目次
オイレス工業(6282)銘柄情報
社名 | オイレス工業 |
証券コード | 6282 |
業種 | 機械 |
事業内容 | 軸受機器・免震制震装置メーカー。軸受機器のオイルレスベアリング(産業機械・自動車・橋梁・鉄道車両等の分野で使用される無給油すべり軸受)、構造機器(免震・制震装置、橋梁支承)、建築機器の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス オイレス工業のページ |
オイレス工業(6282)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 5.9 | 0.5 | 5.1 | -0.1 | 0.6 | -0.5 | -6.6 | 3.4 | 3.4 | -7.7 | 9.0 | 6.1 |
2013 | 7.3 | -3.6 | 1.1 | 7.9 | 6.6 | -1.5 | -4.0 | 7.6 | 5.9 | -2.7 | -2.1 | -0.9 |
2014 | 13.0 | -6.2 | -1.9 | 4.1 | -0.7 | -2.1 | 15.7 | 1.8 | -3.8 | 2.3 | -6.0 | 1.3 |
2015 | 6.2 | -4.0 | 11.8 | -2.3 | -4.0 | 5.8 | -13.6 | -5.6 | -6.6 | 9.0 | 7.7 | 1.4 |
2016 | -16.0 | -3.3 | -1.7 | 5.9 | 4.9 | -14.1 | 14.4 | -8.4 | 1.7 | 11.3 | 8.5 | 1.8 |
2017 | -4.2 | 3.4 | -1.5 | -1.3 | -6.0 | 4.3 | -0.7 | 1.4 | 4.2 | 6.8 | 6.6 | -5.0 |
2018 | 0.4 | 3.5 | -3.3 | 4.7 | -1.9 | -9.2 | 9.0 | 4.2 | 2.2 | -15.2 | -3.8 | -10.9 |
2019 | 2.0 | 7.0 | -9.2 | 5.0 | -21.0 | 7.6 | -1.6 | -2.7 | 4.2 | 5.1 | 1.7 | -1.2 |
2020 | -7.3 | -8.0 | -3.5 | 2.3 | 1.4 | -1.6 | -3.5 | 2.1 | 11.0 | -4.8 | 9.6 | 1.8 |
2021 | 0.4 | 0.9 | 3.1 | -8.1 | -0.6 | 0.1 | 4.3 | 0.6 | 1.4 | 2.6 | -2.7 | 2.8 |
平均 | 0.8 | -1.0 | 0.0 | 1.8 | -2.1 | -1.1 | 1.3 | 0.4 | 2.4 | 0.7 | 2.9 | -0.3 |
オイレス工業は過去10年間で9月は8回上昇。
【オイレス工業とよく比較される銘柄】
三菱重工業
オイレス工業(6282)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 1,225 | 1,471 | 1,197 | 1,445 | 12月27日 | 1月6日 |
2013 | 1,465 | 1,930 | 1,403 | 1,770 | 9月27日 | 4月2日 |
2014 | 1,791 | 2,245 | 1,729 | 2,056 | 7月30日 | 3月27日 |
2015 | 2,040 | 2,449 | 1,695 | 2,108 | 3月26日 | 9月24日 |
2016 | 2,104 | 2,140 | 1,520 | 2,103 | 12月21日 | 4月11日 |
2017 | 2,117 | 2,403 | 1,872 | 2,255 | 11月29日 | 6月19日 |
2018 | 2,300 | 2,700 | 1,588 | 1,780 | 8月6日 | 12月25日 |
2019 | 1,766 | 1,975 | 1,453 | 1,663 | 3月4日 | 8月29日 |
2020 | 1,641 | 1,713 | 1,108 | 1,622 | 12月21日 | 3月13日 |
2021 | 1,622 | 1,860 | 1,532 | 1,689 | 3月26日 | 5月27日 |
オイレス工業過去10年間の最高値は2,700円(2018年8月6日)、最安値は1,108円(2020年3月13日)。
オイレス工業(6282)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月12日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月4日 | 5月10日 | 8月3日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月26日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月6日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月7日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月2日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 59,853 | 5,861 | 6,514 | 4,325 | 137.58 |
2021年3月期 | 52,977 | 3,138 | 3,762 | 2,525 | 80.63 |
2020年3月期 | 60,165 | 4,749 | 5,072 | 3,432 | 109.62 |
2019年3月期 | 61,360 | 5,028 | 5,247 | 3,738 | 119.49 |
2018年3月期 | 59,050 | 4,834 | 5,283 | 3,583 | 114.37 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 85,530 | 66,591 | 77.20% | 5.06% | 6.78% |
2021年3月期 | 80,615 | 62,557 | 76.40% | 3.13% | 4.17% |
2020年3月期 | 79,887 | 60,642 | 74.50% | 4.30% | 5.80% |
2019年3月期 | 79,315 | 59,806 | 74.10% | 4.71% | 6.41% |
2018年3月期 | 72,607 | 58,839 | 79.70% | 4.93% | 6.36% |
オイレス工業(6282)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 30円 | |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 25円 | 25円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 25円 | 15円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 25円 | 25円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 25円 | 25円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
オイレス工業(6282)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「保有株式数および保有期間に応じてポイント付与(1ポイント≒1円)」
特設インターネット・サイトにおいて、そのポイントと食品、電化製品、ギフト等に交換、社会貢献活動への寄付も可能
(100株以上)初年度:3,000ポイント、1年以上:4,000ポイント、3年以上:5,000ポイント
(300株以上)初年度:5,000ポイント、1年以上:6,000ポイント、3年以上:7,000ポイント
(500株以上)初年度:10,000ポイント、1年以上:11,000ポイント、3年以上:12,000ポイント
(800株以上)初年度:15,000ポイント、1年以上:16,000ポイント、3年以上:17,000ポイント
(1,000株以上)初年度:20,000ポイント、1年以上:21,000ポイント、3年以上:22,000ポイント