目次
メガチップス(6875)銘柄情報
社名 | メガチップス |
証券コード | 6875 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | システムLSI/ASSPの研究開発型ファブレスメーカー。画像・音声・通信分野の基礎技術をベースにシステムLSI/SoC、MEMSタイミングデバイスの開発・製造、ASIC開発支援サービス。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス メガチップスのページ |
メガチップス(6875)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -6.0 | -7.0 | 0.2 | 1.2 | 2.8 | -10.4 | 12.7 | -7.4 | 10.5 | 2.6 | -6.3 | 6.7 |
2014 | -12.9 | -11.1 | -2.9 | -0.5 | 5.7 | 10.3 | 3.3 | -2.5 | 3.5 | -1.8 | -1.5 | 1.0 |
2015 | -1.2 | 0.4 | -2.0 | 1.4 | 12.7 | -4.3 | -8.4 | -8.8 | -9.7 | 7.0 | -5.1 | -8.9 |
2016 | -1.8 | 5.1 | 15.6 | -10.7 | 19.0 | -16.1 | 11.1 | 30.6 | 26.3 | 2.1 | 28.4 | -4.5 |
2017 | 6.3 | -4.7 | 16.4 | -3.7 | -9.2 | 4.0 | 6.3 | 23.5 | 1.4 | 0.8 | -8.2 | -1.0 |
2018 | 22.6 | -11.1 | 3.9 | -7.7 | -10.3 | -6.8 | -13.8 | -16.7 | 12.6 | -9.3 | 26.8 | -15.3 |
2019 | 20.7 | -28.1 | -16.0 | -12.4 | -16.5 | 9.6 | 20.3 | -2.3 | 3.2 | 25.3 | 17.0 | -22.5 |
2020 | -7.4 | -16.1 | 6.7 | 5.1 | 17.3 | 8.8 | -3.5 | 4.9 | 35.9 | -3.3 | 3.0 | -1.5 |
2021 | 10.1 | 10.2 | 3.4 | 5.9 | -12.3 | -2.9 | 1.4 | 4.2 | 0.1 | 6.5 | 32.5 | 8.3 |
2022 | -19.7 | -12.7 | 4.7 | -11.0 | 6.8 | -12.2 | 5.1 | -16.6 | -8.8 | 1.1 | 3.6 | -6.9 |
平均 | 1.1 | -7.5 | 3.0 | -3.2 | 1.6 | -2.0 | 3.5 | 0.9 | 7.5 | 3.1 | 9.0 | -4.5 |
メガチップスは過去10年間で9月は8回上昇。
【メガチップスとよく比較される銘柄】
任天堂
メガチップス(6875)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,695 | 1,739 | 1,289 | 1,608 | 5月22日 | 6月21日 |
2014 | 1,595 | 1,629 | 1,082 | 1,431 | 1月8日 | 5月13日 |
2015 | 1,432 | 1,738 | 997 | 1,060 | 6月16日 | 12月25日 |
2016 | 1,060 | 2,792 | 948 | 2,587 | 12月1日 | 1月21日 |
2017 | 2,587 | 3,985 | 2,245 | 3,380 | 9月21日 | 5月22日 |
2018 | 3,415 | 4,240 | 1,831 | 2,329 | 2月1日 | 8月21日 |
2019 | 2,229 | 2,892 | 1,166 | 1,876 | 1月21日 | 6月3日 |
2020 | 1,848 | 3,160 | 1,045 | 2,815 | 10月13日 | 3月13日 |
2021 | 2,828 | 5,330 | 2,734 | 5,150 | 12月28日 | 1月4日 |
2022 | 5,220 | 5,250 | 2,370 | 2,463 | 1月4日 | 12月28日 |
メガチップス過去10年間の最高値は5,330円(2021年12月28日)、最安値は948円(2016年1月21日)。
メガチップス(6875)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月8日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月3日 | 5月14日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月13日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月10日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月1日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月2日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 75,256 | 7,030 | 7,857 | 27,544 | 1,349.01 |
2021年3月期 | 83,814 | 5,025 | 3,912 | 20,920 | 961.28 |
2020年3月期 | 65,764 | 972 | 639 | -1,792 | -82.35 |
2019年3月期 | 95,145 | 573 | 502 | -1,727 | -79.40 |
2018年3月期 | 89,029 | 2,709 | 2,207 | 1,948 | 90.05 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 89,842 | 67,428 | 75.10% | 30.66% | 46.89% |
2021年3月期 | 74,627 | 50,043 | 67.10% | 28.03% | 53.56% |
2020年3月期 | 72,347 | 31,031 | 38.80% | -2.48% | -6.60% |
2019年3月期 | 91,977 | 26,223 | 28.50% | -1.88% | -6.02% |
2018年3月期 | 94,633 | 31,184 | 33.00% | 2.06% | 6.63% |
メガチップス(6875)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 90円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 80円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 17円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 17円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 34円 |
(2018年3月期期末配当) |
メガチップス(6875)株主優待情報
メガチップスは株主優待はありません。