目次
MCJ(6670)銘柄情報
社名 | MCJ |
証券コード | 6670 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | PCビジネス中心の持株会社。オリジナルPC開発・生産・販売、液晶モニターの開発、パソコン基幹パーツ・周辺機器の卸売、パソコンショップと修理の「パソコン工房」運営。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス MCJのページ |
MCJ(6670)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 20.5 | -16.0 | 1.2 | 8.6 | -9.1 | -5.0 | -2.7 | 13.5 | 17.9 | 36.4 | -4.4 | 0.8 |
2014 | 0.8 | -7.6 | 4.1 | -5.6 | 7.6 | -0.8 | 11.8 | 21.1 | -0.6 | 1.2 | -2.9 | 54.8 |
2015 | -5.0 | -9.3 | 8.5 | -2.5 | 7.6 | -2.0 | -1.6 | -22.8 | 0.5 | 9.9 | 0.0 | -5.7 |
2016 | -6.0 | 5.3 | 11.2 | -10.0 | 20.8 | 3.4 | 22.0 | 23.6 | 13.2 | 12.1 | 6.6 | 13.7 |
2017 | 0.7 | 6.9 | 5.5 | -1.5 | -2.0 | -5.7 | 9.9 | -1.4 | -5.1 | -2.0 | -5.0 | 4.1 |
2018 | 4.7 | 16.2 | -4.2 | 5.5 | 21.7 | -4.4 | -2.6 | 21.9 | -0.5 | -10.2 | -11.1 | -17.0 |
2019 | 10.6 | 9.8 | 0.5 | -1.6 | -14.4 | 15.9 | 1.8 | -15.8 | 0.6 | 5.4 | 11.6 | 4.4 |
2020 | -9.3 | -17.8 | -3.9 | 20.1 | 16.7 | 2.1 | 5.4 | 4.5 | 1.5 | -0.1 | 0.3 | 15.5 |
2021 | -9.5 | -9.6 | 6.2 | 3.2 | 11.4 | 11.9 | -0.2 | -0.7 | -2.0 | 6.5 | -23.0 | 9.8 |
2022 | -9.5 | 2.6 | -7.4 | -8.6 | 2.2 | 0.9 | 7.3 | 3.1 | 2.3 | -5.3 | 2.0 | -1.4 |
平均 | -0.2 | -2.0 | 2.2 | 0.8 | 6.3 | 1.6 | 5.1 | 4.7 | 2.8 | 5.4 | -2.6 | 7.9 |
【MCJとよく比較される銘柄】
シャープ
MCJ(6670)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 78 | 197 | 68 | 130 | 12月16日 | 6月7日 |
2014 | 130 | 393 | 108 | 260 | 12月9日 | 2月17日 |
2015 | 260 | 312 | 152 | 199 | 6月5日 | 8月25日 |
2016 | 197 | 587 | 160 | 574 | 12月28日 | 1月21日 |
2017 | 580 | 677 | 491 | 590 | 5月12日 | 11月16日 |
2018 | 592 | 1,047 | 579 | 663 | 9月3日 | 12月25日 |
2019 | 646 | 867 | 620 | 835 | 12月3日 | 1月4日 |
2020 | 816 | 1,121 | 486 | 1,108 | 12月29日 | 3月13日 |
2021 | 1,105 | 1,381 | 888 | 1,083 | 7月15日 | 3月5日 |
2022 | 1,093 | 1,093 | 745 | 946 | 1月4日 | 4月25日 |
MCJ過去10年間の最高値は1,381円(2021年7月15日)、最安値は68円(2013年6月7日)。
MCJ(6670)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月4日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月14日 | 8月5日 | 11月5日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月14日 | 8月5日 | 11月5日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月14日 | 8月2日 | 11月1日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月2日 | 5月14日 | 8月3日 | 11月2日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 191,247 | 13,435 | 13,680 | 9,283 | 94.63 |
2021年3月期 | 174,173 | 15,758 | 15,510 | 10,005 | 101.98 |
2020年3月期 | 153,734 | 13,706 | 13,785 | 7,527 | 76.73 |
2019年3月期 | 137,264 | 9,688 | 9,690 | 6,655 | 67.89 |
2018年3月期 | 124,544 | 8,504 | 8,743 | 5,811 | 59.74 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 95,223 | 59,281 | 61.30% | 9.75% | 16.89% |
2021年3月期 | 87,356 | 52,325 | 59.00% | 11.45% | 21.10% |
2020年3月期 | 77,248 | 44,194 | 56.10% | 9.74% | 18.40% |
2019年3月期 | 73,035 | 39,327 | 52.70% | 9.11% | 18.33% |
2018年3月期 | 64,512 | 35,549 | 52.90% | 9.01% | 18.64% |
MCJ(6670)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 32円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 31円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 23.5円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 20.5円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 36円 |
(2018年3月期期末配当) |
MCJ(6670)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
①「パソコンワンコイン診断サービス」利用券
②自社グループ製品及び飲食料品掲載のオリジナルカタログから1点選択
(100株以上)①1,000円相当
(1,000株以上)①1,000円相当+②10,000円相当
※オリジナルカタログを選択されない株主は、公益財団法人髙島化学技術振興財団への寄付を選択可能。