目次
山形銀行(8344)銘柄情報
社名 | 山形銀行 |
証券コード | 8344 |
業種 | 銀行業 |
事業内容 | 山形県の内陸部を地盤とする地銀。銀行業務(預金、貸出、有価証券投資、内国為替、外国為替業務等)を中心に、リース業務などの金融サービスを展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 山形銀行のページ |
山形銀行(8344)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 3.2 | 2.1 | -0.8 | -6.4 | -14.7 | 8.0 | -5.6 | 4.4 | 9.0 | -3.3 | 4.5 | 4.6 |
2013 | 6.2 | 1.0 | 7.3 | 9.0 | -19.0 | 6.4 | 1.0 | -6.2 | 10.4 | -6.2 | 6.6 | -0.5 |
2014 | -7.2 | -3.2 | 12.9 | -0.5 | 2.7 | 7.1 | 4.4 | -2.2 | 4.7 | 1.8 | 0.6 | -0.2 |
2015 | -5.0 | 8.0 | -5.6 | 4.9 | 1.9 | -1.7 | -2.2 | -4.2 | -4.8 | -1.0 | 1.9 | -1.9 |
2016 | -2.3 | -17.8 | 12.7 | -6.6 | 7.5 | -6.8 | 9.5 | -1.4 | -1.6 | 6.8 | 3.5 | 5.1 |
2017 | -2.0 | -0.8 | 1.0 | 2.9 | -4.2 | 5.2 | -0.4 | 4.0 | 0.3 | 2.0 | -7.2 | -0.4 |
2018 | -2.6 | -2.6 | 0.8 | 2.7 | -1.2 | -1.5 | 7.3 | -2.5 | -0.4 | -6.6 | 4.2 | -12.5 |
2019 | -5.6 | 1.3 | -1.4 | -9.2 | -9.2 | -0.8 | -1.2 | -9.6 | 1.3 | 5.5 | 3.6 | 1.6 |
2020 | -13.4 | -21.2 | 21.2 | -4.6 | 5.3 | -1.3 | -5.7 | 4.6 | 3.9 | -5.7 | -8.0 | -13.0 |
2021 | -2.0 | 7.0 | 5.6 | -11.6 | -11.6 | -6.6 | 2.2 | 2.0 | -0.7 | -5.4 | -0.1 | 7.0 |
平均 | -3.1 | -2.6 | 5.4 | -1.9 | -4.3 | 0.8 | 0.9 | -1.1 | 2.2 | -1.2 | 1.0 | -1.0 |
山形銀行は過去10年間で1月は8回下落。
【山形銀行とよく比較される銘柄】
七十七銀行
山形銀行(8344)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
出所:Yahoo!ファイナンス
山形銀行(8344)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 1,915 | 2,075 | 1,510 | 1,925 | 3月13日 | 7月25日 |
2013 | 2,000 | 2,515 | 1,765 | 2,165 | 5月7日 | 6月7日 |
2014 | 2,165 | 2,750 | 1,850 | 2,625 | 11月4日 | 2月17日 |
2015 | 2,615 | 2,795 | 2,195 | 2,360 | 3月16日 | 8月25日 |
2016 | 2,330 | 2,520 | 1,810 | 2,470 | 12月16日 | 2月24日 |
2017 | 2,505 | 2,700 | 2,365 | 2,460 | 9月21日 | 1月17日 |
2018 | 2,442 | 2,617 | 1,931 | 2,089 | 7月31日 | 12月25日 |
2019 | 2,059 | 2,210 | 1,358 | 1,619 | 1月7日 | 8月15日 |
2020 | 1,571 | 1,632 | 854 | 1,027 | 1月7日 | 3月13日 |
2021 | 1,026 | 1,284 | 796 | 868 | 3月19日 | 11月10日 |
山形銀行過去10年間の最高値は2,795円(2015年3月16日)、最安値は796円(2021年11月10日)。
山形銀行(8344)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月1日 | 5月13日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月2日 | 5月13日 | 8月3日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月3日 | 5月14日 | 8月3日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月30日 | 5月13日 | 7月30日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月30日 | 5月11日 | 7月31日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 44,026 | — | 5,489 | 3,398 | 104.86 |
2021年3月期 | 41,225 | — | 4,838 | 2,852 | 87.50 |
2020年3月期 | 44,041 | — | 4,634 | 2,537 | 77.86 |
2019年3月期 | 47,354 | — | 5,962 | 4,020 | 123.36 |
2018年3月期 | 42,488 | — | 7,138 | 4,988 | 153.04 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 3,538,352 | 155,628 | 4.40% | 0.10% | 2.14% |
2021年3月期 | 3,128,968 | 161,812 | 5.20% | 0.09% | 1.84% |
2020年3月期 | 2,653,119 | 147,706 | 5.60% | 0.10% | 1.67% |
2019年3月期 | 2,576,980 | 156,761 | 6.10% | 0.16% | 2.56% |
2018年3月期 | 2,618,179 | 157,442 | 6.00% | 0.19% | 3.21% |
山形銀行(8344)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 20円 | |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 15円 | 15円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 15円 | 15円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 17.5円 | 15円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 17.5円 | 17.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
山形銀行(8344)株主優待情報
山形銀行は株主優待はありません。