目次
OSG(6136)銘柄情報
社名 | オーエスジー |
証券コード | 6136 |
業種 | 機械 |
事業内容 | 精密工具(消耗工具)メーカー。切削工具(ねじ切り工具/タップ、カッター、ドリル)、転造工具(転造ダイス)、測定工具(ゲージ)、工作機械、機械部品等の精密機械工具の製造・販売。 |
決算 | 11月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス OSGのページ |
OSG(6136)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -0.4 | 6.4 | 2.4 | 14.6 | 1.0 | -0.7 | 1.2 | 4.4 | 9.2 | -7.6 | 2.3 | 10.1 |
2014 | 7.3 | -2.1 | -4.6 | -7.9 | 5.4 | 7.5 | -3.6 | -1.4 | 7.0 | -5.7 | 5.2 | 3.6 |
2015 | 11.6 | 5.3 | 1.9 | 6.5 | 4.9 | 0.4 | 0.8 | -7.0 | -8.3 | 1.6 | 6.2 | -5.5 |
2016 | -13.8 | -3.8 | 10.2 | -2.9 | -1.2 | -15.8 | 1.2 | 11.9 | 4.3 | 11.8 | 1.0 | 1.8 |
2017 | 1.7 | 0.9 | -3.6 | 0.8 | -1.8 | 1.4 | 1.9 | -0.6 | 10.5 | -4.4 | -6.2 | 6.3 |
2018 | 13.3 | -8.3 | -3.7 | -0.6 | -6.2 | 0.3 | 10.0 | 1.6 | 1.4 | -9.8 | -2.4 | -6.5 |
2019 | 4.3 | -1.2 | -2.8 | 4.4 | -7.8 | 3.4 | 2.5 | -7.6 | 11.1 | 4.6 | -4.5 | -6.4 |
2020 | -10.5 | -13.5 | -10.6 | -2.6 | 8.3 | 8.1 | -13.5 | 9.8 | 7.5 | -7.5 | 21.1 | 4.5 |
2021 | -4.8 | 1.8 | 3.2 | -7.7 | -3.7 | 10.0 | 5.6 | -2.8 | -2.4 | -1.8 | -13.1 | 8.5 |
2022 | 12.0 | -4.2 | -1.9 | -13.1 | 1.4 | -4.8 | 15.2 | 6.3 | -7.5 | 6.0 | 2.3 | -6.1 |
平均 | 2.1 | -1.9 | -1.0 | -0.9 | 0.0 | 1.0 | 2.1 | 1.5 | 3.3 | -1.3 | 1.2 | 1.0 |
OSGは過去10年間で7月は8回上昇。
OSG(6136)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,228 | 1,798 | 1,069 | 1,786 | 12月26日 | 1月23日 |
2014 | 1,786 | 2,094 | 1,531 | 1,954 | 1月23日 | 4月14日 |
2015 | 1,953 | 2,939 | 1,850 | 2,299 | 7月21日 | 1月7日 |
2016 | 2,269 | 2,390 | 1,544 | 2,302 | 12月21日 | 7月8日 |
2017 | 2,317 | 2,587 | 2,099 | 2,440 | 9月25日 | 4月17日 |
2018 | 2,463 | 2,949 | 1,883 | 2,131 | 1月23日 | 12月26日 |
2019 | 2,083 | 2,386 | 1,912 | 2,090 | 11月11日 | 8月13日 |
2020 | 2,086 | 2,144 | 1,150 | 1,971 | 1月7日 | 3月19日 |
2021 | 1,980 | 2,171 | 1,632 | 1,786 | 9月17日 | 12月1日 |
2022 | 1,825 | 2,172 | 1,534 | 1,817 | 1月13日 | 4月27日 |
OSG過去10年間の最高値は2,949円(2018年1月23日)、最安値は1,069円(2013年1月23日)。
OSG(6136)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
11月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月12日 | 4月7日 | 7月7日 | 10月6日 |
(2021年11月期通期) | (2022年11月期第1四半期) | (2022年11月期第2四半期) | (2022年11月期第3四半期) | |
2021 | 1月8日 | 4月9日 | 7月9日 | 10月8日 |
(2020年11月期通期) | (2021年11月期第1四半期) | (2021年11月期第2四半期) | (2021年11月期第3四半期) | |
2020 | 1月10日 | 4月10日 | 7月10日 | 10月9日 |
(2019年11月期通期) | (2020年11月期第1四半期) | (2020年11月期第2四半期) | (2020年11月期第3四半期) | |
2019 | 1月11日 | 4月12日 | 7月9日 | 10月11日 |
(2018年11月期通期) | (2019年11月期第1四半期) | (2019年11月期第2四半期) | (2019年11月期第3四半期) | |
2018 | 1月11日 | 4月10日 | 7月10日 | 10月10日 |
(2017年11月期通期) | (2018年11月期第1四半期) | (2018年11月期第2四半期) | (2018年11月期第3四半期) | |
2017 | 1月13日 | 4月14日 | 7月12日 | 10月10日 |
(2016年11月期通期) | (2017年11月期第1四半期) | (2017年11月期第2四半期) | (2017年11月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年11月期 | 142,525 | 21,898 | 23,648 | 16,534 | 171.54 |
2021年11月期 | 126,156 | 16,105 | 16,141 | 10,989 | 112.63 |
2020年11月期 | 104,388 | 8,396 | 8,950 | 5,639 | 57.94 |
2019年11月期 | 126,964 | 19,554 | 19,710 | 13,686 | 140.06 |
2018年11月期 | 131,368 | 22,520 | 22,567 | 14,710 | 150.47 |
2017年11月期 | 120,198 | 19,137 | 19,144 | 13,993 | 153.70 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年11月期 | 228,852 | 176,838 | 72.00% | 7.22% | 10.72% |
2021年11月期 | 209,757 | 154,800 | 68.60% | 5.24% | 8.05% |
2020年11月期 | 200,112 | 140,179 | 64.60% | 2.82% | 4.36% |
2019年11月期 | 190,414 | 140,658 | 67.80% | 7.19% | 10.76% |
2018年11月期 | 178,020 | 138,354 | 70.40% | 8.26% | 12.20% |
2017年11月期 | 166,712 | 128,394 | 69.50% | 8.39% | 13.45% |
OSG(6136)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
5月末日、11月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
5月 | 11月 | |
2022 | 23円 | 37円 |
(2022年11月期中間配当) | (2022年11月期期末配当) | |
2021 | 14円 | 22円 |
(2021年11月期中間配当) | (2021年11月期期末配当) | |
2020 | 11円 | 11円 |
(2020年11月期中間配当) | (2020年11月期期末配当) | |
2019 | 23円 | 24円 |
(2019年11月期中間配当) | (2019年11月期期末配当) | |
2018 | 22円 | 25円 |
(2018年11月期中間配当) | (2018年11月期期末配当) | |
2017 | 21円 | 25円 |
(2017年11月期中間配当) | (2017年11月期期末配当) |
OSG(6136)株主優待情報
OSGは株主優待はありません。
OSG(6136)雑学
社名の由来
創業者の大澤秀雄さん(Osawa)の「O」、ねじ(Screw)の「S」、研削(Grinding)の「G」を組み合わせたもの。