目次
ヒマラヤ(7514)銘柄情報
社名 | ヒマラヤ |
証券コード | 7514 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 総合スポーツ用品の小売チェーン店。総合レジャースポーツ用品店「ヒマラヤ」を運営。 |
決算 | 8月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス ヒマラヤのページ |
ヒマラヤ(7514)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 8.7 | -0.7 | 24.8 | 31.3 | -16.1 | 1.4 | 29.2 | 1.6 | 4.3 | 2.3 | -8.1 | -4.1 |
2014 | -5.9 | -10.9 | -3.5 | 8.8 | -2.4 | 2.6 | -1.6 | -2.7 | -1.3 | -7.1 | 0.5 | 3.0 |
2015 | 0.9 | -1.5 | 1.6 | 5.0 | -0.4 | 11.7 | -2.9 | -5.0 | -5.8 | 10.2 | 0.8 | -4.2 |
2016 | -4.0 | -7.0 | 2.2 | 2.6 | -0.3 | -7.1 | -0.7 | -12.6 | 0.2 | -1.5 | 3.0 | 2.8 |
2017 | 0.7 | -2.3 | -1.7 | -0.2 | 1.2 | 6.3 | 0.1 | 6.3 | 3.9 | 3.8 | 5.5 | 23.1 |
2018 | 0.9 | -3.8 | -1.8 | -4.7 | -3.7 | -8.2 | -1.4 | -6.0 | 0.6 | 0.2 | 5.1 | -11.8 |
2019 | 1.3 | 0.1 | 1.8 | -9.1 | -0.7 | -2.2 | -2.8 | -2.3 | 3.9 | 3.4 | -1.5 | 1.0 |
2020 | -1.9 | -13.5 | 1.4 | 0.8 | 11.7 | 2.2 | -3.9 | 10.3 | 9.8 | -12.5 | 6.1 | 2.1 |
2021 | 6.7 | -7.8 | 8.9 | -3.1 | 5.3 | 4.4 | 4.4 | 14.0 | -3.0 | -13.4 | -13.3 | 8.1 |
2022 | -0.7 | -3.1 | 3.8 | -5.6 | 1.2 | 5.2 | -1.5 | -0.4 | -6.2 | 0.0 | 0.4 | 1.7 |
平均 | 0.7 | -5.1 | 3.8 | 2.6 | -0.4 | 1.6 | 1.9 | 0.3 | 0.6 | -1.5 | -0.2 | 2.2 |
ヒマラヤは過去10年間で2月は9回下落。
【ヒマラヤとよく比較される銘柄】
アルペン ゼビオホールディングス
ヒマラヤ(7514)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 674 | 1,505 | 669 | 1,236 | 9月9日 | 1月4日 |
2014 | 1,264 | 1,314 | 891 | 991 | 1月22日 | 3月27日 |
2015 | 995 | 1,228 | 970 | 1,082 | 7月1日 | 2月25日 |
2016 | 1,083 | 1,106 | 786 | 851 | 1月4日 | 9月5日 |
2017 | 851 | 1,414 | 797 | 1,317 | 12月21日 | 4月17日 |
2018 | 1,340 | 1,415 | 821 | 916 | 1月16日 | 12月25日 |
2019 | 912 | 1,010 | 768 | 847 | 2月6日 | 8月6日 |
2020 | 846 | 1,029 | 543 | 925 | 12月28日 | 3月13日 |
2021 | 923 | 1,514 | 896 | 988 | 9月27日 | 12月2日 |
2022 | 1,000 | 1,065 | 884 | 933 | 1月7日 | 3月8日 |
ヒマラヤ過去10年間の最高値は1,514円(2021年9月27日)、最安値は543円(2020年3月13日)。
ヒマラヤ(7514)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
8月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 3月29日 | 6月28日 | 9月27日 | |
(2022年8月期第2四半期) | (2022年8月期第3四半期) | (2022年8月期通期) | (2023年8月期第1四半期) | |
2021 | 3月26日 | 6月28日 | 9月28日 | 12月28日 |
(2021年8月期第2四半期) | (2021年8月期第3四半期) | (2021年8月期通期) | (2022年8月期第1四半期) | |
2020 | 3月27日 | 6月26日 | 9月29日 | 12月28日 |
(2020年8月期第2四半期) | (2020年8月期第3四半期) | (2020年8月期通期) | (2021年8月期第1四半期) | |
2019 | 3月27日 | 6月26日 | 9月26日 | 12月27日 |
(2019年8月期第2四半期) | (2019年8月期第3四半期) | (2019年8月期通期) | (2020年8月期第1四半期) | |
2018 | 3月27日 | 6月28日 | 9月27日 | 12月27日 |
(2018年8月期第2四半期) | (2018年8月期第3四半期) | (2018年8月期通期) | (2019年8月期第1四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年8月期 | 58,914 | 2,041 | 2,366 | 1,431 | 116.76 |
2021年8月期 | 62,133 | 2,024 | 2,215 | 1,412 | 114.66 |
2020年8月期 | 57,721 | -487 | -328 | -789 | -64.09 |
2019年8月期 | 66,560 | 867 | 993 | 587 | 47.66 |
2018年8月期 | 67,960 | 1,203 | 1,305 | 728 | 59.13 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年8月期 | 38,348 | 16,177 | 42.20% | 3.73% | 9.14% |
2021年8月期 | 40,048 | 15,119 | 37.80% | 3.53% | 9.73% |
2020年8月期 | 38,119 | 13,909 | 36.50% | -2.07% | -5.50% |
2019年8月期 | 33,675 | 14,777 | 43.90% | 1.74% | 4.01% |
2018年8月期 | 35,087 | 14,486 | 41.30% | 2.07% | 5.13% |
ヒマラヤ(7514)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
2月末日、8月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | 8月 | |
2022 | 10円 | 15円 |
(2022年8月期中間配当) | (2022年8月期期末配当) | |
2021 | 10円 | 15円 |
(2021年8月期中間配当) | (2021年8月期期末配当) | |
2020 | 10円 | 5円 |
(2020年8月期中間配当) | (2020年8月期期末配当) | |
2019 | 10円 | 10円 |
(2019年8月期中間配当) | (2019年8月期期末配当) | |
2018 | 10円 | 10円 |
(2018年8月期中間配当) | (2018年8月期期末配当) |
ヒマラヤ(7514)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
2月末日、8月末日
株主優待内容
株主優待内容
「自社店舗使用の1,000円値引券」
(100株以上)1枚
(500株以上)3枚
(2,000株以上)6枚
(5,000株以上)15枚
(10,000株以上)30枚
※1回の買い物につき30枚まで利用可
ヒマラヤ(7514)雑学
社名の由来
世界最高峰の山のエベレストがある「ヒマラヤ山脈」に由来します。