目次
明電舎(6508)銘柄情報
社名 | 明電舎 |
証券コード | 6508 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 準大手重電メーカー。社会インフラ(発電・送電・変電・配電機器、電力エネルギー、社会システム、電鉄、水インフラ)、産業システム(ICT・自動車システム、物流設備、電子機器、動力計測)を展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス 明電舎のページ |
明電舎(6508)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -0.7 | -1.4 | -0.4 | 2.5 | 20.6 | -4.0 | -6.2 | 2.2 | 11.1 | 1.9 | 6.6 | 0.5 |
2014 | 6.1 | 3.4 | 6.3 | -7.4 | -4.0 | 4.2 | 5.0 | -5.9 | 3.3 | -6.9 | -3.5 | -1.3 |
2015 | -7.6 | 11.9 | -2.0 | 2.6 | 15.6 | 0.0 | -9.6 | -6.0 | -9.2 | 20.3 | 14.8 | 0.0 |
2016 | -5.7 | 1.9 | 8.9 | -9.9 | -3.0 | -26.1 | 6.6 | -7.6 | 1.5 | 6.3 | 3.7 | 10.1 |
2017 | -4.2 | 0.3 | 2.3 | 3.0 | -8.4 | 3.2 | 1.8 | 2.0 | 7.5 | 3.7 | 4.0 | 0.4 |
2018 | -2.4 | -11.0 | 0.2 | 6.4 | -5.6 | -2.0 | 5.0 | -9.3 | -2.4 | -14.2 | 0.7 | -13.9 |
2019 | 6.0 | 8.3 | -4.5 | 4.3 | -4.7 | 11.7 | 0.4 | 3.4 | 5.9 | 13.0 | 2.4 | 13.0 |
2020 | -14.6 | -16.2 | -6.5 | 3.8 | 8.2 | -4.2 | -10.4 | 4.6 | -1.2 | -1.4 | 14.2 | 27.7 |
2021 | 4.6 | -6.0 | 5.4 | -3.6 | -2.8 | -2.0 | 7.2 | 3.8 | 0.7 | -3.4 | 8.2 | 5.9 |
2022 | -11.8 | -7.1 | 13.1 | -7.3 | -12.1 | -3.9 | 3.1 | -2.2 | -1.7 | 0.5 | 0.3 | -5.8 |
平均 | -3.0 | -1.6 | 2.3 | -0.6 | 0.4 | -2.3 | 0.3 | -1.5 | 1.6 | 2.0 | 5.1 | 3.7 |
明電舎は過去10年間で11月は9回上昇。
明電舎(6508)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,550 | 2,070 | 1,325 | 1,960 | 5月21日 | 4月2日 |
2014 | 1,935 | 2,335 | 1,790 | 1,915 | 4月2日 | 12月16日 |
2015 | 1,915 | 2,510 | 1,690 | 2,450 | 12月7日 | 9月30日 |
2016 | 2,435 | 2,775 | 1,475 | 2,010 | 4月20日 | 8月3日 |
2017 | 2,010 | 2,460 | 1,745 | 2,330 | 11月22日 | 2月3日 |
2018 | 2,355 | 2,455 | 1,244 | 1,383 | 1月11日 | 12月25日 |
2019 | 1,356 | 2,434 | 1,340 | 2,422 | 12月27日 | 1月10日 |
2020 | 2,382 | 2,408 | 1,303 | 2,322 | 1月24日 | 3月17日 |
2021 | 2,399 | 2,927 | 2,119 | 2,740 | 1月14日 | 7月9日 |
2022 | 2,770 | 2,789 | 1,858 | 1,871 | 1月4日 | 12月29日 |
明電舎過去10年間の最高値は2,927円(2021年1月14日)、最安値は1,244円(2018年12月25日)。
明電舎(6508)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月31日 | 5月13日 | 7月28日 | 10月31日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 5月13日 | 7月30日 | 10月28日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月30日 | 5月13日 | 7月31日 | 10月29日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月14日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月14日 | 7月31日 | 10月26日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 255,046 | 9,468 | 10,206 | 6,733 | 148.43 |
2021年3月期 | 231,254 | 8,384 | 8,465 | 7,303 | 160.98 |
2020年3月期 | 255,748 | 12,725 | 11,481 | 8,208 | 180.91 |
2019年3月期 | 245,033 | 10,336 | 10,128 | 7,653 | 168.68 |
2018年3月期 | 241,832 | 11,381 | 9,992 | 7,056 | 155.50 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 290,899 | 105,421 | 35.10% | 2.31% | 6.78% |
2021年3月期 | 279,059 | 99,736 | 34.60% | 2.62% | 7.95% |
2020年3月期 | 270,410 | 90,117 | 32.20% | 3.04% | 9.61% |
2019年3月期 | 265,586 | 84,497 | 31.50% | 2.88% | 9.34% |
2018年3月期 | 264,457 | 81,229 | 30.30% | 2.67% | 9.20% |
明電舎(6508)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 25円 | 28円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 28円 | 25円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 25円 | 20円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 25円 | 25円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 5円 | 4円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
※2018年10月、5株→1株の株式併合を実施。
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、明電舎の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
明電舎(6508)株主優待情報
明電舎は株主優待はありません。
明電舎(6508)雑学
社名の由来
「明治(明)の時代に」「電気(電)の力で世の中を豊かにするという志を持った仲間が集う場所(舎)」に由来します。