目次
イオン北海道(7512)銘柄情報
社名 | イオン北海道 |
証券コード | 7512 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | イオングループのスーパーマーケット。道内で「GMSイオン」「イオンスーパーセンター」「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「まいばすけっと」等を運営。 |
決算 | 2月 |
市場 | 東証スタンダード、札証 |
株価 | Yahoo!ファイナンス イオン北海道のページ |
イオン北海道(7512)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 20.4 | -5.9 | 3.0 | 4.2 | -0.2 | -0.4 | 5.3 | 0.4 | 7.3 | 15.9 | -1.2 | 5.3 |
2014 | 2.5 | -0.7 | -14.7 | 3.6 | 0.0 | 1.5 | 0.2 | -0.7 | 20.5 | -11.0 | 1.8 | 7.2 |
2015 | -1.8 | -4.1 | -1.9 | -0.2 | -1.1 | 0.6 | 0.9 | -18.6 | -5.2 | 6.8 | 1.5 | -0.4 |
2016 | -2.7 | -6.0 | 5.3 | -3.2 | -0.4 | -1.0 | 2.2 | 1.0 | 3.4 | 1.1 | 2.2 | 5.4 |
2017 | 4.1 | -2.3 | 1.0 | -0.8 | -0.7 | 1.7 | 2.0 | 1.3 | -0.3 | 4.5 | 7.4 | 11.7 |
2018 | 7.5 | -6.3 | 0.1 | 1.0 | 0.4 | 1.2 | -0.7 | -1.2 | 6.5 | -5.9 | 1.9 | -3.6 |
2019 | 0.9 | -2.0 | -2.6 | -2.4 | -3.5 | 3.0 | 1.2 | -2.0 | 3.6 | 5.7 | 0.0 | -0.1 |
2020 | 0.3 | -3.6 | -3.7 | 4.1 | 1.8 | 6.9 | -10.9 | 6.0 | 10.8 | 0.5 | 8.8 | 2.2 |
2021 | 1.5 | 13.8 | 7.4 | -10.9 | -5.4 | 10.9 | -8.9 | 11.9 | 7.6 | 5.6 | 1.6 | -5.0 |
2022 | -15.7 | 9.6 | -4.0 | -7.7 | 3.0 | 1.7 | -2.9 | 10.0 | -2.7 | 4.1 | 0.2 | -5.1 |
平均 | 1.7 | -0.8 | -1.0 | -1.2 | -0.6 | 2.6 | -1.2 | 0.8 | 5.2 | 2.7 | 2.4 | 1.8 |
イオン北海道は過去10年間で2月は8回下落、6月は8回上昇、10月は8回上昇、11月は8回上昇。
【イオン北海道とよく比較される銘柄】
アークス
イオン北海道(7512)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 410 | 684 | 410 | 673 | 12月30日 | 1月4日 |
2014 | 674 | 770 | 554 | 715 | 9月30日 | 3月26日 |
2015 | 718 | 724 | 491 | 552 | 1月5日 | 8月25日 |
2016 | 552 | 605 | 497 | 590 | 12月15日 | 2月25日 |
2017 | 592 | 785 | 580 | 783 | 12月29日 | 4月14日 |
2018 | 789 | 869 | 706 | 783 | 1月25日 | 12月25日 |
2019 | 770 | 820 | 700 | 793 | 1月7日 | 6月3日 |
2020 | 790 | 1,005 | 503 | 977 | 12月22日 | 3月17日 |
2021 | 977 | 1,460 | 958 | 1,267 | 11月22日 | 1月4日 |
2022 | 1,266 | 1,285 | 972 | 1,118 | 1月5日 | 4月18日 |
イオン北海道過去10年間の最高値は1,460円(2021年11月22日)、最安値は410円(2013年1月4日)。
イオン北海道(7512)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
2月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月12日 | 4月8日 | 7月6日 | 10月5日 |
(2022年2月期第3四半期) | (2022年2月期通期) | (2023年2月期第1四半期) | (2023年2月期第2四半期) | |
2021 | 1月13日 | 4月9日 | 7月7日 | 10月6日 |
(2021年2月期第3四半期) | (2021年2月期通期) | (2022年2月期第1四半期) | (2022年2月期第2四半期) | |
2020 | 1月10日 | 4月10日 | 7月8日 | 10月7日 |
(2020年2月期第3四半期) | (2020年2月期通期) | (2021年2月期第1四半期) | (2021年2月期第2四半期) | |
2019 | 1月9日 | 4月10日 | 7月5日 | 10月9日 |
(2019年2月期第3四半期) | (2019年2月期通期) | (2020年2月期第1四半期) | (2020年2月期第2四半期) | |
2018 | 1月10日 | 4月11日 | 7月4日 | 10月10日 |
(2018年2月期第3四半期) | (2018年2月期通期) | (2019年2月期第1四半期) | (2019年2月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年2月期 | 321,604 | 6,661 | 6,688 | 3,827 | 27.53 |
2021年2月期 | 319,900 | 9,365 | 9,297 | 5,852 | 42.11 |
2020年2月期 | 185,921 | 8,106 | 8,035 | 3,873 | 36.66 |
2019年2月期 | 185,796 | 8,225 | 8,144 | 3,979 | 37.68 |
2018年2月期 | 186,696 | 8,596 | 8,597 | 6,483 | 61.43 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年2月期 | 152,094 | 64,076 | 42.00% | 2.52% | 6.10% |
2021年2月期 | 144,264 | 61,873 | 42.70% | 4.06% | 10.71% |
2020年2月期 | 106,942 | 47,671 | 44.50% | 3.62% | 8.38% |
2019年2月期 | 101,140 | 44,976 | 44.30% | 3.93% | 9.09% |
2018年2月期 | 94,807 | 42,792 | 45.00% | 6.84% | 16.22% |
イオン北海道(7512)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
2月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | |
2022 | 12円 |
(2022年2月期期末配当) | |
2021 | 12円 |
(2021年2月期期末配当) | |
2020 | 12円 |
(2020年2月期期末配当) | |
2019 | 12円 |
(2019年2月期期末配当) | |
2018 | 17円 |
(2018年2月期期末配当) |
イオン北海道(7512)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
2月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主優待券」
(100株以上)2,500円分 (100円券×25枚)
(500株以上)5,000円分 (100円券×50枚)
(2,000株以上)10,000円分 (100円券×100枚)
※1,000円買い上げごとに100円券1枚が利用可。
※利用可能店舗:全国のイオングループ各社が運営するイオン、マックスバリュ、スーパーセンター、メガマート、まいばすけっと、ザ・ビッグなどの直営店舗で利用可。
「イオンラウンジの利用」
(500株以上)「株主さまカード」を発行
※イオンラウンジとは、買い物の合間に休憩いただくために店内に設けたサービス施設で、全国のイオングループ店舗に開設しています。
但し、個人株主に限定し利用可。