目次
東海理化(6995)銘柄情報
社名 | 東海理化電機製作所 |
証券コード | 6995 |
業種 | 輸送用機器 |
事業内容 | 大手自動車内装部品メーカー。自動車用部品(スイッチ類、タッチパッド、シートベルト、シフトレバー、ミラー、ステアリングホイール、キーロック)、エレクトロニクス応用製品の生産・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東海理化のページ |
東海理化(6995)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 25.5 | 10.5 | 0.9 | 18.2 | -2.9 | 3.4 | 6.8 | -7.6 | 6.2 | -0.1 | 0.1 | 0.7 |
2014 | -8.7 | -5.2 | -4.1 | 2.4 | 1.4 | 13.0 | 6.6 | -4.8 | 12.3 | -9.7 | 14.2 | 6.5 |
2015 | -4.0 | 4.2 | 9.5 | 5.2 | 9.4 | -4.7 | 2.0 | -17.3 | -4.8 | 7.9 | 7.3 | 5.9 |
2016 | -3.2 | -23.7 | -4.8 | -1.8 | -5.5 | -23.8 | 32.2 | 3.2 | -4.1 | 0.3 | 14.0 | 4.5 |
2017 | -4.0 | 0.6 | -1.0 | -7.7 | -1.9 | 1.7 | -1.7 | 2.2 | 7.3 | 6.3 | -1.4 | 1.7 |
2018 | -0.4 | -1.2 | -6.6 | 0.5 | -6.9 | 3.2 | 9.9 | 1.3 | 2.5 | -14.1 | 1.1 | -12.5 |
2019 | 5.8 | 5.6 | -7.4 | 2.2 | -14.0 | 7.2 | 0.8 | -6.3 | 8.8 | 15.6 | 1.1 | 0.6 |
2020 | -11.7 | -14.1 | -17.3 | 2.9 | 13.9 | -1.1 | -15.9 | 21.4 | -1.7 | 3.8 | -1.7 | 9.3 |
2021 | -1.9 | 1.2 | 8.4 | -5.9 | -0.4 | 1.3 | -4.7 | -5.7 | 0.4 | -1.1 | -6.7 | 4.3 |
2022 | -3.8 | 2.4 | -1.2 | -9.0 | 2.1 | 5.8 | -1.6 | 3.2 | -8.4 | 12.8 | 0.0 | -9.0 |
平均 | -0.6 | -2.0 | -2.4 | 0.7 | -0.5 | 0.6 | 3.4 | -1.0 | 1.9 | 2.2 | 2.8 | 1.2 |
東海理化は過去10年間で1月は8回下落、12月は8回上昇。
東海理化(6995)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,245 | 2,356 | 1,172 | 2,092 | 5月23日 | 1月9日 |
2014 | 2,088 | 2,630 | 1,608 | 2,547 | 12月8日 | 5月21日 |
2015 | 2,550 | 3,305 | 2,316 | 3,010 | 6月2日 | 8月25日 |
2016 | 3,005 | 3,140 | 1,339 | 2,345 | 2月2日 | 7月6日 |
2017 | 2,351 | 2,453 | 1,930 | 2,372 | 1月5日 | 8月14日 |
2018 | 2,379 | 2,531 | 1,649 | 1,824 | 2月2日 | 12月25日 |
2019 | 1,769 | 2,276 | 1,554 | 2,147 | 12月13日 | 8月26日 |
2020 | 2,097 | 2,146 | 1,140 | 1,745 | 1月9日 | 4月6日 |
2021 | 1,767 | 2,015 | 1,471 | 1,548 | 3月19日 | 12月1日 |
2022 | 1,580 | 1,656 | 1,288 | 1,413 | 11月24日 | 4月28日 |
東海理化過去10年間の最高値は3,305円(2015年6月2日)、最安値は1,140円(2020年4月6日)。
東海理化(6995)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月1日 | 4月27日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月1日 | 4月27日 | 7月29日 | 10月28日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月30日 | 4月28日 | 7月30日 | 10月28日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 4月25日 | 7月30日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月1日 | 4月26日 | 7月30日 | 10月30日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月1日 | 4月27日 | 7月27日 | 10月30日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 487,303 | 9,211 | 15,557 | 3,569 | 39.10 |
2021年3月期 | 440,061 | 14,045 | 19,011 | 12,026 | 131.77 |
2020年3月期 | 500,002 | 22,597 | 22,914 | 15,067 | 165.12 |
2019年3月期 | 507,645 | 29,618 | 30,110 | 18,090 | 198.25 |
2018年3月期 | 481,945 | 30,871 | 32,278 | 22,014 | 241.26 |
2017年3月期 | 459,070 | 30,522 | 32,111 | -4,336 | -47.54 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 447,834 | 285,538 | 60.00% | 0.80% | 1.36% |
2021年3月期 | 419,259 | 270,276 | 60.90% | 2.87% | 4.97% |
2020年3月期 | 378,489 | 241,023 | 60.30% | 3.98% | 6.59% |
2019年3月期 | 387,556 | 241,435 | 59.00% | 4.67% | 8.06% |
2018年3月期 | 377,002 | 232,127 | 58.40% | 5.84% | 10.46% |
2017年3月期 | 368,666 | 212,343 | 54.50% | -1.18% | -2.11% |
東海理化(6995)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 30円 | 30円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 30円 | 30円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 30円 | 20円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 32円 | 32円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 32円 | 32円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 30円 | 32円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
東海理化(6995)株主優待情報
東海理化は株主優待はありません。