千代田化工建設(6366)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6366千代田化工建設

千代田化工建設(6366)銘柄情報

社名千代田化工建設
証券コード6366
業種建設業
事業内容大手総合プラントエンジニアリング会社。LNG・石油精製・石油化学・金属から医薬品・ケミカル・産業設備・ライフサイエンスまで幅広い分野でのプロセスプラント建設を展開。
決算3月
市場東証スタンダード
株価Yahoo!ファイナンス 千代田化工建設のページ

千代田化工建設(6366)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-6.60.9-9.3-4.811.34.9-0.3-3.55.15.312.88.9
20144.3-3.0-13.82.9-12.12.00.6-7.86.4-7.0-6.9-4.0
2015-9.16.25.95.71.3-1.5-7.7-12.5-6.913.313.2-11.7
2016-5.51.9-7.22.5-6.3-15.38.314.8-1.211.0-10.5-1.3
2017-6.0-5.4-0.33.2-15.96.10.3-13.715.01.710.012.8
201824.82.1-5.112.3-16.11.8-7.4-8.613.5-39.2-42.7-3.7
20196.5-6.4-14.633.3-17.6-0.31.70.7-4.7-0.4-2.12.9
202010.2-2.6-30.616.69.84.8-11.310.4-8.7-11.13.621.5
202116.635.27.26.3-23.213.1-11.8-4.15.95.1-10.1-5.6
2022-4.36.231.3-7.72.3-3.6-4.7-2.2-4.5-3.11.9-4.5
平均3.13.5-3.77.0-6.71.2-3.2-2.72.0-2.4-3.11.5

千代田化工建設は過去10年間で48回上昇

【千代田化工建設とよく比較される銘柄】
日揮ホールディングス
 

千代田化工建設(6366)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,2551,5289121,52612月30日4月16日
20141,5051,6699161,0061月15日12月17日
20151,0101,1647979237月2日9月29日
20169191,0366118103月14日6月24日
20178128585378301月25日8月14日
20188491,1502503104月19日12月25日
20193023932532832月6日5月10日
20202804481922832月13日3月13日
20212865492733524月9日1月4日
20223555073153593月24日1月25日

千代田化工建設過去10年間の最高値1,669円(2014年1月15日)、最安値192円(2020年3月13日)。

千代田化工建設(6366)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月2日5月10日8月1日11月8日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月2日5月7日8月2日11月5日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月4日5月8日8月6日11月5日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月13日5月9日8月1日11月5日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月9日5月11日8月8日11月9日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期311,11510,54511,431-12,629-56.88
2021年3月期315,3937,0158,4627,99322.76
2020年3月期385,92526,78918,64412,17740.94
2019年3月期341,952-199,795-192,998-214,948-830.02
2018年3月期510,873-12,330-10,1006,44524.89

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
395,39615,7614.00%-3.19%-48.52%
2021年3月期329,58336,74711.00%2.43%26.28%
2020年3月期385,05124,9436.30%3.16%
2019年3月期352,341-59,154-17.10%-61.01%-441.18%
2018年3月期420,337159,41837.50%1.53%4.12%

千代田化工建設(6366)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月
20220円
(2022年3月期期末配当)
20210円
(2021年3月期期末配当)
20200円
(2020年3月期期末配当)
20190円
(2019年3月期期末配当)
20187.5円
(2018年3月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、千代田化工建設の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」千代田化工建設のページ

千代田化工建設(6366)株主優待情報

千代田化工建設は株主優待はありません。