目次
ヤマシンフィルタ(6240)銘柄情報
社名 | ヤマシンフィルタ |
証券コード | 6240 |
業種 | 機械 |
事業内容 | フィルタの専門メーカー。フィルタ製品(建設機械の作動油用フィルタ・トランスミッション用・エンジンオイル用・燃料用フィルタ、産業用油圧フィルタ、プロセス用フィルタ、エアフィルタ)の開発・製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ヤマシンフィルタのページ |
ヤマシンフィルタ(6240)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2014 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | -7.3 | -6.2 |
2015 | -10.4 | 1.1 | 4.2 | -1.0 | 8.1 | 4.6 | -2.7 | 6.4 | -2.6 | -18.4 | 6.5 | -9.1 |
2016 | -8.9 | -1.2 | 26.2 | -11.0 | -6.7 | 4.8 | 0.0 | 3.4 | 16.7 | 20.8 | 55.0 | 14.5 |
2017 | 48.3 | 18.2 | 16.9 | -13.0 | 16.1 | -8.2 | 12.8 | 57.9 | 0.3 | 5.1 | 67.3 | 0.8 |
2018 | 2.8 | -4.0 | -1.1 | -11.2 | 2.9 | -12.8 | 6.4 | -11.1 | -15.4 | -7.2 | 13.0 | -30.2 |
2019 | 3.0 | 8.3 | 0.3 | 1.7 | -26.3 | 18.3 | -4.6 | 5.9 | 31.8 | 7.9 | -2.1 | -1.7 |
2020 | -11.0 | -12.3 | 5.5 | 19.1 | 17.3 | 6.5 | -14.1 | 30.7 | -9.8 | 10.7 | -10.3 | 5.8 |
2021 | -12.1 | -14.2 | 3.8 | -4.5 | -4.8 | -12.0 | -3.1 | -8.6 | 5.6 | 4.1 | -23.9 | -3.4 |
2022 | -18.4 | -11.9 | -3.9 | -0.9 | -11.0 | 1.6 | 5.4 | 3.3 | 7.0 | 14.0 | 15.9 | -0.8 |
平均 | -0.8 | -2.0 | 6.5 | -2.6 | -0.6 | 0.4 | 0.0 | 11.0 | 4.2 | 4.6 | 12.7 | -3.4 |
ヤマシンフィルタは2014年10月8日上場。
【ヤマシンフィルタとよく比較される銘柄】
ナブテスコ
ヤマシンフィルタ(6240)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2014 | 111 | 139 | 100 | 106 | 10月14日 | 12月25日 |
2015 | 106 | 120 | 81 | 90 | 8月20日 | 12月25日 |
2016 | 90 | 243 | 71 | 229 | 12月28日 | 1月21日 |
2017 | 240 | 1,536 | 238 | 1,386 | 12月11日 | 1月4日 |
2018 | 1,410 | 1,579 | 566 | 632 | 1月12日 | 12月25日 |
2019 | 610 | 1,044 | 497 | 866 | 11月11日 | 5月21日 |
2020 | 851 | 1,324 | 556 | 1,128 | 8月24日 | 3月13日 |
2021 | 1,120 | 1,142 | 477 | 505 | 1月7日 | 12月20日 |
2022 | 510 | 520 | 292 | 478 | 11月8日 | 6月23日 |
ヤマシンフィルタ過去10年間の最高値は1,579円(2018年1月12日)、最安値は71円(2016年1月21日)。
ヤマシンフィルタ(6240)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月13日 | 8月3日 | 11月4日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月4日 | 5月14日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月19日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月15日 | 8月6日 | 11月6日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月5日 | 5月15日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 18,821 | 1,344 | 1,317 | 47 | 0.66 |
2021年3月期 | 14,587 | -145 | -135 | 750 | 10.69 |
2020年3月期 | 12,674 | 777 | 603 | 608 | 8.79 |
2019年3月期 | 13,811 | 1,963 | 1,915 | 1,413 | 20.44 |
2018年3月期 | 13,168 | 1,910 | 1,824 | 1,249 | 19.71 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 26,712 | 20,571 | 77.00% | 0.18% | 0.23% |
2021年3月期 | 28,191 | 20,682 | 73.30% | 2.66% | 3.86% |
2020年3月期 | 21,590 | 18,201 | 84.30% | 2.82% | 3.35% |
2019年3月期 | 21,032 | 18,113 | 86.10% | 6.72% | 8.05% |
2018年3月期 | 20,765 | 16,999 | 81.90% | 6.01% | 10.56% |
ヤマシンフィルタ(6240)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 3円 | 3円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 3円 | 3円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 3円 | 3円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 3.5円 | 3円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 2.2円 | 2.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
ヤマシンフィルタ(6240)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「①ヤマシン・フィルタマスク Zexeed(ゼクシード)3枚入り ②究極のヤマシン・フィルタシート30枚入り」
(200株以上)①1パック + ②1パック