三井不動産(8801)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

8801三井不動産

三井不動産(8801)銘柄情報

社名三井不動産
証券コード8801
業種不動産業
事業内容総合不動産会社。賃貸(オフィスビル、商業施設)、分譲(マンション・戸建住宅・高層住宅、資産運用向け)、マネジメント(管理、仲介)、その他(注文住宅・ホテル・リゾート)の各事業。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 三井不動産のページ

三井不動産(8801)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20130.012.911.925.4-13.51.91.64.86.1-1.87.48.9
2014-13.1-8.04.0-4.16.66.10.8-3.81.34.4-2.2-5.1
2015-7.89.57.40.91.8-5.53.0-4.8-2.91.4-6.2-1.5
2016-8.3-6.47.1-3.0-0.1-14.3-3.3-1.1-4.211.912.50.5
2017-3.3-2.8-6.63.27.02.3-5.4-6.22.67.6-3.4-0.4
201813.2-9.80.18.9-2.7-2.2-0.3-4.65.7-5.46.7-9.9
20197.90.05.5-7.72.5-0.7-5.43.05.23.8-2.1-1.9
20209.0-14.9-24.56.83.8-7.9-13.716.5-4.9-2.822.9-1.1
2021-1.913.34.7-5.77.60.9-0.8-1.15.7-2.6-10.1-2.5
20227.54.42.54.82.63.61.7-4.8-2.43.4-2.6-12.9
平均0.3-0.21.23.01.6-1.6-2.2-0.21.22.02.3-2.6

三井不動産は過去10年間で3月は8回上昇12月は8回下落

【三井不動産とよく比較される銘柄】
三菱地所 住友不動産
 

三井不動産(8801)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20132,151.03,830.01,931.03,785.012月30日1月17日
20143,745.03,809.52,854.53,255.011月4日10月16日
20153,226.03,879.02,951.03,056.08月14日2月3日
20163,037.03,054.02,031.52,705.01月4日8月4日
20172,751.02,851.52,274.52,525.011月9日9月8日
20182,580.03,082.02,386.52,445.05月14日12月25日
20192,405.02,977.02,263.52,672.011月8日8月15日
20202,673.03,035.01,538.02,158.52月10日3月23日
20212,159.02,816.52,014.52,278.56月10日1月18日
20222,328.53,023.02,232.52,417.06月23日1月14日

三井不動産過去10年間の最高値3,879.0円(2015年8月14日)、最安値1,538.0円(2020年3月23日)。

三井不動産(8801)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月4日5月13日8月4日11月9日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月5日5月14日8月6日11月5日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月7日5月12日8月6日11月5日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月8日5月10日8月2日11月7日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月9日5月11日8月3日11月9日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月10日5月12日8月3日11月10日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期2,100,870244,978224,940176,986184.44
2021年3月期2,007,554203,770168,865129,576134.44
2020年3月期1,905,642280,617258,510183,972188.35
2019年3月期1,861,195262,147254,106168,661171.30
2018年3月期1,751,114245,902240,341155,874157.75
2017年3月期1,704,416232,698219,607131,815133.40

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
8,208,0122,913,75234.10%2.16%6.61%
2021年3月期7,741,9722,655,99133.00%1.67%5.22%
2020年3月期7,395,3592,486,52532.60%2.49%7.74%
2019年3月期6,802,7312,420,80434.40%2.48%7.42%
2018年3月期6,284,7232,287,70035.00%2.48%7.44%
2017年3月期5,570,7502,056,93135.60%2.37%6.75%

三井不動産(8801)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202233円30円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202122円22円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202022円22円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201924円22円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201822円20円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201718円18円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三井不動産の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」三井不動産のページ

三井不動産(8801)株主優待情報

三井不動産は株主優待はありません。