)を営む。 |
決算 | 2月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 乃村工藝社のページ |
乃村工藝社(9716)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 20.2 | 6.9 | 19.0 | 36.6 | -6.6 | 6.1 | 29.9 | 0.9 | 6.3 | -8.4 | -1.1 | -0.5 |
2014 | 0.0 | -10.5 | 2.6 | -10.0 | -2.5 | 23.2 | 10.1 | 0.6 | 5.2 | 3.3 | -4.8 | -4.6 |
2015 | 17.0 | 4.5 | -2.9 | 13.4 | 8.2 | 6.6 | 23.1 | 0.3 | -8.0 | -2.7 | 13.3 | 0.4 |
2016 | -16.8 | -10.8 | 17.7 | 13.6 | -10.0 | -8.6 | 1.4 | -9.0 | 11.1 | 9.1 | -1.9 | 1.1 |
2017 | 16.0 | -5.5 | 5.7 | 8.7 | 9.7 | 9.5 | -8.8 | 1.9 | 4.8 | -5.2 | 8.5 | 0.3 |
2018 | -4.2 | -13.2 | 7.5 | -4.3 | 6.6 | 4.2 | -2.7 | -6.7 | 5.6 | 9.3 | 18.7 | -17.1 |
2019 | 17.4 | 8.4 | -2.8 | -0.6 | -11.4 | -2.0 | 10.3 | -9.1 | 0.9 | -1.0 | 4.4 | 3.6 |
2020 | -13.6 | -21.8 | -16.6 | 1.3 | 17.4 | -8.1 | -24.9 | 11.3 | 3.9 | -13.5 | 15.7 | 9.2 |
2021 | -11.2 | 7.5 | 12.8 | -13.4 | 11.4 | 7.8 | -11.0 | 6.2 | 11.8 | 10.9 | -10.4 | -5.0 |
2022 | -4.0 | 1.3 | -1.0 | -2.7 | 2.0 | 2.1 | -5.3 | 7.5 | -4.4 | 20.3 | -5.2 | -6.9 |
平均 | 2.1 | -3.3 | 4.2 | 4.3 | 2.5 | 4.1 | 2.2 | 0.4 | 3.7 | 2.2 | 3.7 | -2.0 |
乃村工藝社は過去10年間で9月は8回上昇。
【乃村工藝社とよく比較される銘柄】
丹青社
乃村工藝社(9716)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 168 | 526 | 165 | 438 | 8月5日 | 1月4日 |
2014 | 439 | 545 | 332 | 477 | 10月1日 | 5月20日 |
2015 | 485 | 966 | 461 | 935 | 12月7日 | 1月8日 |
2016 | 922 | 988 | 623 | 846 | 4月13日 | 2月12日 |
2017 | 847 | 1,324 | 846 | 1,287 | 6月26日 | 1月4日 |
2018 | 1,285 | 1,597 | 1,017 | 1,261 | 12月5日 | 3月2日 |
2019 | 1,225 | 1,670 | 1,178 | 1,455 | 4月15日 | 1月4日 |
2020 | 1,426 | 1,469 | 642 | 852 | 1月7日 | 3月23日 |
2021 | 850 | 1,148 | 753 | 953 | 11月4日 | 2月1日 |
2022 | 962 | 1,102 | 831 | 961 | 10月24日 | 6月17日 |
乃村工藝社過去10年間の最高値は1,670円(2019年4月15日)、最安値は165円(2013年1月4日)。
乃村工藝社(9716)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
2月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月13日 | 4月7日 | 7月7日 | 10月6日 |
(2022年2月期第3四半期) | (2022年2月期通期) | (2023年2月期第1四半期) | (2023年2月期第2四半期) | |
2021 | 1月13日 | 4月8日 | 7月8日 | 10月7日 |
(2021年2月期第3四半期) | (2021年2月期通期) | (2022年2月期第1四半期) | (2022年2月期第2四半期) | |
2020 | 1月9日 | 4月14日 | 7月9日 | 10月8日 |
(2020年2月期第3四半期) | (2020年2月期通期) | (2021年2月期第1四半期) | (2021年2月期第2四半期) | |
2019 | 1月10日 | 4月11日 | 7月4日 | 10月10日 |
(2019年2月期第3四半期) | (2019年2月期通期) | (2020年2月期第1四半期) | (2020年2月期第2四半期) | |
2018 | 1月11日 | 4月12日 | 7月5日 | 10月11日 |
(2018年2月期第3四半期) | (2018年2月期通期) | (2019年2月期第1四半期) | (2019年2月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年2月期 | 111,081 | 5,431 | 5,594 | 3,984 | 35.80 |
2021年2月期 | 107,736 | 4,882 | 5,010 | 3,071 | 27.61 |
2020年2月期 | 143,689 | 11,086 | 11,242 | 7,795 | 70.06 |
2019年2月期 | 125,859 | 9,154 | 9,341 | 6,745 | 60.63 |
2018年2月期 | 115,841 | 8,171 | 8,373 | 5,638 | 50.68 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年2月期 | 78,967 | 48,677 | 61.60% | 5.05% | 8.28% |
2021年2月期 | 82,009 | 47,529 | 57.90% | 3.74% | 6.45% |
2020年2月期 | 90,694 | 47,792 | 52.70% | 8.59% | 17.12% |
2019年2月期 | 88,846 | 43,311 | 48.70% | 7.59% | 16.33% |
2018年2月期 | 76,037 | 39,344 | 51.70% | 7.41% | 15.12% |
乃村工藝社(9716)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
2月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | |
2022 | 28円 |
(2022年2月期期末配当) | |
2021 | 25円 |
(2021年2月期期末配当) | |
2020 | 32円 |
(2020年2月期期末配当) | |
2019 | 52円 |
(2019年2月期期末配当) | |
2018 | 45円 |
(2018年2月期期末配当) |
乃村工藝社(9716)株主優待情報
乃村工藝社は株主優待はありません。