目次
キムラタン(8107)銘柄情報
社名 | キムラタン |
証券コード | 8107 |
業種 | 繊維製品 |
事業内容 | ベビー服・子供服中心のアパレルメーカー。総合スーパーや百貨店等におけるインショップ業態での店舗運営、デパート・専門店への卸販売、直営店・ネット通販で子供服を販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス キムラタンのページ |
キムラタン(8107)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 50.0 | 0.0 | 0.0 | 33.3 | 12.5 | 0.0 | 0.0 | 11.1 | 0.0 | 30.0 | -7.7 | 0.0 |
2014 | -8.3 | -9.1 | 10.0 | -9.1 | -10.0 | 11.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -10.0 |
2015 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -22.2 | 28.6 | -11.1 | 0.0 |
2016 | -12.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -14.3 | 16.7 | 0.0 | 0.0 | 14.3 | -12.5 | 0.0 |
2017 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -12.9 | -4.9 | -17.2 | 0.0 |
2018 | 0.0 | -6.2 | -2.2 | -6.8 | -2.4 | -7.5 | -2.7 | -13.9 | 16.1 | -11.1 | -6.2 | -33.3 |
2019 | 20.0 | 0.0 | 12.5 | 37.0 | -5.4 | 11.4 | -5.1 | -8.1 | 5.9 | -2.8 | -5.7 | -12.1 |
2020 | -3.4 | -25.0 | 19.0 | -4.0 | 8.3 | -7.7 | 0.0 | 20.8 | -6.9 | -7.4 | -4.0 | -4.2 |
2021 | 0.0 | 17.4 | -7.4 | -4.0 | -4.2 | 0.0 | 4.3 | -8.3 | 9.1 | -8.3 | -9.1 | -5.0 |
2022 | -5.3 | 0.0 | 0.0 | 27.8 | 0.0 | -4.3 | 0.0 | -4.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
平均 | 4.1 | -2.3 | 3.2 | 7.4 | -0.1 | -1.1 | 1.3 | -0.3 | -1.1 | 3.8 | -7.4 | -6.5 |
キムラタンは過去10年間で11月は8回下落。
【キムラタンとよく比較される銘柄】
西松屋チェーン
キムラタン(8107)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 60 | 180 | 50 | 120 | 11月6日 | 1月4日 |
2014 | 120 | 130 | 80 | 90 | 1月7日 | 12月26日 |
2015 | 90 | 100 | 70 | 80 | 1月8日 | 9月25日 |
2016 | 80 | 80 | 60 | 70 | 1月4日 | 2月8日 |
2017 | 70 | 80 | 47 | 48 | 1月11日 | 11月29日 |
2018 | 48 | 49 | 19 | 20 | 1月4日 | 12月25日 |
2019 | 20 | 49 | 20 | 29 | 4月17日 | 1月4日 |
2020 | 29 | 39 | 20 | 23 | 8月20日 | 3月13日 |
2021 | 24 | 29 | 18 | 19 | 2月25日 | 12月28日 |
2022 | 19 | 24 | 17 | 21 | 6月6日 | 1月27日 |
キムラタン過去10年間の最高値は180円(2013年11月6日)、最安値は17円(2022年1月27日)。
キムラタン(8107)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月14日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月13日 | 8月11日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月15日 | 8月7日 | 11月12日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月1日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 4,237 | -564 | -609 | -892 | -6.07 |
2021年3月期 | 4,708 | -437 | -434 | -416 | -3.15 |
2020年3月期 | 4,916 | -457 | -479 | -580 | -5.04 |
2019年3月期 | 4,042 | -622 | -639 | -654 | -6.15 |
2018年3月期 | 4,325 | -387 | -424 | -469 | -5.11 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 2,587 | 119 | 3.80% | -34.48% | -164.42% |
2021年3月期 | 3,470 | 1,002 | 28.50% | -11.99% | -47.38% |
2020年3月期 | 2,805 | 787 | 27.40% | -20.68% | -63.60% |
2019年3月期 | 2,998 | 1,065 | 35.20% | -21.81% | -57.47% |
2018年3月期 | 2,418 | 1,232 | 50.50% | -19.40% | -37.09% |
キムラタン(8107)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 0円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 0円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 0円 |
(2018年3月期期末配当) |
キムラタン(8107)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「①優待券(1枚:2,000円)」
自社の一部店舗(直営店)で5,000円の買い物につき1枚利用可
(200株以上)1枚(2,000円分)
(1,000株以上)3枚(6,000円分)
(10,000株以上)5枚(10,000円分)
(100,000株以上)10枚(20,000円分)
「②クーポンキー(1個:3,000円、3,200円、3,500円)」
自社オンラインストアで7,000円以上の買い物につき1個利用可
(200株以上)1個(3,000円分)
(1,000株以上)3個(9,000円分)
(10,000株以上)5個(16,000円分)
(100,000株以上)10個(35,000円分)