目次
自社株買いの内容は?いつからいつまで?
取得対象株式の種類 | 普通株式 |
取得し得る株式の総数 | 13,000万株(上限) (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 8.2%) |
株式の取得価額の総額 | 1,900億円(上限) ①グループ修正利益を踏まえた自己株式取得: 400億円 ②資本水準の調整を目的とする自己株式取得:1,500億円 |
取得期間 | 2024年5月21日~2024年12月23日 |
自社株買いはなぜ実施された?
①グループ修正利益を踏まえた自己株式取得(400億円)、および、②資本水準の調整を目的とする自己株式取得(1,500億円)、合計 1,900億円(上限)の自己株式取得を通じ、株主還元および資本効率の向上を図るため実施されました。
自社株買いで株価はどうなる?
自社株買い発表後10営業日間の株価推移
MS&ADインシュアランスグループホールディングスの自社株買いは、2024年5月20日の取引終了後、2024年3月期決算発表にあわせ発表されました。
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比% |
5月20日 | 2,750.0 | 2,815.0 | 2,742.0 | 2,767.5 | ━ |
5月21日 | 3,234.0 | 3,265.0 | 3,102.0 | 3,149.0 | 13.79% |
5月22日 | 3,185.0 | 3,220.0 | 3,121.0 | 3,131.0 | -0.57% |
5月23日 | 3,130.0 | 3,177.0 | 3,092.0 | 3,175.0 | 1.41% |
5月24日 | 3,111.0 | 3,209.0 | 3,097.0 | 3,188.0 | 0.41% |
5月27日 | 3,215.0 | 3,306.0 | 3,210.0 | 3,302.0 | 3.58% |
5月28日 | 3,372.0 | 3,380.0 | 3,311.0 | 3,331.0 | 0.88% |
5月29日 | 3,360.0 | 3,427.0 | 3,316.0 | 3,316.0 | -0.45% |
5月30日 | 3,272.0 | 3,317.0 | 3,241.0 | 3,286.0 | -0.90% |
5月31日 | 3,284.0 | 3,335.0 | 3,258.0 | 3,281.0 | -0.15% |
6月3日 | 3,310.0 | 3,392.0 | 3,310.0 | 3,385.0 | 3.17% |
※自社株買い発表翌営業日(5月21日)の始値は、発表日(5月20日)終値と比べ、16.86%上昇。
※自社株買い発表10営業日後(6月3日)の終値は、発表日(5月20日)終値と比べ、22.31%上昇。
自社株取得期間中の株価推移
別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、自社株取得期間中の株価がどう推移したか確認できます。
別ページ「MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」
自社株買いの終了
MS&ADインシュアランスグループホールディングスは、2024年11月5日、自社株買いの終了を発表しました。
取得した株式の総数 | 57,405,916株 |
株式の取得価額の総額 | 189,999,683,068円 |
配当情報
姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。