目次
三浦工業(6005)銘柄情報
社名 | 三浦工業 |
証券コード | 6005 |
業種 | 機械 |
事業内容 | ボイラーメーカー。ボイラ、エアコンプレッサ、熱電ソリューション、食品・水処理・メディカル機器、舶用機器、ランドリー機器の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 三浦工業のページ |
三浦工業(6005)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 5.4 | -5.2 | 5.0 | -3.7 | 0.0 | 7.7 | 7.9 | -5.2 | 6.9 | -4.8 | 2.1 | 0.0 |
2014 | 1.7 | -3.0 | 9.6 | 2.3 | 10.5 | 7.6 | 7.8 | -3.7 | 7.8 | 0.0 | -3.8 | -1.5 |
2015 | 9.4 | 4.3 | -2.9 | -0.1 | 1.0 | 4.0 | -5.0 | 0.7 | 1.7 | 5.1 | 14.1 | 4.1 |
2016 | -7.6 | 14.1 | 15.7 | -1.9 | 13.5 | -2.5 | 3.5 | -17.3 | 3.1 | -9.9 | -4.8 | 2.9 |
2017 | 0.9 | -3.5 | 3.3 | 4.5 | 15.7 | 1.3 | 2.1 | 11.1 | -0.1 | 7.1 | 8.2 | 5.5 |
2018 | 2.5 | -2.9 | 11.3 | -0.6 | -13.3 | -6.9 | 8.5 | 6.6 | 13.0 | -21.4 | 9.4 | -17.2 |
2019 | 7.8 | -5.6 | 0.0 | 10.7 | 19.6 | -1.5 | -8.9 | -3.3 | 2.7 | 9.3 | 11.2 | 3.8 |
2020 | 1.3 | -8.3 | 9.2 | 14.7 | 4.1 | -2.5 | -11.6 | 9.5 | 18.4 | -4.8 | 12.2 | 4.9 |
2021 | 3.3 | -7.4 | 8.5 | -4.2 | -12.2 | -4.3 | 0.0 | 2.6 | -9.1 | -2.8 | -8.7 | -0.6 |
2022 | -15.0 | -6.8 | -3.2 | -10.0 | 6.3 | -7.6 | 18.9 | -6.6 | -1.2 | 3.0 | 7.4 | -6.7 |
平均 | 1.0 | -2.4 | 5.7 | 1.2 | 4.5 | -0.5 | 2.3 | -0.6 | 4.3 | -1.9 | 4.7 | -0.5 |
三浦工業は過去10年間で1月は8回上昇、2月は8回下落。
三浦工業(6005)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 763 | 931 | 706 | 875 | 11月18日 | 5月24日 |
2014 | 879 | 1,352 | 800 | 1,223 | 11月7日 | 3月19日 |
2015 | 1,217 | 1,767 | 1,179 | 1,723 | 12月2日 | 1月13日 |
2016 | 1,707 | 2,478 | 1,498 | 1,776 | 6月7日 | 1月21日 |
2017 | 1,796 | 3,135 | 1,712 | 3,030 | 12月26日 | 2月20日 |
2018 | 3,085 | 3,690 | 2,276 | 2,505 | 10月3日 | 12月25日 |
2019 | 2,455 | 3,845 | 2,330 | 3,800 | 12月17日 | 2月8日 |
2020 | 3,705 | 5,810 | 2,746 | 5,760 | 12月30日 | 3月13日 |
2021 | 5,790 | 6,350 | 3,915 | 3,960 | 1月14日 | 12月20日 |
2022 | 3,935 | 4,020 | 2,528 | 3,040 | 1月5日 | 6月17日 |
三浦工業過去10年間の最高値は6,350円(2021年1月14日)、最安値は706円(2013年5月24日)。
三浦工業(6005)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月4日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月14日 | 8月5日 | 11月5日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月3日 | 5月15日 | 8月5日 | 11月5日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月15日 | 8月7日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月5日 | 5月15日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 143,543 | 19,441 | 20,421 | 14,415 | 127.74 |
2021年3月期 | 134,732 | 17,858 | 18,165 | 12,695 | 112.62 |
2020年3月期 | 143,645 | 18,540 | 18,756 | 13,746 | 122.01 |
2019年3月期 | 138,880 | 16,682 | 17,130 | 12,280 | 109.10 |
2018年3月期 | 124,883 | 13,868 | 14,183 | 10,363 | 92.09 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 219,154 | 160,235 | 73.10% | 6.58% | 9.43% |
2021年3月期 | 196,342 | 145,498 | 74.10% | 6.47% | 9.11% |
2020年3月期 | 187,241 | 133,305 | 71.20% | 7.34% | 10.63% |
2019年3月期 | 174,161 | 125,298 | 71.90% | 7.05% | 10.12% |
2018年3月期 | 167,083 | 117,723 | 70.30% | 6.20% | 9.16% |
三浦工業(6005)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 22円 | 19円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 21円 | 17円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 21円 | 14円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 19円 | 16円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 17円 | 14円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三浦工業の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
三浦工業(6005)株主優待情報
三浦工業は株主優待はありません。