目次
シード(7743)銘柄情報
社名 | シード |
証券コード | 7743 |
業種 | 精密機器 |
事業内容 | コンタクトレンズメーカー。「SEED」ブランドのコンタクトレンズ、コンタクトレンズケア用品、眼鏡レンズ・フレーム・眼鏡備品の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス シードのページ |
シード(7743)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 4.3 | 10.7 | -3.1 | 10.0 | -18.4 | -21.2 | 37.3 | 1.8 | 17.5 | 23.2 | 3.3 | 22.6 |
2014 | 5.2 | -7.1 | -24.1 | -16.8 | 12.3 | 15.2 | -13.0 | 2.3 | 5.7 | 2.6 | 3.1 | -4.1 |
2015 | 17.8 | -9.7 | -7.8 | -4.8 | -12.0 | 1.5 | 0.0 | 2.5 | -1.2 | 5.2 | 6.9 | 2.7 |
2016 | -3.7 | -5.6 | -6.0 | 0.5 | -3.3 | 2.3 | 2.3 | 1.5 | 7.8 | 28.9 | 14.9 | 1.4 |
2017 | -11.7 | 9.9 | 18.9 | -10.2 | 18.9 | 3.2 | -7.5 | 41.5 | 31.2 | -16.6 | 13.2 | 20.8 |
2018 | 26.8 | -4.3 | 14.7 | 6.2 | 0.2 | -6.7 | -6.4 | -1.7 | -4.0 | -14.3 | -8.9 | -19.6 |
2019 | 1.7 | 1.5 | -12.7 | -0.9 | -6.8 | 3.5 | -2.7 | -24.0 | 10.6 | -3.9 | 16.9 | 11.3 |
2020 | -10.2 | -20.0 | 0.9 | 0.2 | -2.6 | -7.4 | -14.4 | 10.5 | 7.0 | -18.5 | -1.5 | 2.2 |
2021 | -1.3 | 7.5 | 21.9 | -7.0 | 4.5 | 5.1 | -11.5 | -2.9 | 3.8 | -14.2 | -9.1 | 3.2 |
2022 | -11.1 | 0.6 | 0.6 | -2.7 | -0.4 | 1.8 | 2.3 | 10.6 | -8.2 | -6.9 | 1.0 | 0.4 |
平均 | 1.8 | -1.7 | 0.3 | -2.6 | -0.8 | -0.3 | -1.4 | 4.2 | 7.0 | -1.5 | 4.0 | 4.1 |
シードは過去10年間で12月は8回上昇。
シード(7743)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 309 | 646 | 229 | 619 | 12月13日 | 6月27日 |
2014 | 604 | 748 | 338 | 473 | 1月27日 | 5月13日 |
2015 | 478 | 559 | 334 | 463 | 1月29日 | 8月25日 |
2016 | 465 | 686 | 381 | 666 | 11月22日 | 6月27日 |
2017 | 669 | 1,706 | 578 | 1,658 | 12月27日 | 1月23日 |
2018 | 1,673 | 2,699 | 1,086 | 1,273 | 5月25日 | 12月25日 |
2019 | 1,209 | 1,435 | 792 | 1,123 | 3月5日 | 8月28日 |
2020 | 1,093 | 1,133 | 582 | 611 | 1月7日 | 11月26日 |
2021 | 619 | 883 | 531 | 579 | 4月13日 | 12月21日 |
2022 | 583 | 583 | 471 | 504 | 1月4日 | 3月9日 |
シード過去10年間の最高値は2,699円(2018年5月25日)、最安値は229円(2013年6月27日)。
シード(7743)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月10日 | 8月8日 | 11月11日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月12日 | 8月6日 | 11月12日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月13日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月10日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 28,835 | 1,177 | 1,138 | 1,153 | 46.09 |
2021年3月期 | 28,617 | 1,195 | 1,211 | 1,129 | 45.13 |
2020年3月期 | 31,792 | 1,733 | 1,691 | 252 | 10.10 |
2019年3月期 | 29,489 | 1,874 | 1,840 | 963 | 38.50 |
2018年3月期 | 27,827 | 2,106 | 2,157 | 1,198 | 47.86 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 41,785 | 12,532 | 29.30% | 2.76% | 9.71% |
2021年3月期 | 41,261 | 11,654 | 27.90% | 2.74% | 10.21% |
2020年3月期 | 41,591 | 10,763 | 25.50% | 0.61% | 2.36% |
2019年3月期 | 40,169 | 10,999 | 26.80% | 2.40% | 9.24% |
2018年3月期 | 34,726 | 10,082 | 29.00% | 3.45% | 12.55% |
シード(7743)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 12円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 12円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 12円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 12円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 27.5円 |
(2018年3月期期末配当) |
シード(7743)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「A・B・Cいずれか1つのコースを選択」
Aコース:株主優待券
(100株以上)
コンタクトレンズ:優待特別価格でのご提供
眼鏡:店頭価格から30%割引(上限10,000円)
Bコース:自社コンタクトレンズケア用品セット
(100株以上)10,000円相当
Cコース:寄付・地方名産品・QUOカードの選択
(100株以上)保有年数3年未満:1,000ポイント、3年以上:3,000ポイント
(1,000株以上)保有年数3年未満:3,000ポイント、3年以上:5,000ポイント
(3,000株以上)保有年数3年未満:4,000ポイント、3年以上:6,000ポイント
※1ポイント=1円相当