日本信号(6741)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6741日本信号

日本信号(6741)銘柄情報

社名日本信号
証券コード6741
業種電気機器
事業内容交通安全機器メーカー。交通運輸インフラ事業(鉄道信号、交通情報システム、スマートモビリティ)、ICTソリューション事業(駅務自動化システム、顔認証、ホームドア、スマートパーク)を展開。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 日本信号のページ

日本信号(6741)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20133.913.91.27.4-3.9-2.9-3.7-6.514.1-0.8-1.320.8
20141.9-2.31.8-6.06.83.44.010.05.2-4.57.89.7
20151.3-5.8-3.1-1.818.3-1.5-2.3-14.62.89.59.0-3.6
2016-13.6-22.24.6-0.85.8-18.724.0-14.80.710.2-1.58.0
20178.1-0.5-6.16.7-0.5-2.78.34.13.83.1-3.2-0.7
2018-4.7-8.1-5.84.9-3.27.00.35.81.8-11.1-2.0-11.5
20195.66.1-1.34.07.512.9-3.0-4.94.44.03.212.9
2020-4.7-17.5-8.1-4.420.2-6.6-11.72.51.1-12.52.81.1
2021-1.2-0.86.3-5.51.4-2.6-0.21.57.9-1.8-12.46.3
2022-2.7-2.51.62.4-0.79.6-0.1-5.01.46.72.40.7
平均-0.6-4.0-0.90.75.2-0.21.6-2.24.30.30.54.4

日本信号は過去10年間で28回下落910回上昇

【日本信号とよく比較される銘柄】
アマノ
 

日本信号(6741)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
201363089361088912月30日2月5日
20148911,2927831,27112月29日4月11日
20151,2741,4181,0201,32411月30日8月25日
20161,3061,3447399911月4日6月28日
20171,0001,2969521,20011月6日4月17日
20181,2051,2347938961月9日12月25日
20198811,4978671,46112月17日1月4日
20201,4501,4829019411月9日10月30日
20219501,0578539153月22日12月1日
20229271,0538161,04011月24日3月8日

日本信号過去10年間の最高値1,497円(2019年12月17日)、最安値610円(2013年2月5日)。

日本信号(6741)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20222月8日5月10日8月9日11月8日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月9日5月11日8月3日11月9日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月12日5月20日8月4日11月10日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月12日5月7日8月6日11月5日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月13日5月8日8月7日11月6日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月14日5月9日8月8日11月7日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期85,0475,3906,5384,50372.21
2021年3月期92,7555,7136,4634,91678.82
2020年3月期111,6758,9129,6746,584103.34
2019年3月期99,8577,0007,9005,30681.29
2018年3月期83,7702,0612,9552,05131.42
2017年3月期82,1344,2695,2283,50051.59

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
134,08686,74064.70%3.36%5.25%
2021年3月期141,35684,69459.90%3.48%5.98%
2020年3月期137,97179,64857.70%4.77%8.14%
2019年3月期137,64382,13559.70%3.85%6.57%
2018年3月期127,32279,40162.40%1.61%2.59%
2017年3月期124,29879,25263.80%2.82%4.41%

日本信号(6741)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202220円7円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202120円7円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202019円7円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201918円7円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201817円7円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201716円7円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、日本信号の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」日本信号のページ

日本信号(6741)株主優待情報

日本信号は株主優待はありません。