壱番屋〈ココイチ〉(7630)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7630壱番屋

壱番屋(7630)銘柄情報

社名壱番屋
証券コード7630
業種小売業
事業内容カレー専門店チェーン大手。カレー専門の「カレーハウスCoCo壱番屋」を全国チェーン展開。
決算2月
市場東証プライム、名証プレミア
株価Yahoo!ファイナンス 壱番屋のページ

壱番屋(7630)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201310.8-0.438.05.8-10.1-12.03.30.415.02.4-4.8-3.5
2014-3.62.511.5-2.9-4.17.16.16.111.4-1.91.0-3.2
2015-4.16.72.30.9-5.2-1.44.41.71.7-1.36.34.0
20160.8-0.320.6-4.62.90.8-4.1-7.311.712.1-5.5-0.5
2017-0.5-0.4-0.4-2.32.64.22.214.54.0-6.00.13.1
2018-1.30.1-2.14.02.73.2-1.3-5.70.3-4.910.8-13.2
20197.17.12.0-5.9-0.45.67.30.0-1.2-0.21.811.6
2020-0.7-23.11.70.424.1-15.0-1.811.68.1-5.9-3.20.6
2021-0.8-6.00.3-0.1-2.18.0-4.6-2.2-4.01.0-3.74.7
2022-1.11.8-1.24.01.4-3.50.9-4.0-2.53.4-0.81.6
平均0.7-1.27.3-0.11.2-0.31.21.54.5-0.10.20.5

【壱番屋とよく比較される銘柄】
モスフードサービス サイゼリヤ
 

壱番屋(7630)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,3662,4171,3551,9305月8日1月4日
20141,9472,7901,7502,55011月20日2月4日
20152,5402,9752,3652,97011月25日1月22日
20162,9703,9902,6803,73010月24日1月21日
20173,7304,8453,4554,5409月20日4月14日
20184,5405,3003,8154,1356月15日12月26日
20194,0656,0804,0205,76012月26日1月4日
20205,6506,1303,5305,1501月23日3月13日
20215,1905,2304,3854,6451月21日12月1日
20224,6804,9804,3154,6305月16日10月3日

壱番屋過去10年間の最高値6,130円(2020年1月23日)、最安値1,355円(2013年1月4日)。

壱番屋(7630)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
2月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
4月6日6月27日10月5日
(2022年2月期通期)(2023年2月期第1四半期)(2023年2月期第2四半期)(2023年2月期第3四半期)
2021
4月5日6月25日10月6日12月24日
(2021年2月期通期)(2022年2月期第1四半期)(2022年2月期第2四半期)(2022年2月期第3四半期)
20204月6日6月25日10月7日12月25日
(2020年2月期通期)(2021年2月期第1四半期)(2021年2月期第2四半期)(2021年2月期第3四半期)
20194月5日6月24日10月4日12月25日
(2019年2月期通期)(2020年2月期第1四半期)(2020年2月期第2四半期)(2020年2月期第3四半期)
20184月6日6月25日10月5日12月25日
(2018年2月期通期)(2019年2月期第1四半期)(2019年2月期第2四半期)(2019年2月期第3四半期)
20174月6日6月26日10月6日12月25日
(2017年2月期通期)(2018年2月期第1四半期)(2018年2月期第2四半期)(2018年2月期第3四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年2月期45,0222,8554,1682,92191.55
2021年2月期44,2462,5593,1041,73654.39
2020年2月期51,4955,2045,4243,257102.05
2019年2月期50,2144,4424,6592,78987.38
2018年2月期49,4724,7124,8643,18999.92
2017年2月期33,6123,6633,8192,38974.85

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年2月期
42,46730,60771.30%6.88%9.65%
2021年2月期41,37430,52473.10%4.20%5.69%
2020年2月期45,43831,02367.70%7.17%10.68%
2019年2月期42,80330,50570.70%6.52%9.24%
2018年2月期41,84130,34971.90%7.62%10.89%
2017年2月期37,86928,63675.10%6.31%8.42%

壱番屋(7630)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
2月末日、8月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

2月8月
202240円40円
(2022年2月期期末配当)(2023年2月期中間配当)
202140円40円
(2021年2月期期末配当)(2022年2月期中間配当)
202040円40円
(2020年2月期期末配当)(2021年2月期中間配当)
201939円40円
(2019年2月期期末配当)(2020年2月期中間配当)
201840円39円
(2018年2月期期末配当)(2019年2月期中間配当)
201717.5円36円
(2017年2月期期末配当)(2018年2月期中間配当)

壱番屋(7630)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
2月末日、8月末日

株主優待内容

株主優待内容
「優待券(500円券)」

(100株以上)1,000円相当
(200株以上)2,000円相当
(1,000株以上)6,000円相当
(2,000株以上)12,000円相当

※店内での飲食以外に持ち帰り弁当、宅配弁当、店舗商品に利用可能。
※希望に応じて自社指定商品(ギフトセット、レトルトカレー)の配送も可能。