目次
キッツ(6498)銘柄情報
社名 | キッツ |
証券コード | 6498 |
業種 | 機械 |
事業内容 | バルブメーカー。バルブ/流体制御機器(青銅バルブ、鉄鋼バルブ、ステンレスバルブ、継手、浄水器、工業用フィルター)、伸銅品(黄銅棒)の製造・販売。 |
決算 | 12月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス キッツのページ |
キッツ(6498)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 12.9 | 1.7 | 1.1 | -12.5 | -2.2 | 10.1 | -7.7 | 4.2 | 2.8 | 0.6 | 13.1 | 6.6 |
2013 | 16.0 | -2.8 | 3.1 | 19.1 | -10.5 | -1.8 | -5.1 | -10.4 | 5.5 | -4.7 | 0.5 | 24.5 |
2014 | -8.5 | 1.7 | 2.9 | -4.4 | 7.9 | 9.2 | 4.9 | -6.9 | -1.6 | -7.7 | -1.2 | -1.0 |
2015 | 14.0 | 7.8 | -2.1 | 2.9 | -1.6 | 1.8 | -7.4 | -8.5 | 2.1 | 5.7 | 1.6 | -4.0 |
2016 | -2.0 | -11.6 | 3.0 | -8.6 | 13.7 | -4.3 | 14.5 | 5.1 | -4.3 | 8.4 | 9.1 | -3.0 |
2017 | 7.8 | 11.3 | -3.3 | 5.1 | 17.1 | 14.8 | -5.8 | -10.4 | 3.7 | 5.6 | -14.4 | 5.3 |
2018 | 7.6 | -6.7 | 4.3 | 0.3 | 6.1 | -6.6 | 9.1 | -1.6 | 0.6 | -8.5 | 8.1 | -11.7 |
2019 | 3.6 | -7.6 | -1.2 | 4.6 | -15.7 | 5.5 | -1.3 | -7.7 | 4.7 | 3.5 | 2.3 | 1.7 |
2020 | -1.0 | -15.9 | 1.4 | 2.0 | 7.8 | -4.3 | -3.3 | -6.6 | -3.5 | -5.7 | -0.2 | 11.4 |
2021 | -4.1 | -6.3 | 13.9 | 7.0 | 10.5 | -0.4 | 4.6 | 3.2 | -3.2 | -3.7 | -7.8 | 1.6 |
平均 | 4.6 | -2.8 | 2.3 | 1.6 | 3.3 | 2.4 | 0.3 | -4.0 | 0.7 | -0.7 | 1.1 | 3.1 |
【キッツとよく比較される銘柄】
住友重機械工業
キッツ(6498)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 314 | 427 | 283 | 406 | 12月6日 | 6月4日 |
2013 | 413 | 605 | 399 | 528 | 5月7日 | 11月1日 |
2014 | 532 | 610 | 444 | 494 | 7月16日 | 11月5日 |
2015 | 495 | 638 | 463 | 546 | 1月20日 | 8月25日 |
2016 | 544 | 695 | 427 | 639 | 12月9日 | 5月6日 |
2017 | 649 | 1,079 | 644 | 873 | 6月22日 | 1月24日 |
2018 | 888 | 1,122 | 753 | 858 | 5月10日 | 12月25日 |
2019 | 843 | 957 | 630 | 774 | 2月1日 | 8月7日 |
2020 | 759 | 797 | 476 | 627 | 1月31日 | 3月13日 |
2021 | 630 | 893 | 563 | 712 | 9月14日 | 2月26日 |
キッツ過去10年間の最高値は1,122円(2018年5月10日)、最安値は283円(2012年6月4日)。
キッツ(6498)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
12月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2021 | 2月12日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月10日 |
(2020年12月期通期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 1月30日 | 5月12日 | 8月11日 | 11月12日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月13日 | 8月6日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月8日 | 7月30日 | 10月30日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2021年12月期 | 135,790 | 8,990 | 8,975 | 4,954 | 55.26 |
2020年12月期 | 84,245 | 3,751 | 3,169 | 2,113 | 23.38 |
2020年3月期 | 127,090 | 6,950 | 7,241 | 4,937 | 53.06 |
2019年3月期 | 136,637 | 11,713 | 11,883 | 5,625 | 58.50 |
2018年3月期 | 124,566 | 10,117 | 9,733 | 6,518 | 65.50 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2021年12月期 | 898.85 | 143,419 | 81,253 | 56.00% | 3.45% | 6.41% |
2020年12月期 | 831.52 | 140,681 | 75,167 | 52.80% | 1.50% | 2.82% |
2020年3月期 | 850.46 | 135,063 | 76,879 | 56.00% | 3.66% | 6.53% |
2019年3月期 | 849.91 | 131,657 | 76,829 | 57.40% | 4.27% | 7.41% |
2018年3月期 | 856.12 | 133,545 | 77,391 | 57.10% | 4.88% | 8.69% |
キッツ(6498)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
6月末日、12月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
6月 | 12月 | |
2021 | 9円 | 11円 |
(2021年12月期中間配当) | (2021年12月期期末配当) | |
2020 | (9月)5円 | 4円 |
(2020年12月期中間配当) | (2020年12月期期末配当) | |
(3月)10円 | ||
(2020年3月期期末配当) | ||
2019 | (3月)12円 | (9月)10円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | (3月)10円 | (9月)8円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
キッツ(6498)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
12月末日
株主優待内容
株主優待内容
①グループ会社優待券<12月末>
(100株以上)
家庭用浄水器及び交換用カートリッジの割引販売、ホテル紅やの宿泊割引券、北澤美術館の招待券等。
②オリジナル クオ・カード<12月末>
(1,000株以上)1,000円券 1枚
(2,000株以上)2,000円券 1枚
(3,000株以上)3,000円券 1枚
③北澤美術館ガラス工芸品カレンダー(大判サイズ)<12月末>
(1,000株以上)1部
【長期保有株主優待】<12月末>
上記に加え、5年以上かつ1,000株以上保有株主は、以下より1点選択
(1,000株以上)
・北澤美術館日本画カレンダー(大判サイズ) 1部
・北澤美術館日本画カレンダー(卓上サイズ) 1部
・日本赤十字社への寄付 1,000円
【新規株主への優待】<6月末>
6月末までに新規で1,000株以上保有
(1,000株以上)
北澤美術館ガラス工芸品カレンダー(大判サイズ) 1部