目次
自社株買いの内容は?いつからいつまで?
取得対象株式の種類 | 普通株式 |
取得し得る株式の総数 | 300万株を上限とする (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 0.86%) |
株式の取得価額の総額 | 500億円を上限とする |
取得期間 | 2024年5月16日~2024年8月15日 |
取得方法 | 投資一任契約に基づく市場買付 |
自社株買いはなぜ実施された?
株主還元を強化するとともに、資本効率の向上および機動的な資本政策の遂行を図るため実施されました。
自社株買いで株価はどうなる?
自社株買い発表後10営業日間の株価推移
HOYAの自社株買いは、2024年5月15日の取引時間中、2024年3月期決算発表にあわせ発表されました。
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比% |
5月15日 | 17,870 | 19,325 | 17,870 | 19,280 | ━ |
5月16日 | 19,415 | 19,795 | 19,150 | 19,290 | 0.05% |
5月17日 | 19,095 | 19,145 | 18,920 | 18,950 | -1.76% |
5月20日 | 18,850 | 19,065 | 18,785 | 18,800 | -0.79% |
5月21日 | 18,980 | 18,990 | 18,510 | 18,615 | -0.98% |
5月22日 | 18,590 | 18,590 | 18,230 | 18,335 | -1.50% |
5月23日 | 18,735 | 18,820 | 18,385 | 18,695 | 1.96% |
5月24日 | 18,375 | 18,670 | 18,250 | 18,490 | -1.10% |
5月27日 | 18,250 | 18,360 | 17,950 | 18,225 | -1.43% |
5月28日 | 18,075 | 18,400 | 18,035 | 18,240 | 0.08% |
5月29日 | 18,520 | 18,920 | 18,480 | 18,635 | 2.17% |
※自社株買い発表日(5月15日)の終値は、発表日始値と比べ、7.89%上昇。
※自社株買い発表10営業日後(5月29日)の終値は、発表日(5月15日)終値と比べ、3.35%下落。
自社株取得期間中の株価推移
別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、自社株取得期間中の株価がどう推移したか確認できます。
別ページ「HOYA(7741)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」
自社株買いの終了
HOYAは、2024年8月14日、自社株買いの終了を発表しました。
取得した株式の総数 | 2,632,300株 |
株式の取得価額の総額 | 49,999,111,500円 |
自社株の消却
HOYAは、2024年10月7日予定日で自社株を消却しました。
消却する株式の種類 | 普通株式 |
消却する株式の総数 | 2,632,300株 (消却前の発行済株式総数に対する割合 0.75%) |
消却予定日 | 2024年10月7日 |
消却後の発行済株式総数 | 348,326,420株 |
配当情報
姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。