目次
リコーリース(8566)銘柄情報
社名 | リコーリース |
証券コード | 8566 |
業種 | その他金融業 |
事業内容 | リース会社。リース&ファイナンス(ファイナンスリース、オペレーティングリース、メンテナンスリース、オートリース)、サービス(集金代行、融資、ローン、ファクタリング)事業を営む。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス リコーリースのページ |
リコーリース(8566)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 15.2 | -1.1 | 3.2 | 16.9 | -6.2 | -5.6 | 1.6 | -10.1 | 13.1 | 2.3 | 8.8 | 2.1 |
2014 | -11.4 | -2.8 | -8.5 | 8.6 | 2.4 | 5.9 | 3.6 | 0.3 | 1.7 | 0.7 | 1.3 | 0.0 |
2015 | -0.6 | 12.9 | 2.0 | -2.1 | 4.7 | 2.7 | 5.2 | -14.1 | -4.9 | 13.8 | 1.4 | 1.3 |
2016 | -0.8 | -15.0 | 5.0 | -5.1 | -4.1 | -14.4 | 1.5 | 1.8 | 3.5 | 8.9 | 15.3 | 3.0 |
2017 | -4.9 | 7.6 | -3.3 | 1.1 | -5.3 | 14.9 | -1.9 | -0.4 | 10.2 | -3.8 | -5.3 | 1.2 |
2018 | 2.7 | -9.6 | -2.8 | 3.8 | -0.7 | 0.4 | 0.1 | 0.7 | 1.9 | -1.1 | -0.3 | -11.4 |
2019 | 1.7 | 2.9 | -2.5 | -3.0 | 3.2 | -1.8 | 2.1 | -3.3 | 7.6 | 4.9 | 4.2 | 8.1 |
2020 | -0.5 | -9.5 | -23.5 | 1.5 | 8.7 | -5.5 | -10.3 | 2.0 | 4.9 | -1.7 | 3.8 | 5.8 |
2021 | 0.3 | 6.0 | 6.3 | -0.1 | -2.3 | 1.8 | 0.0 | 6.0 | 1.8 | -3.0 | 0.3 | 6.8 |
2022 | -3.8 | 0.0 | -10.4 | 2.3 | 0.0 | 2.6 | 2.1 | 0.6 | -1.7 | 2.8 | 0.6 | 4.2 |
平均 | -0.2 | -0.9 | -3.5 | 2.4 | 0.0 | 0.1 | 0.4 | -1.7 | 3.8 | 2.4 | 3.0 | 2.1 |
リコーリースは過去10年間で9月は8回上昇、11月は8回上昇、12月は8回上昇。
【リコーリースとよく比較される銘柄】
芙蓉総合リース みずほリース
リコーリース(8566)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 2,227 | 3,490 | 2,064 | 3,115 | 5月20日 | 1月17日 |
2014 | 3,105 | 3,225 | 2,378 | 3,115 | 11月5日 | 4月1日 |
2015 | 3,110 | 4,045 | 2,907 | 3,775 | 8月5日 | 1月13日 |
2016 | 3,730 | 3,940 | 2,493 | 3,605 | 2月2日 | 7月8日 |
2017 | 3,630 | 4,420 | 3,340 | 3,900 | 10月11日 | 4月17日 |
2018 | 3,840 | 4,165 | 2,960 | 3,275 | 1月23日 | 12月25日 |
2019 | 3,205 | 4,340 | 3,115 | 4,125 | 12月9日 | 8月28日 |
2020 | 4,055 | 4,585 | 2,423 | 3,070 | 1月23日 | 3月13日 |
2021 | 3,075 | 3,935 | 3,020 | 3,860 | 9月14日 | 1月5日 |
2022 | 3,885 | 3,945 | 3,275 | 3,805 | 1月5日 | 3月9日 |
リコーリース過去10年間の最高値は4,585円(2020年1月23日)、最安値は2,064円(2013年1月17日)。
リコーリース(8566)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月7日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月28日 | 5月7日 | 8月3日 | 11月1日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月28日 | 5月8日 | 7月28日 | 10月28日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月29日 | 5月9日 | 7月25日 | 10月25日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月25日 | 4月27日 | 7月25日 | 10月25日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 303,853 | 19,280 | 19,522 | 13,481 | 437.34 |
2021年3月期 | 326,266 | 17,471 | 17,510 | 12,019 | 389.93 |
2020年3月期 | 332,256 | 17,018 | 17,087 | 11,827 | 382.80 |
2019年3月期 | 313,957 | 17,276 | 17,383 | 11,943 | 382.60 |
2018年3月期 | 304,341 | 16,552 | 16,415 | 11,306 | 362.19 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 1,177,723 | 201,480 | 17.10% | 1.14% | 6.86% |
2021年3月期 | 1,160,706 | 191,333 | 16.50% | 1.04% | 6.44% |
2020年3月期 | 1,150,734 | 181,675 | 15.80% | 1.03% | 6.64% |
2019年3月期 | 1,040,678 | 174,449 | 16.80% | 1.15% | 7.03% |
2018年3月期 | 968,950 | 165,890 | 17.00% | 1.17% | 7.06% |
リコーリース(8566)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 65円 | 65円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 55円 | 55円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 45円 | 45円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 40円 | 45円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 35円 | 40円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、リコーリースの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
リコーリース(8566)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「①QUOカード ②カタログギフト」
(100株以上)継続保有1年未満:①2,000円相当、1年以上:①4,000円相当、3年以上:①5,000円相当
(300株以上)継続保有1年未満:②5,000円相当、1年以上:②8,000円相当、3年以上:②10,000円相当
社会貢献型株主優待
優待品の使用額に基づいた金額を会社の負担で「緑の募金」等へ寄付。
リコーリース(8566)雑学
リコーリースの配当は、22年(22期)連続増配中
リコーリースの配当は、2001年3月期に増配を開始して以来、22年(22期)連続で増配を続けています。
【リコーリースの配当推移】
決算期 | 年間配当額 |
2000年3月期 | 12.5円 |
2001年3月期 | 17.5円 |
2002年3月期 | 20円 |
2003年3月期 | 21円 |
2004年3月期 | 22円 |
2005年3月期 | 24円 |
2006年3月期 | 28円 |
2007年3月期 | 31円 |
2008年3月期 | 35円 |
2009年3月期 | 36円 |
2010年3月期 | 38円 |
2011年3月期 | 39円 |
2012年3月期 | 41円 |
2013年3月期 | 43円 |
2014年3月期 | 45円 |
2015年3月期 | 50円 |
2016年3月期 | 55円 |
2017年3月期 | 60円 |
2018年3月期 | 70円 |
2019年3月期 | 80円 |
2020年3月期 | 90円 |
2021年3月期 | 100円 |
2022年3月期 | 120円 |