目次
ジオマテック(6907)銘柄情報
社名 | ジオマテック |
証券コード | 6907 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 薄膜加工の専業メーカー。真空成膜技術の高機能薄膜による透明導電膜・ITO膜、液晶パネル用帯電防止膜、反射防止・防汚膜、光学薄膜製品、透明ヒーター、超高透過フィルム等の製造・販売、薄膜形成受託請負。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス ジオマテックのページ |
ジオマテック(6907)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 5.0 | 6.0 | 0.4 | 4.8 | 15.3 | -4.0 | 0.5 | -2.8 | 5.2 | 7.7 | 11.3 | -8.6 |
2014 | 26.2 | 3.9 | -9.7 | -16.1 | 4.3 | 1.7 | 3.8 | -7.0 | 0.7 | -9.4 | 6.9 | 0.8 |
2015 | -3.9 | -1.5 | -0.5 | 0.3 | 1.9 | -2.9 | 0.6 | -12.2 | -5.3 | -1.3 | 2.3 | -7.5 |
2016 | -11.9 | -2.6 | 3.6 | -3.6 | 1.6 | -0.3 | 3.7 | 6.3 | 1.7 | 2.4 | -10.2 | -1.5 |
2017 | 5.6 | 6.2 | 0.7 | -3.2 | 7.0 | 1.7 | 7.0 | 4.4 | 2.5 | 8.1 | -12.7 | -7.9 |
2018 | 88.9 | -26.2 | -6.8 | -3.4 | -11.4 | -10.6 | 4.9 | 0.2 | 0.1 | -6.4 | -2.4 | -18.7 |
2019 | 10.9 | 4.8 | -2.9 | -0.9 | -8.1 | 11.8 | -0.7 | -8.5 | 6.0 | -0.1 | 3.4 | -6.8 |
2020 | -8.4 | -23.8 | -37.6 | 27.1 | 9.0 | -6.8 | -6.8 | 7.6 | 3.3 | 2.4 | 2.4 | -0.2 |
2021 | 206.8 | -27.9 | 0.3 | -7.6 | -7.4 | 6.2 | -0.8 | -3.9 | 8.5 | -9.9 | -18.1 | 2.4 |
2022 | -14.7 | -9.9 | 14.6 | -5.5 | -6.8 | -11.3 | 4.3 | 16.9 | -13.6 | 5.3 | 4.3 | -3.3 |
平均 | 30.5 | -7.1 | -3.8 | -0.8 | 0.5 | -1.5 | 1.7 | 0.1 | 0.9 | -0.1 | -1.3 | -5.1 |
ジオマテックは過去10年間で9月は8回上昇、12月は8回下落。
【ジオマテックとよく比較される銘柄】
日本電気硝子
ジオマテック(6907)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 777 | 1,277 | 769 | 1,114 | 11月27日 | 1月4日 |
2014 | 1,117 | 1,965 | 988 | 1,117 | 1月10日 | 10月16日 |
2015 | 1,117 | 1,122 | 777 | 816 | 1月5日 | 12月25日 |
2016 | 817 | 875 | 626 | 718 | 7月13日 | 2月12日 |
2017 | 719 | 1,126 | 719 | 850 | 10月4日 | 1月4日 |
2018 | 851 | 1,773 | 606 | 659 | 1月31日 | 12月25日 |
2019 | 656 | 878 | 619 | 702 | 6月17日 | 11月1日 |
2020 | 691 | 697 | 278 | 428 | 1月15日 | 3月23日 |
2021 | 420 | 1,575 | 420 | 675 | 2月1日 | 1月4日 |
2022 | 674 | 674 | 460 | 520 | 1月4日 | 6月29日 |
ジオマテック過去10年間の最高値は1,965円(2014年1月10日)、最安値は278円(2020年3月23日)。
ジオマテック(6907)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月8日 | 5月16日 | 8月8日 | 11月8日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月8日 | 5月14日 | 8月10日 | 11月8日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月22日 | 8月7日 | 11月9日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月15日 | 8月8日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 6,259 | -119 | -1 | -80 | -10.15 |
2021年3月期 | 6,306 | -89 | -17 | -701 | -88.63 |
2020年3月期 | 5,449 | -1,206 | -1,159 | -3,511 | -443.94 |
2019年3月期 | 6,286 | -501 | -428 | -1,020 | -129.03 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 18,851 | 10,398 | 55.20% | -0.42% | -0.77% |
2021年3月期 | 15,913 | 10,392 | 65.30% | -4.41% | -6.55% |
2020年3月期 | 15,390 | 11,004 | 71.50% | -22.81% | -27.30% |
2019年3月期 | 22,558 | 14,717 | 65.20% | -4.52% | -6.60% |
ジオマテック(6907)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 0円 | 0円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 0円 | 0円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 0円 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 15円 | 0円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) |
ジオマテック(6907)株主優待情報
ジオマテックは株主優待はありません。