梅の花(7604)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7604梅の花

梅の花(7604)銘柄情報

社名梅の花
証券コード7604
業種小売業
事業内容外食レストランとテイクアウト店舗運営。外食事業は懐石料理を中心に和食レストラン「湯葉と豆腐の店 梅の花」「居酒屋 さくら水産」「和食鍋処 すし半」運営。
決算4月
市場東証スタンダード
株価Yahoo!ファイナンス 梅の花のページ

梅の花(7604)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20135.84.4-5.55.7-1.2-1.52.91.2-1.3-0.31.22.0
20145.30.1-2.60.61.22.51.84.3-1.4-1.72.03.3
20153.85.20.60.30.90.31.9-0.8-4.4-0.43.3-1.1
2016-0.71.0-0.8-0.81.0-0.70.52.5-2.30.70.22.2
20170.32.8-1.9-0.11.50.81.32.3-1.50.7-0.10.6
20180.93.3-2.90.30.9-3.0-3.60.0-0.9-2.8-1.4-8.0
20195.62.44.3-1.9-4.2-0.41.0-1.22.4-2.1-0.91.0
2020-0.2-10.8-36.0-9.85.5-4.4-27.18.6-0.7-4.5-8.6-6.0
20217.817.94.8-5.6-0.717.3-0.9-9.013.5-6.6-15.20.4
2022-1.30.43.3-2.0-1.1-0.2-0.20.1-0.2-0.2-0.2-2.0
平均2.72.7-3.7-1.30.41.1-2.20.80.3-1.7-2.0-0.8

梅の花は過去10年間で29回上昇98回下落10月8回下落

【梅の花とよく比較される銘柄】
木曽路 コロワイド
 

梅の花(7604)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,7952,0691,7832,0409月25日1月4日
20142,0502,4002,0402,3709月25日1月6日
20152,4002,7482,3842,6023月19日1月5日
20162,6022,7442,5002,6733月28日1月21日
20172,6782,8952,6502,8579月26日3月29日
20182,8802,9992,1602,3933月12日12月25日
20192,3752,9202,3542,5334月1日1月4日
20202,5362,5806118462月10日12月28日
20218611,4507761,0106月10日1月4日
20221,0141,0729639734月8日12月28日

梅の花過去10年間の最高値2,999円(2018年3月12日)、最安値611円(2020年12月28日)。

梅の花(7604)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
4月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
3月15日6月14日9月14日12月15日
(2022年4月期第3四半期)(2022年4月期通期)(2023年4月期第1四半期)(2023年4月期第2四半期)
2021
3月16日6月14日9月14日12月14日
(2021年4月期第3四半期)(2021年4月期通期)(2022年4月期第1四半期)(2022年4月期第2四半期)
20203月13日7月14日9月30日12月15日
(2020年4月期第3四半期)(2020年4月期通期)(2021年4月期第1四半期)(2021年4月期第2四半期)
20192月13日6月14日9月17日12月16日
(2019年4月期第1四半期)(2019年4月期通期)(2020年4月期第1四半期)(2020年4月期第2四半期)
20182月13日5月15日8月7日11月14日
(2018年9月期第1四半期)(2018年9月期第2四半期)(2018年9月期第3四半期)(2018年9月期通期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年4月期22,591-1,630-1,79221719.58
2021年4月期21,603-2,252-2,396-1,921-239.89
2020年4月期30,462-1,238-1,361-4,391-548.48
2019年4月期19,499425369-981-122.60
2018年9月期32,647478358446.16

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年4月期
28,6993,13210.40%0.76%10.87%
2021年4月期28,1621,1903.60%-6.82%-99.33%
2020年4月期26,0073,41211.00%-16.88%-85.63%
2019年4月期28,7377,39125.70%-3.41%-12.71%
2018年9月期29,9798,04526.80%0.15%0.68%

梅の花(7604)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
4月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

4月
20210円
(2021年4月期期末配当)
20200円
(2020年4月期期末配当)
20190円
(2019年4月期期末配当)
2018(9月)5円
(2018年9月期期末配当)

梅の花(7604)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
4月末日、10月末日

株主優待内容

株主優待内容
「株主御優待証(カード)」

(100株以上)一律 1枚

※利用回数に制限なし。
※自社系列の飲食店舗(さくら水産など5%割引、甲梅10%割引)、通信販売及びブアスパでのみ利用可。