目次
梅の花(7604)銘柄情報
社名 | 梅の花 |
証券コード | 7604 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 外食レストランとテイクアウト店舗運営。外食事業は懐石料理を中心に和食レストラン「湯葉と豆腐の店 梅の花」「居酒屋 さくら水産」「和食鍋処 すし半」運営。 |
決算 | 4月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス 梅の花のページ |
梅の花(7604)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 5.8 | 4.4 | -5.5 | 5.7 | -1.2 | -1.5 | 2.9 | 1.2 | -1.3 | -0.3 | 1.2 | 2.0 |
2014 | 5.3 | 0.1 | -2.6 | 0.6 | 1.2 | 2.5 | 1.8 | 4.3 | -1.4 | -1.7 | 2.0 | 3.3 |
2015 | 3.8 | 5.2 | 0.6 | 0.3 | 0.9 | 0.3 | 1.9 | -0.8 | -4.4 | -0.4 | 3.3 | -1.1 |
2016 | -0.7 | 1.0 | -0.8 | -0.8 | 1.0 | -0.7 | 0.5 | 2.5 | -2.3 | 0.7 | 0.2 | 2.2 |
2017 | 0.3 | 2.8 | -1.9 | -0.1 | 1.5 | 0.8 | 1.3 | 2.3 | -1.5 | 0.7 | -0.1 | 0.6 |
2018 | 0.9 | 3.3 | -2.9 | 0.3 | 0.9 | -3.0 | -3.6 | 0.0 | -0.9 | -2.8 | -1.4 | -8.0 |
2019 | 5.6 | 2.4 | 4.3 | -1.9 | -4.2 | -0.4 | 1.0 | -1.2 | 2.4 | -2.1 | -0.9 | 1.0 |
2020 | -0.2 | -10.8 | -36.0 | -9.8 | 5.5 | -4.4 | -27.1 | 8.6 | -0.7 | -4.5 | -8.6 | -6.0 |
2021 | 7.8 | 17.9 | 4.8 | -5.6 | -0.7 | 17.3 | -0.9 | -9.0 | 13.5 | -6.6 | -15.2 | 0.4 |
2022 | -1.3 | 0.4 | 3.3 | -2.0 | -1.1 | -0.2 | -0.2 | 0.1 | -0.2 | -0.2 | -0.2 | -2.0 |
平均 | 2.7 | 2.7 | -3.7 | -1.3 | 0.4 | 1.1 | -2.2 | 0.8 | 0.3 | -1.7 | -2.0 | -0.8 |
梅の花は過去10年間で2月は9回上昇、9月は8回下落、10月は8回下落。
梅の花(7604)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,795 | 2,069 | 1,783 | 2,040 | 9月25日 | 1月4日 |
2014 | 2,050 | 2,400 | 2,040 | 2,370 | 9月25日 | 1月6日 |
2015 | 2,400 | 2,748 | 2,384 | 2,602 | 3月19日 | 1月5日 |
2016 | 2,602 | 2,744 | 2,500 | 2,673 | 3月28日 | 1月21日 |
2017 | 2,678 | 2,895 | 2,650 | 2,857 | 9月26日 | 3月29日 |
2018 | 2,880 | 2,999 | 2,160 | 2,393 | 3月12日 | 12月25日 |
2019 | 2,375 | 2,920 | 2,354 | 2,533 | 4月1日 | 1月4日 |
2020 | 2,536 | 2,580 | 611 | 846 | 2月10日 | 12月28日 |
2021 | 861 | 1,450 | 776 | 1,010 | 6月10日 | 1月4日 |
2022 | 1,014 | 1,072 | 963 | 973 | 4月8日 | 12月28日 |
梅の花過去10年間の最高値は2,999円(2018年3月12日)、最安値は611円(2020年12月28日)。
梅の花(7604)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
4月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 3月15日 | 6月14日 | 9月14日 | 12月15日 |
(2022年4月期第3四半期) | (2022年4月期通期) | (2023年4月期第1四半期) | (2023年4月期第2四半期) | |
2021 | 3月16日 | 6月14日 | 9月14日 | 12月14日 |
(2021年4月期第3四半期) | (2021年4月期通期) | (2022年4月期第1四半期) | (2022年4月期第2四半期) | |
2020 | 3月13日 | 7月14日 | 9月30日 | 12月15日 |
(2020年4月期第3四半期) | (2020年4月期通期) | (2021年4月期第1四半期) | (2021年4月期第2四半期) | |
2019 | 2月13日 | 6月14日 | 9月17日 | 12月16日 |
(2019年4月期第1四半期) | (2019年4月期通期) | (2020年4月期第1四半期) | (2020年4月期第2四半期) | |
2018 | 2月13日 | 5月15日 | 8月7日 | 11月14日 |
(2018年9月期第1四半期) | (2018年9月期第2四半期) | (2018年9月期第3四半期) | (2018年9月期通期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年4月期 | 22,591 | -1,630 | -1,792 | 217 | 19.58 |
2021年4月期 | 21,603 | -2,252 | -2,396 | -1,921 | -239.89 |
2020年4月期 | 30,462 | -1,238 | -1,361 | -4,391 | -548.48 |
2019年4月期 | 19,499 | 425 | 369 | -981 | -122.60 |
2018年9月期 | 32,647 | 478 | 358 | 44 | 6.16 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年4月期 | 28,699 | 3,132 | 10.40% | 0.76% | 10.87% |
2021年4月期 | 28,162 | 1,190 | 3.60% | -6.82% | -99.33% |
2020年4月期 | 26,007 | 3,412 | 11.00% | -16.88% | -85.63% |
2019年4月期 | 28,737 | 7,391 | 25.70% | -3.41% | -12.71% |
2018年9月期 | 29,979 | 8,045 | 26.80% | 0.15% | 0.68% |
梅の花(7604)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
4月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
4月 | |
2021 | 0円 |
(2021年4月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年4月期期末配当) | |
2019 | 0円 |
(2019年4月期期末配当) | |
2018 | (9月)5円 |
(2018年9月期期末配当) |
梅の花(7604)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
4月末日、10月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主御優待証(カード)」
(100株以上)一律 1枚
※利用回数に制限なし。
※自社系列の飲食店舗(さくら水産など5%割引、甲梅10%割引)、通信販売及びブアスパでのみ利用可。